元々挙動は怪しかったが新しいパソコンを注文したら急に動作が鈍くなったし頻繁にフリーズするようになった。なんせこの1行を打ち終わるのに2分程度かかっているのだ。
外付けHDDとかないけどどうやってデータ移動しよう。音楽だけで数十ギガあるんでは。知らんけど。
パソコンは富士通の楽天公式みたいなところでオフィスなしのノートパソコンを買いました。
3872件の投稿
元々挙動は怪しかったが新しいパソコンを注文したら急に動作が鈍くなったし頻繁にフリーズするようになった。なんせこの1行を打ち終わるのに2分程度かかっているのだ。
外付けHDDとかないけどどうやってデータ移動しよう。音楽だけで数十ギガあるんでは。知らんけど。
パソコンは富士通の楽天公式みたいなところでオフィスなしのノートパソコンを買いました。
ブラックフライデーだから! と気になっていたアンカーのスピーカーと骨伝導イヤホンの高いほうを買いました。
あとDMMブックスで買った本のためのリーダー……。
ドラマ美しい彼2話を見ました。割と原作とはかけ離れている点はあります。あの、清居と平良が子犬のようにキャッキャウフフしてるシーンがあるとか。きらめき☆青春グラフィティ っていうあおりがありそうな場面だった。もうかけ離れているので、逆にこれはこれでおいしいという楽しみ方ができます。清居もそうだけど平良もあんなにいいこじゃないもんな。
パソコンを買い替えると決まったとたんなんか俺の役目もう終わったなとばかりに急に砂時計時間が長くなった。もうちょっと頑張ってくれよマジで。
今月の更新分はこちらです。
はと文庫オンラインvol.10 テーマ「舞台」 | はと文庫オンライン
カムカムエヴリバディがすごい展開だった。あれ、算太の死亡フラグかな思ったんやけど。
キンブレとリングライトの電池交換をしていて生を感じたけど、電池のふたがものすごく硬い。最古のリングライトは経年劣化かすぐ抜けるけど星型のあの硬さなに????
対策案をマシュマロ付きで求めたところ精密ドライバー使ってますとかペンチどうですかとのありがたいご意見。いやほんまわたし毎回どうやって電池交換してたんやろと思ったけど、確からんらん乱舞だった7thリングライトを届いた時点でなっちゃんと交換探したわたし慧眼だったし、自引きなのか交換したのかもう忘れたけど音也とトキヤが手元にあるのすごい。
めっちゃ泣くのはもうわかっているのでバスタオルサイズのでかいタオル持って行かないと。あとボタン電池割と買ったと思ったけどこれでは足りない。
このミスの加藤シゲアキが表紙のやつ、明らかに俺得の特集とか記事しかないのでさっき慌ててぽちってきた。
リンク先はkindleだけど買ったのは紙のほうです。こういうガイドは紙のほうがアクセスがいい。
ゲームしながらそこにいない人と話す息子すげえ自分も適応しないとみたいなツイートを見たんだけど、たぶんツイートした人の環境になかっただけで、10年ぐらい前にその概念あったと思う。さぎょいぷとかもくりとかじゃなくて、ウィルコムのPHSでつなぎ放題のやつ。わたしが6時間とか9時間とか通話してる人は何やってるのずっと話してるの? って実際やってる人に聞いてみたところ「いや別にしゃべらない時間普通にあるよ」って言われて「ウィルコムの生活音ダダ漏れの感じならわかる」「それがまさに」って言われたので。
だからそういう文化があるかどうかの差じゃないかなと思うんだわ。わたしはたぶんそういうのができる環境でもそんなにしゃべらないし、作業通話というタイトルで22時〜14時ぐらいまで1レオナさんとかツイステとかについてずっと話していた人もいる
御前のお香を買ったので香皿を買います。日本香堂って聞いたことない名前やなー思ったけど、ニッポンコードーって表記されるとめっちゃピンと来る。女性の声で再生される。毎日香〜
香皿百均でもありそうな気がするけどせっかく御前のお香を買うので一文字っぽいやつか御前っぽいやつを買いたい。
現実逃避になんか新しいことをしたいと思っているあたりすごく秋っぽい。もう12月やぞ。
なので当面はリハビリとしてツイログを見ながら今日気になったことを羅列していくのだ。
びっくりするほど寒かった。
きょうははと文庫オンラインの更新作業をしていたけど本の紹介をするという作業をしばらくしていなかったのでさび付いているなあ。割と古い本を扱っていることもあるからなんだけど。
劇場版刀剣乱舞が再演ではなく初演だとかまんば周りの話を聞いてめっちゃぐぬぬぬとなっている。最寄りの上映館を見てみたが西宮で、あの映画館はアソホラ上映の時に行ったけど……ってほんの3年ほど前の気持ちで書いてみたけど、検索してみたら7年以上前だった。ヴァニスタ前なのは知ってるけどまじかってなるね。
ひっそり神戸へ行ってお買い物して帰ってこようかというのは考えてるんだけど、三宮でやってるなら後押しになったんだけどな。いやそういやこういう時私どうしてたんかなと思ったけど、ほかの遠征にくっつけたり単独で飛んだりしてたんだよなあ。
今日は現代怪談百物語を読んでいた。栗原さんの黄金と骨の王国は絶賛発送待ちだが、百物語は現地にいた友達が先に送ってくれた。
髪は切ったが電池交換はしていない。年内にしたいことはタペストリーをなんかと交換する。明日着るヒートテックは出した。
朝ドラカムカムエヴリバディは戦争もショートカットで1週間程度で空襲を終えたので、今週中には玉音放送が流れて稔が帰ってきたりするのだろう。朝ドラヘビーユーザーとしては前期朝ドラの6月7月8月は戦争の足音〜終戦で終始するので空襲があるともうすぐ戦争のターンが終わると思うものなのだ。戦争の悲惨を後世に伝えるという意味では朝ドラはものすごく役目を果たしているし、エールはすごかったと思う。
今週末日曜が刀ステ維伝以来のライブビューイングです。
わたしをよくご存じの方は何度か見た覚えがあると思いますが、わが県はライビュ後進国なのでよく「(開催なしを確認して)解散!!!!!」ってなかったことにするイベントの多いことよ。コロナ後はじめてのおうち(およびホテル)以外の現場では?
とりあえず明日は美容院行って髪を切ります。リングライトの電池交換をしてキンブレの電池交換をします。
天井、仏壇の上、エアコンの上、冷蔵庫の上などちょっと手を付けないところを中心に埃とりをした。天井については昭和建築、わたしが生まれるより前に建ったこの家がはじめて掃除する箇所だという。普段から埃が蓄積しやすいが、今日はフェイスシールドを装備して落とした。無印のころころを使っているのだけど、どのへんで妥協するかが悩むポイント。
今日はゆまちとしゅんくんがGPシリーズワンツーフィニッシュを決めたりゆまちが世界ランク1位に躍り出たりわかばちゃんがメダル獲得したりかおくんと麻央様が逆転優勝を決めたりなどフィギュア的には話題に欠かない日だった。
あーなんかうすいほんつくりたーい。友達に成果物を献上したいと思ったのだ。最近、というかここ数年はこう、燃えあがるような創作感情を持っていない。御前は好きだけど二次創作に手を出したいほどの強い感情はないし、ツイステ、うーんツイステ。書くとしたらレオナさん(とラギブチ)かフロイドなんだけど、うーん。春に1人だけに向けて書いたスカラビアの話があってあとハロウィンの感想文を書いた。
とりあえずはと文庫オンラインの通常更新に力を尽くしたい。そろそろ1年が経つ。
美しい彼のドラマを見た。実写化はあまり期待をせずに見ようと思っているのだけど、これは大変面白かった。というか平良の目の泳ぎ方、吃音の感じ、清居のぶっきらぼう面倒見はいい王様男子なところが大変解釈に合っていた。平良は1話冒頭で親の転勤で一人暮らしがはじまるという、お前ラノベの主人公かよ展開ではじまったが、「解釈に合うかどうか」というは大変需要な要因だなと身をもって感じられるドラマだなと思いました。
パソコンさっき買った。
キャップレス万年筆が欲しいなあとか思ってたけどあれか、パソコン買い時なのでは??? と思ったけど別にこれ使う分には問題ないしなあときめかないものを買うのもなあと思ったりしている。今は断捨離というかこんまりしているところだ。
買ったほうがいいけど緊急性が薄い買い物。officeのCD探してちょっと安いもの見てみるかなあ。
そういえばここでつみたてNiSAの話をしたことがあるんだかないんだか分からないんだけど、最近アメリカがやばい。いい意味で。わたしはバブルの恩恵(うわさに聞く定期預けといたら2倍になったとかなんかそういうやつ)を感じたことがないまま生きてきたけど、運用収益率が日々爆上がりしておりあーバブルってこういう感じだったんかなーと思う日々だ。
最近またひとりiDecoに誘い込んだ。「元金割れする可能性はありますけど、パチンコとかに比べたらもうちょっと確実に儲けます。でもどんだけ儲けても60までは引き出せません。住民税とか安くなります。月5000円で老後資金ギャンブルすると思ってどうですか」という手口である。
栗原ちひろさんの同人誌のやつがboothで入荷されたので勢いよくポチった。
黄金と骨の王国 - 栗原移動遊園売店 - BOOTH
紅玉いづきさんの怪談のやつも欲しいが、こっちの入荷を待つ間に完売するリスクとコミティア後の発送遅延コンボを食らいたくないしワンチャンはと文庫オンラインの次号で取り上げたい(boothちゃんは入荷までが長く、出荷は早い)。
次にくるライトノベル大賞2021|つぎラノ
でも推しが投票対象になっているので毎日ポチポチしている。
いや今起動して使えるようになるまでめっちゃかかったわ。新しいのそろそろ買いたい。これいつ買ったやつだっけな。充電池つけたらうまいこと起動しない(なしではちゃんと動く)ところから数年たっているのでーと思いながらツイログ漁ってたけど2014年が最古……? お前7年ちょっと働いてる? とりあえずofficeのCD-ROMのありかを見てから購入の道を。いやでも新しいのどうするかな。来月だとちょっと安くなるかな。
ここからちょっと妄言をしゃべります。
#異次元ライブ2021 ありがとうございました??#GRANRODEO としては2曲披露???
??『Can Do』
??『Treasure Pleasure』たくさんカバー曲も披露させていただき、
とても楽しいライブでした??#五木ひろし さんありがとうございました!!#GR15TH pic.twitter.com/pTP1odQI9X
— GRANRODEO_staff (@GR_staff) October 13, 2021
これは妄言ですがきーやん髪の毛かなり長めで部分的にかなり明るめの金髪でセット次第ではわたしが強めの幻覚を見る
— まろん (@maronu) November 6, 2021
僕は進撃の巨人という作品と
同じかそれ以上に
同作品のキャストが大好きで…
近々皆とのお食事会を夢見てます写真はアルミン井上とのツーショット
物語の先に
何が待ってるのかしら pic.twitter.com/oaC6ZuXfhA— 谷山紀章 (@kishownstarmaps) November 14, 2021
あいだにtiktokでやってたライブを挟むんですけど、ここ1か月ぐらいできーやんの髪の色がどんどん明るくなっている。具体的に申し上げるとミルクティー色といっても言い過ぎではないぐらいに明るい。来週に備えてらっしゃるんですか????
いやわたしロデオガールでもあるんですが、10年ぐらいきーやんを見ていて、今ほど全体的に明るい髪色になったことってあんまりない。何があったのどんな心境の変化なのと来週のことを考えてわたしは死ぬ覚悟をしないといけない。