カテゴリー「 記録 」の記事

616件の投稿

マチアソビがはじまってもう10年以上経つけどデジタルフライヤーがこんなに早く公開されたのははじめてだしまだ水曜なのにもう整理券情報も公開された。でもわたしがほしい整理券情報まだ公開されてないんだよな。スパイファミリーのスタッフトークイベント。シネマ2(立ち見込み定員30名)だから早く情報ほしいんだけど。

土曜は整理券情報にもよるんだけど多分8時前会場入り。
開会式と12時30分からのスパイファミリーイベント、あなたの知らない設定制作の世界、empressとFullMooNのライブ。後は展示系を回って日曜は面会可能時間の関係で、15時30分ぐらいに会場入りのAimerのライブで終わりです。

マチアソビの情報解禁が増えてきて、今回導入した表作成プラグインがとてもありがたいです。
見やすいうえに更新が非常に簡略化された。今日とかめちゃくちゃ追加したのに30分ぐらいで終わった。
今回はまだ鬼滅以外のufoコンテンツが何も来てないし大混雑のキッチンカー情報が出てないしFGOもまだ来てないんだよな。
多分土曜は10時から開会式で幽閉サテライトのライブへ流れ込むと思う。
日曜はいい感じに埋まって、新町両国はちょうすっかすか。

Twitter(X)にあがっているグルメハントの情報をざっくりまとめました。
ハント条件はマチ★アソビ公式グルメハントページもしくはスタンプ用フライヤーをご確認ください。

おことわり

ハッシュタグマチアソビにあがっている写真を情報源とし、現地現物の確認は行っていません。
情報はすべて10/8 11時〜14時ぐらいまでに投稿されている写真を元にしています。
なんか人によってあげてる写真が違うなあというお店もありますので、参考程度にお使いください。
今後追加されたり配布終了したりのポストカードについては、情報提供でもない限りは追跡/更新の予定はありません。そのため、「これを見ながらお店に行ったら実際手に入ったものと欲しかったポストカードが違った!」などあった場合も責任は負いません。ご了承ください。

コンテンツ名を間違えている場合はすぐにでも修正いたしますのでお手数ですが、twitter(X)@maronucolorfulメールフォームからご連絡いただけると幸いです。

日曜日の昼前上映の回で見た。ほぼ満席。ポップコーンを食べながら見ている人も多かったけど、全くの無音になってまた食べはじめる(音がする)タイミングが多くてそれがちょっと面白かったな。

すごくいい土着ミステリだった。
ミステリと言う勿れと同じようにフジテレビ系の月9ドラマで、映画化したやつがあって、それはそれは楽しみに見にいったら実質「スペシャルドラマ2本立て」みたいな内容でしょんぼりしたんですけど、ミステリの方は良かったですね。
見に行く直前にスペシャルドラマ(志尊淳出てるやつ)をもう1回見てたんですけど、テレビドラマなのになんかすごい映画みたいな印象があってびっくりしたな。特に映像もの詳しくないし理論も知らないけど、「映画だったやつを配信で見てる感じ」の映像だったなあ。
原作に割と忠実に過不足ないいい出来だった。確かにこの内容はテレビの尺ではできん。
原作は我路にあの美術展次は広島行くってよって言われて、名古屋までの道中絵手紙の謎を解きつつの広島。絵手紙はもうドラマでやってるので、映画はいきなり美術展。

今回は整のアップが割とあったように思うけど、菅田将暉綺麗な顔してるなと思った。

ロケ地オール広島なんかな。あのお屋敷とかすごく綺麗だったな。
最初にも書いたけど土着っぽいところがすごくよかった。歴史深い旧家の遺産相続に伴う事件と、そこに巻き込まれたよくしゃべるもじゃもじゃの大学生。

新音役の萩原利久は美しい彼の主演だったので、去年一昨年とてもよく見た。平良が感情がほぼフラットで無表情のことが多かったので、今回の陽キャというか方言でキレ散らかす感じの役柄はとても新鮮。でも途中までは気づかず、中盤突然気が付いた。めざましのマンスリープレゼンターをやっていたので、出ているのは知っていたけどその役とは知らなかった。
TVerでメイキングやってるの知っていたけど、できるだけ新鮮な映像として見たかったので番宣で出る映像以上の情報を入れていなかったのだ。

ミステリと言う勿れはドラマもこないだのスペシャルドラマも何回も見ている(というか聞いている)ので、映画ももう1回みたいと思っている。

マチアソビvol.27クライマックスランの開催日は10/28・10/29(土日)です。
本エントリはマチアソビが終わる10/29(日曜)まで上部固定します。フライヤーが公開されるまでは適宜更新します(タイトルの更新日日付をご確認ください)

ガリレオの劇場版である。本当は映画館で見たかったけど時間が合わなかったのかなんかの理由で見なかったやつ。
アマプラレンタルに来ていたのを知りつつずるずるなってたやつをやっと見た。

いつ見ようかなーと初日の様子見てからにしようかなーと思ったけど全然情報がない。
なんか「高熱の時に見る夢」とか「刀ステ本丸の審神者は50代」みたいなのしか引っかからなくて夜ははじめての繭期に引っかかるからと思って土曜昼の部を選択。
公演時間は3時間休憩なし。
参加キャスト全紹介(殺陣とセリフ一言ぐらい)に20分弱。
炎の運動会みたいなガチみの強い名前鬼と80〜90年代バラエティが1時間ぐらい
正気に戻ったような刀ステ本編を基調にした真面目な展開と殺陣を挟みつつ、
歌唱パート(ペンラうちわ使用可)が1時間ぐらい
終わり前の全キャスト一言がまた20分弱。
スタッフロールからの刀剣乱舞音頭振り付け練習と刀剣乱舞音頭で30分ぐらい。

ぷちと秋のマチアソビの予算が付いたというのは6月に地元新聞で記事になっていたけど、今回も10月の3連休は外してきたか、という感じはある。
今回もいつものまとめはやるつもりですが今回はもうちょっと見た目を整えたいです。現行のはかなり更新も手間なので(ツイート埋め込みタグが非常に長いので、どこに挿入すればいいか非常に分かりづらい)模索していきたい。
たぶん情報が出始めるのは10月の3連休を過ぎたあたりだと思うので、シルバーウィークの頃には。
#マチアソビ 会場はこんなところ | colorful
このエントリの写真も撮りなおしたい。今は暑くてとても現実的ではない1のでもうちょっと涼しく(最低熱中症アラートが頻出しなくなったら)なったら……。

  1. あと今は桟敷が設営されている []

祝日のお昼(2回目の上映)だったとはいえ、あらゆる世代で埋め尽くされた限りなく満席に近い一番大きい劇場だった。

戦時中の話だ。サイレンで始まるから驚いた。火災だ。
主人公の母が病院で火災で亡くなるシーンから始まる。その後父は母の妹と再婚した。(母曰く「あの頃はそういうことは割と普通にあった」と。)
東京から移り住んだ屋敷は謎の老婆が複数人いた。みんなこれまでの宮崎駿作品で見たことあるような顔をしていた。
物語は常に暗い。ファンタジーだけどラピュタのような冒険活劇ではないし明るい物語でもない。
火垂るの墓とかもののけ姫とか千と千尋の後半(千尋が銭婆のところへ行くところ)のような静けさのある作品だった。
ずっとピアノの音がしている。
正直よくわからなかったし疲れてたのかピアノの音にひかれたのかまあまあ寝てしまった。
鳥がみちみちしているので、集合恐怖症な人にはきついシーンが割と多いと思った。具体的にはもののけ姫のタタリ神になった乙事主がうねうねしているシーンが苦手な人は目を反らしたほうがいいシーンが割とある。
ポニョは5歳の男の子のボーイミーツガールだったけど、これはもうボーイミーツガールでもなくてボーイミーツマザーだった。

今日は県の予算がニュースになった日で、マチアソビ予算ついたので、よっぽどのことがない限り(また行動制限があるとかなんかそういうこと)秋はフルサイズのマチアソビが開催では。知事が交代したらイオンモールで開催になるとかいろいろあったからよかったな。

PAGE TOP