今月読んだ本は12冊。

今月の面白かった本

宝石商リチャード氏の謎鑑定: 夏の庭と黄金の愛 (集英社オレンジ文庫)カレー沢薫の廃人日記 〜オタク沼地獄〜 (幻冬舎単行本)

1月はシールをたくさん買ってマステをめちゃくちゃ買いました。中毒症状の急性増悪。毎日今日はどれ使おうかなーって選びながら日記を書くのが楽しいです。
ST☆RISH SECRET PARTYの告知があって、ハビの引退を見届けて、映画刀剣乱舞を見に行った。colorful | 手帳事情2019っていうエントリを書いたけど今後も手帳っていうか文房具周りのエントリは定期的に書いていきたい所存。

あとはだいたい2壁と3壁を見てました。

株式会社バンダイナムコアミューズメントは、施設型CGライブイベント「CG STAR LIVE」第3弾コンテンツとして、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」シリーズに登場するアイドルグループST☆RISHによる単独ステージ『ST☆RISH SECRET PARTY!』 の公演を、VR ZONE SHINJUKU(東京・新宿)とVR ZONE OSAKA(大阪・梅田)で開催します。東京公演は3月2日(土)から、大阪公演は4月6日(土)からスタートします。公演チケットは2月22日(金)12時、VR ZONE SHINJUKU、VR ZONE OSAKAの各公式サイトにて予約受付を開始します。
(略)7
「ライブパート」で披露する楽曲は「マジLOVE1000%」や「WE ARE ST☆RISH!!」など人気の6曲を予定しています。

VR ZONE OSAKA公演
開催期間 2019年4月6日(土)〜6月9日(日)まで

以下大阪特化メモ
キャパ140、土日のみ、1日7回回し。1公演約1時間15分。販売方法ローチケ&WEB(先着?)いきなり一般販売のみ。
2/22 12:00〜 ローチケとロッピーで。
チケット購入 - VR ZONE OSAKA - VR ZONE

場所:HEPの上
なっちゃんMC(※都合がつく日のみ)
4/7 1200 4/14 1615 4/20 1325

インフルエンザが流行ってて今年はA型が2種類あって、という話を聞いた。ということは今年は合計で3回なる可能性があるということだ。県内では全国平均のほうが1.5倍ほど高いということで、周囲ではいるにはいるけど例年に比べてインフルエンザ罹患者は少ない。インフルエンザ以外で体調を崩したり、インフルからの感染性胃腸炎コンボを決めた人も複数いる。

手帳の本を買いmt storeの代行を頼み1旬ジャンルってすごいな……ってなっている。うたプリのトレードグッズはヤフオクでがんがん買えるって気が付いた時のわたしみたいだ。

絶対! 夢をかなえる! 私のノート術 (TJMOOK)

ちなみに手帳の本ってこれな。あと年末調整の戻り額によってはinspicを買おうと思います。iDeco増額のほうが先だけどなー。

Canon スマホプリンター iNSPiC PV-123-SP 写真用 ピンク
キヤノン (2018-09-06)
売り上げランキング: 383

これがめちゃくちゃいい番組だった。羽生結弦とハビエル・フェルナンデスの2人が最高にエモい。

みなまでいうな

  1. 買うよって言われたからお願いした []

ネイサン事件です。ネイサン・チェン選手全米選手権でFS228.80、総合342.22。すごいな……
現行ルールはそんなに点数が出ないように変更されたっていうけどおかまいなしだな。

今日はごはんを作りながらひょろっと男子を聞いていて、台本がないせいか下ネタ乱舞でげらげら笑いながら包丁を握っていた。
あんなにもピー音が活躍する番組もあるんだなって思った。
2019/01/27/日 20:30-21:00 | 宏太朗と裕一郎 ひょろっと男子 | 文化放送 | radiko.jp
関東圏にお住いの人とラジコプレミアムのユーザーはこれで聞けると思うので疲れた時にぜひ1。来週の日曜ぐらいまでなら聞けると思います。

  1. とうめめオタにおすすめしたところ「それよく聞いてる」というお返事 []

フォロワのまったく接点がない人たちが次々に「えっ嵐」って呟いてるから何かと思えば嵐2020年末で活動休止……祇園精舎の鐘の音ーー! って控えめの音量で聞こえてくる。

とりあえずわたしは今日でひとつ、火曜日でひとつ肩の荷が下ります。やれやれだぜ。

ハビエル・フェルナンデスの競技スケート引退試合を見届けました。ユーロ7連覇で現役引退か。すごいなあ。
ところでわたくしクリスマス前の土曜日以来の土曜日休みで大変浮かれたのでセリアで爆買いした。明日は朝から出かけるんだけど、連休ってすごい1日遊んでもまだ明日も休みと思っています。ちなみに連休自体は正月休み以来です。
めっちゃ寒いけど雪はまったく降りませんでした。

きょうセリアで便箋コーナーで考えてたことだけど、レターパッド(これがフォロワのアイコンだったので買おうかなと思ったのはまあおいといて)今年はカジュアルにファンレターを送るっていうか手紙を書いてもいいんじゃないかなと思いました。なんかそんなエントリを見た覚えがあるなあと思って探した。

あーこれ使いたい!っていうレターセット買いに行ったり、ペンの色選んだり、ステッカーを貼ったり、結構楽しい。特定の対象に直接伝えたいことって、友達とわーきゃー好き勝手話してる時と違う温度感になって自分でもびっくりする。そして恥ずかしい。でも愛の在処を言葉にして自覚するのってなんだかすごく満足感がある。そうかそういうところが好きだったんだ、応援してたんだ、めちゃときめいてたんだ…!って書きながら気付く。

わたし昔はレターパッド1冊埋めてそれごと送るスタイルの文通を続けてたんだよなあ(なお先方からもレターパッド1冊分届く)
別に手紙しか連絡手段がなかったわけじゃなくて、パソコンメールも携帯メールもメッセンジャーもそういえばあんまり使ったことないけど電話もあって、そのうえでまあまあの頻度で文通をしていて、わたしが送ったものののコピーとかないけど送られてきたものはあるからなんとなく類推はでるんだよな。

昨日は遅くまで起きてハビの引退試合(SP)を見ていた。そのちょっと前にふとメールが届いたから見てみたら、昨日届いたマステを買った店からのDMで、めちゃくちゃ可愛いマステの画像がどんと出ていて、再入荷! って書いてたからおもむろにぽちりましたよね。

ちなみに【楽天市場】BGM/ビージーエム マスキングテープセット ライフ 6個セット 選べるセット/ペンギン・シロクマ:マスキングテープの店 佐田文具店のシロクマセットです。

あとこれも買いました。
「フィギュアスケートぴあ 2018-19」 〜moment on ice vol.4 全日本選手権特集号 (ぴあMOOK)

喫緊の課題として部屋を片付けなくてはいけませんが明日は髪を切ってセリアにいきます。雪が降っててもだ!

小説 映画刀剣乱舞

映画刀剣乱舞のノベライズです。ばっさりと書いてしまうと小説としてはあんまりおもしろくない……。
ト書き会話説明って感じであんまり情景描写や心理描写には割かれない。いやよくあのボリュームの映画を40字×16行×200ページ程度で収納したなという感じはあるんだけど、これを読んで映画を見た気分になろうというのはあんまりおすすめできない。刀剣乱舞についてあんまり詳しくはないんだけど予習としてっていう人は普通に映画見たほうがいいです。
映画であまりしゃべらなかった山姥切の心理描写を読みたいとか、どうして日本号だけ寝間着姿だったのかとか、川のシーンについてもっと詳しくって言う人は読んでもいいかもしれない。あとざっくり映画の筋を思い出したいという人にもいいかもしれない。
でも繰り返して言うけど小説として面白いものを読みたい人にはあんまりおすすめできない。

今日は書くことが何も見つからないな。きょうのごはんはおいしくできました。
今困っていることは大根のおすそわけが多すぎて今うちにはまあまあの大きさの大根が5本あります。まじ困る。なんだこっちも豊作なのか?
やりたいこと100のリストを埋めてるけどなかなか「やりたいこと100」って難しいな。今40個ぐらいです。

PAGE TOP