行くぞ横アリ1月13日!!!!!!!!!!(チケット無事取れました)
FC先行だし横アリだし取れるだろと思っていたけどやっぱりうれしい。終演後は多分魂抜けると思うから横アリ徒歩圏内で宿を探すことにした。
しんせきすでに1回行ってるけどゲスト奏者がいる公演にはいかないのであれやこれが生で聞けるのかと思うと楽しみでしょうがない。
刀ステ新作は東京大阪福岡いずれも3日間ぐらいでの公演期間で、大阪は安定のメルパルクなんだけど、大阪楽日のイブ(日曜)ぐらいしか行けそうにない。チケ取り頑張るぞ。
GPFの2次開始メールが来てたけど日程をよくよく見ていたら母上の手術の日とかぶっていたのでこっちに流れなくてよかったなと思った。
NHK杯とれてよかった。G7ライビュとNHK杯もかぶってて、夜公演なら行ったけど開演14時なのであきらめた。
そういやプリライシネマライブも時間をよく見ていたら梅田でしか見れない(京都もパークスも朝スタートか夜スタートで日帰りが難しい時間帯でしかやってない)のでこれは縁がなかったのだと思うことにした。
テレビの視聴がちょっと困難感がでてきたぞ。順調に右肩下がりだ。
プリライ6th円盤12月29日発売。年末すぎてちょっと買いに行ける気がしないので(多分発売日ぐらいに仕事納めだと思う)メイトオンラインでぽちった。映像はたぶんそんなに見る気がしないのでMVつきはシャニロマだけ買う予定&HEVENSはスルーの見込み。
みんなが選んだ「ハロウィンに歌いたい曲」ランキング結果発表!【おすすめの曲・歌詞】|JOYSOUND.com
AKB・ハロウィンジャンキーオーケストラ・嵐・きゃりー・NEWS・ボカロを押さえてサンホラがTOPとりました!!!!!!!!!
そんな朝ハロはこんな曲です!!!!!!! サンホラの中では鉄板に明るい曲です1
ハロパも4年前か……。懐かしいなあ。
開演前に点灯確認式でボロボロに泣いて公演中も崩れ落ちすぎて宇宙人のごとく友達に両手をつないでもらって要介護状態でたまアリを後にしたあれからもう4年。
劇場版Kの詳細が出たー。2018年7月からほぼ月1ペースで上映! しかもufotable cinemaで見れる!!! わかった全部見る!!!!
何が楽しみってロスモワとMORだよ。今月はKステ新作だしわたしライト勢に見せかけて結構K好きだな? と思うこの頃です。
ステ、東京のみだった初演以外は全部現場入りしてるしな。
7/7〜R:B
8/4~SIDE:Blue
9/1〜 SIDE:Green
10/6〜 ロスモワ
11/3〜 MOR
12/1〜 新作
同時上映:アイドルK
新刊出るんだ!?
- でも死んでる [↩]
どんなイベントがあるのかっていうのはこっち見てね。
colorful | マチアソビvol.19 刀剣乱舞絡みのあれやこれ。
声優さんも制作スタッフもえらいひとも登壇するだろうイベントは初日10月7日の眉山山頂林間ステージに集中しています。この日だけ天気が微妙なので祈らないといけない。
あと刀剣乱舞前にチャリティオークションという現金ニコニコ払いオンリー、他では手に入らないようなレアものが出品されるオークションがあります。刀剣乱舞絡みがでるとしたらまずここか? 何かが出るかはまだ告知されてないです。
去年の例でいうと「さっきまで安定役市来さんがステージイベントで使ってた安定ねんどろ(指紋とかめっちゃついてる」が出品されてました。
タイムスケジュールがこんな感じ。
1130-1230 チャリオク
1230-1330 活撃刀剣乱舞トークステージ 「マチ★アソビ vol.19」参加情報 - 最新情報 | アニメ『活撃 刀剣乱舞』公式サイト
1330-1430 刀剣乱舞花丸ステージ 刀剣乱舞花丸
山頂ステージは文字通り眉山山頂です。
初日のこの時間、ロープウェーはおそらく混雑してます。体感として1時間以上並ぶようであれば山頂まで30分かかるシャトルバスのほうが急がば回れ的に早いです。
東新町界隈-山頂ステージの移動時間目安は多めにみて大体1時間です。
刀剣乱舞ステージぐらいまでが目的ならそんなに厚着はいらない(まあ寒がりの人は長袖のパーカーぐらいあってもいい)(それより座布団かなにか、お尻が痛くならないものがあるといいよ)ですが、翌日のFLOW LIVE(山頂19時スタート)は絶対寒いから冬用のコート必要です。ライブだから暑くなるから大丈夫って、その発想間違いだからマジ寒いからぜひご用意ください。ライブが終わってロープウェイ並んでるときまじ凍死しそうだった。カイロ複数あっても絶対邪魔にならないです。
わたしの判断基準としては15時までは太陽がきついから日焼け止めがいる、15時を過ぎたら急に寒くなるから上着がいる、です。
ufotable物販ドリンク列はこの春、2時間〜3時間ぐらいかかってました。まだ人が少ない春でそんな感じ。全然進まないんですよ。
一部グッズはシネマで売ってたりするから先にそっち見てからでもいいと思う。わたしは豆ファイルシネマで売っててマジ衝撃を受けた。
めっちゃ並ぶし気候によっては帽子必須。列から離れる勇気も必要。
刀剣乱舞一挙上映は整理券必須です。何時からどこで配るかの情報は6日の夜ぐらいに出るんじゃないかなと思う。
週末からマチアソビなんだけどまだフライヤーが出ないし各イベント詳細(具体的に言うと花丸)も出ない。印刷所とのデッドレースになっている。
ひよっこは工場をやめてから面白くなったけど、わろてんかはいきなり好感度が高い。
でもてんのお兄さんがTRUMP2015Rラファエロに似ているなと思ったら千葉雄大で、この顔は好きな顔と思っていたら松阪桃李だったというのが今日の驚き。
引くほど大雨だった。
大阪案件2つめのほう提出。年内に始まるかどうか微妙な線。とりあえず年末調整には確実に間に合わないと思う。はじめての確定申告かな。
そして今日年末調整のはがきがきたのでいよいよ今年も終わりが近づいている感じがする。
10月1日だ。VANISING STARLIGHTのメジャーデビュー3周年記念日だ。おめでとーNoel生きてる----?
岩手のしんせきのあれな!!! いくら岩手だっていってもひどいよな!!!!
きょうはIwNを聞いてて15分長いなって思うんだけどラストの数分で祝賀祭のことが昨日のようによみがえってくるからあの曲はそういう意味では特別なのだ。俺たちがいつもよりは特別製の舞台装置だ、みたいな。
あと今朝タイムラインで見かけてあー……って思ったんだけど10018249☆とstarburst! 2014オーディションが同じ2014年七夕スタートっていうの運命的。
【考察】Sound Horizon公式LINEから暗号?【サンホラ】 - NAVER まとめ
LINEやtwitterで物語を追う進行形の楽しさ、生きる幻想の一部になる楽しさ。そりゃあ好きだよなあ。
マチアソビ情報:『活撃 刀剣乱舞』放送終了記念ステージ
【日程】10月7日(土)12:30〜
【場所】眉山林間ステージ
【出演】濱 健人(陸奥守吉行役)・山下誠一郎(薬研藤四郎役)・櫻井トオル(蜻蛉切役)https://t.co/7gYnb3GKd0 pic.twitter.com/k20Kyoa594— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2017年10月1日
山に登る時間考えてたら開会式から山頂だなーーー。
9月読んだ本は10冊(文庫5冊 単行本4冊 新書1冊)
9月はあんまり記憶がないけどマモのライブはとてもよかった。あれ以降新しい風が吹いている気がする。
三万六千の夜を越えて、あなたに会いに行く。
S+h主演映画『Code:6iX』
キービジュアル&特設サイト公開開始! #スプシュhttps://t.co/pJwOx0Xzin pic.twitter.com/bTockpVeV6— Starburst!(スターバースト!) (@FIN_Starburst) 2017年9月8日
【AGF情報】AGF2017「NiNO<G-21>」ブース特設情報ページを更新しました!今年のテーマは『STARLiGHT∞HAPPiNESS』です☆ #スプシュ #フレップ #AGF2017https://t.co/VHLei4Apmu pic.twitter.com/gPqOE36zmU
— Starburst!(スターバースト!) (@FIN_Starburst) 2017年9月28日
今朝起きたら吐き気消失してたけどさっきまだリターンしてきて、同時にその時ものすごく身に覚えがある左手の重力を感じるだるさがあってこれ気圧の仕業なのでは??? って思った。今は落ち着いている。
今日からセカンドランということで駅ジャックと空港ジャックを見てきた。空港ジャックは去年のウィッカーマンがすごかったのと今年は搭乗待合室の展示がおそらくないのとで若干の規模縮小は感じるものの「やべーすげー」って思いながら見ていた。特に阿波踊りポスターのでっかいパネルのところ。まあだいたい鶴の前らへんにいたわけだ。
まあ正直これうたプリだったらいいのになとかスプフレだったらいいのになっていうの、思わないはずないんですよ。でっかいのみたいねえ。
今回すごいのは空港直行バスがバス停に行ったら来てて、帰りは1時間に1本クラスの路線バス1が3分程度の待ち時間で乗れた。事前に調べて乗ったみたいな神がかりぶりだった。でも服の選択ミスで上がった気温に対応できず暑い疲れたもう帰るってメイトにはいったけどロープウェーガイダンスとマチアソビカフェはスルーして帰ってきた。
- ちなみに直行バスは飛行機の発着に合わせて動いているので3時間空くこともある [↩]