今日は去年やるはずだったGRANRODEO G16 ROCK SHOW RODEO-SOUNDS PARADEでした。

ロデオはこれで17周年の流れに戻れたかな。冒頭のファンファーレとWe wanna R&R SHOWを聴くとGナンバーズ1だなあと思う。
いうてわたしがR&R SHOWを生で聞いたのは2回で、うち1回はきーやん腹痛のためステージ上から消えたレア回。今めっちゃ聞いてるのでそのうち感想書くわ。久しぶりに聞いたBlue Pandra Boxとシャニムニとフォルテがよかったです。
今回のロデオのスタイリストはたそのスタイリストをしている人だそう(たそを推している友達がフォローしているスタイリストが今回担当していた)

今日TRUMPシリーズ新作でミュージカルヴェラキッカが開幕。
配信があることを今日知った。

【配信公演】(全3回)
1月18日(火)18:00公演
1月22日(土)13:00公演/18:00公演

18日が最前カメラ、22日昼は全景、夜は末満スイッチング。アーカイブがあるにはあるが見られる期間が上演後24時間のみなので、22日の夜公演に絞るべきかと思った。日曜日は見られるから全景も見られなくはないが、初日の今日劇場に行った友達曰く前半だけで1本分見た気分という安心と安定の末満舞台っぽいので、1本に集中したい。しかも集中してみたいので夜見たい。
メモ:18:00-19:20 19:40-20:55

そして今日タイムラインに現れた繭期が口々に話題にしていたリリウム再演とフルキャストオーディション
すごい勢いで聞いたのは「工藤遥以上の少年は現れるのか」

  1. 周年ライブのこと。G〇の〇に入る数字はデビュー〇周年と同じ []

今日は本来2年前に開催されるはずだったGRANRODEO 15周年ライブ(※こっちもArround15周年をやっている)G15 ROCK☆SHOW “Being Late Rush Rush Rush"の開催日。今日はスカパーで、明日はFODで配信があるのでスカパー登録してFODでチケット買った。明日は暴れ曲多かったりするんかな。今日は古めの曲が多かった。

今日のライブの一部がティザーとしてマッハで上がっているので全世界見てほしい。

そしてアルバムとツアーが来る。

GRANRODEO
9th Album “Question”
2022.3.23 on sale
【初回限定盤 (CD+BD)】LACA-35942 / 4,950円 (10%税込) / 4,500円 (税抜)
【通常盤】LACA-15942 / 3,300円 (10%税込) / 3,000円 (税抜)

ツアーはまだちょっと行けないかなと思うのでどっかで配信ないかなと思いつつ、とりあえずタワレコオンラインで買ってオンラインライブを見たい。タワレコでCD買うの久しぶり。
いやでも早くなんも考えずにチケット買える世の中になってほしい。チケット買って高速バスやホテルの手配をしている時や客電が落ちる瞬間が一番生を感じるというのに。現場の熱気と音圧が恋しい。

そういえばあれもこれも2022年だよなそろそろ詳細来るのかなと思っていた劇場版刀剣乱舞花丸が刀剣乱舞7周年の本日情報が解禁になった。

一文字出たらいいなあ。
春にマチアソビあったら花丸のイベントあると思うけど、マチアソビ自体がちょっとないだろうなあ。あると嬉しいけど楽観視できる要素がなにひとつない。

加筆修正された少女文学1号〜3号連載分と書下ろしの最終章とあとがきが追加された個人の同人誌で、去年天金加工(黄金に輝くキラキラ本)で話題だった。現在手に入るのは現在はkindleの電子書籍(kindle unlimited対象)。紙で読みたい人は今年加工なしの通常版が頒布予定だそう。
黄金と骨の王国【通常装丁版】 - 栗原移動遊園売店 - BOOTH

大陸の中央に位置し、国土のほとんどが高原のこの国のことを人々は「黄金と骨の王国」と呼んだ。火山が多いところには竜がたくさん住んでいる。この国もその例外ではなく一時は王族と竜は契約を結び共存していた時期もあったが、ある時から竜は契約以上の生贄を求め、人はそれを退けた。その時竜は王国に呪いをかけた。
竜の一吹きで国民の3分の1が金の像と化し、砂となり崩れ落ち一か所に固まったそれは壁となった。
接触で感染するその呪いは黄金病と呼ばれ、全身が黄金へ変わるその病はなお恐れられている。

竜殺しという触れ込みに己が殺した竜の骨を兜として寝るとき以外は装着しているギョウは闘技場で見た足のきかないごみのような見た目の人間を傭兵として雇った。ギョウが男だと思っていたその足の悪い人間を自宅で風呂へ放り込むと半身を黄金病に侵された女エンだということを知った。

第1王女ハイリが露台から落ちて死んだという。王族の弔いのため、多くの民が「嘆きの民」として埋められる。狩られた各集落の民99人にのぼる。葬列を襲撃して長の娘を奪還せよと依頼を受けたのがギョウだ。そうして葬列が通る輿へとかけあがったエンは第1王女として棺で寝かされていた女の死骸をギョウへ見せた。彼女こそが依頼のあった長の娘だ。

そういうはじまりをする神話が終わって歴史が始まる物語です。結構硬いファンタジーで、奈落に突き落とされた少女のその後の物語。

日々のこと アーカイブ | 外の音、内の香 | 一田憲子 : 外の音、内の香 | 一田憲子の書籍化、でも月日はあっても年の記載がないので初版発行日と緊急事態宣言という単語からおそらく2020年ごろ、というのしかわからない。緊急事態宣言という単語はあってもあえてなのかもともとなのかコロナに関する記述は少ない。

続編。今回はお仕事小説ではなくフェロモン店長も1巻比登場控えめ。
息子夫婦の都合で家や田畑を売って見知らぬ土地に引っ越した祖母は店長に恋をした。(恋の考察をグランマと)
コンビニ店員廣瀬太郎とその元カノと志波3きょうだいの話(廣瀬太郎の憂鬱)
1巻からの続投、高校生になった村井美月のその後の話。(クイーンの失脚)
明らかに続刊ありきのボスキャラ的な登場と引きがあって終わった。

本を読んだりアマプラでコナンを見たりしていた。アマプラ最新はseason17で安室さんが出てきたところだ。ちなみに10年前っぽい。めっちゃ読んでるから二次創作書けるようになるのも時間の問題ではと思っている。わたしは「読まないと書けない」思想の人間で、実際バンクで書いていたから貯めていたものをなくなるとぴたっと書けなくなった。

これは見ようと思っていたミステリという勿れの原作が3巻まで無料だったのでドラマが始まるまでに3巻の途中まで読んだ。とても面白いので既刊ガッと買おうと思う。

ドラマいい出来していた。原作に忠実系で、菅田将暉すごい。いうて演技をする菅田将暉はMIU404以外何を見ていたかさっぱりだが飄々としていて時々表情の色を感じられた。えんけんさんこれで出番終了なの惜しいな。とてもいい仕事をしていた。主題歌がKing Gnuと知り、すごく縁があるなと思った。

カクヨムからの書籍化。

何かというと自殺を企てる曽根崎を六文銭が甲斐甲斐しくお世話する(ついでに自殺も阻止する)ライトなミステリで、ブロマンス的なやつ。
曽根崎は自殺か他殺か死の匂いをかぎ分ける能力を持っていて、それは写真でもスーパーマーケット(魚とか)でもいかんなく発揮されるのでかなり引きこもり傾向で生活能力は低い。
六文銭は曽根崎のことを「つづるちゃん」と呼びまるで「飼い主に追いすがる大型犬」男子だ。
途中でいきなり過去編に時間軸が飛んでるのがちょっと分かりにくかったかな。結構軽快に人が死ぬ話でそこは良かったんだけど、ブロマンスを売りにするなら死体を増やすよりもっと絡みを増やしてほしかった(あとがきを読むまでは「これをブロマンス入門としてすすめてほしい」というほどにそれをメインにしていることを知らなかった)
全体的には面白く読んだ。

えべっさんに行った。この神社自体にはしょっちゅうお参りしているけど、祭りの時期に行くのは久しぶりだった。
3年ぶりぐらいかなと思ったけど2020年1月がラストで、祭りという祭りが死んでいる今、「露店食べ歩き」はコロナ後初だった。食べ歩きいうても人を避けながら食べるのまあまあ面倒やしマスク外すことになるし今感染増えてるので人気のない(かなり距離をあけた)ところで食べた。でもこれも例年通りと言えば例年通り。でも植木市は随分と店が減っていた。

読んでから「デビュー作」ということを知った。

大手法律事務所で弁護士として働いている剣持麗子は金の亡者の業突く張りだった。
世間平均並の40万強の結婚指輪はこんな安物を渡すなんてどういうつもりと切って捨て、ボーナスを減額告知をされその場で退職の意を伝えた。慰留はされたがどちらにせよしばらく仕事は休もう決めた麗子は携帯電話の連絡先を見て、3か月ほど付き合った元彼、森川栄治に連絡した。しかし帰ってきたのは「栄治は先日この世を去った」というメールだった。
その後麗子はゼミの後輩であり栄治とも親交が深かった篠田と連絡をとり、栄治が実は製薬会社の御曹司だったことや「遺産は自分を殺した犯人に譲る」と奇妙な遺言状を残していたことを知る。

篠田は麗子にこう話を持ち出した。
「栄治の死因はインフルエンザだといわれているけど、自分が栄治と会った時インフルエンザ治癒後だった。どうだろう僕は栄治を殺した犯人になりえないだろうか」
自分の代理人になってこの件を調べてくれないか謝礼なら出すと言われたが、無効になるかもしれない遺言状、遺留分を除いた遺産とそこから麗子が得られる金額、今後の自分につくイメージから一度は断った。
しかしよくよく調べてみればこの件がうまくいけば自分に転がり込む金額は150億。最初に想定していた金額の10倍以上だ。麗子は篠田の代理人として森川家主催の犯人選考会に参加することを決めた。

さくさく読んだ。
地の文少なめ(会話多めというわけではない)で物語のサイズの割に登場人物が多いがキャラクターはわかりやすい。

海と山に囲まれ温泉もある温暖な餅湯町は関東近郊から客が来るリゾート地だ。団体旅行が減って久しい今旅館・観光業を営む親たちはため息をつき、土産物屋を営む怜の家も似たようなものだ。
高校生の日常を書いた物語だ。高校生は日常が青春だと読んでいて思う。屋上でお弁当を食べたり修学旅行へ行ったり友達カップルがいちゃついているところを見、ある日は留年がかかった友達に勉強を教え、進路に悩み、家業を手伝う。
穏やかな日常にも時々事件が起こり、それも管理がとてもザルな餅湯博物館から縄文土器が盗まれるというものだ。
怜には母親がふたり父不在で、2つの家を行ったり来たりしている複雑そうな家庭環境があるものの、重くなりすぎず「平凡な日常」が続いている。

「普通の人生」を書いたら多分こうなるのだ。ドラマチックさはかけらもないが毎日同じ日が続くわけでもなく、大小なり事件があって、それでも日常が続いていく。

PAGE TOP