カテゴリー「 日々 」の記事

3785件の投稿

犬王めっちゃ面白かったよ。
イオンシネマでもやってるけどちょっと時間が合わないのでロシャオヘイセンキ以来久しぶりにufotable cinemaで見た。久しぶりのユーフォシネマはライブハウス形式自由席ではなくなっていたけど自分も入れて全部で3人の観客だった。
久しぶりだったけど上映アナウンスはいつものお兄さんで訛りはそのままなんか高音になっていて、ちょっと変わったなと思った。このお兄さんその昔アニメイトでレジしてて、その時は研修中のバッジついててびっくりするほど緊張してたんだよな。まだ在職されていてよかったです。

そのあとはリニューアルオープンした無印とロフトをうろうろして、特に無印は通路までレジ待ちが飛び出していて、「影響されてなんかいらんもん買いそう」と思ったので買い物は出直すことにしました。でかすぎてなんか何買ったらいいかわからん。

犬王面白かったので反芻しつつサントラ出てることを知ったのでiTunes store見たらアルバム限定の曲もあってよし物質に課金しようと思ったのでポチったうえで鯨はiTune storeで買った。明日通勤時に聞く。

タイバニ2後半クールが10/7配信開始(つまりマチアソビ開催有無によってはタイバニで消化される連休。)スラムダンクの映画が12/3公開。
だから今日もイベントカレンダーが更新される。
そういえばスマホでカラフルを閲覧されている方は知らないと思うんですが、ナビゲーションバーに↓が生まれております。
2022イベントカレンダー | colorful

音楽の日を見ていた。
久しぶりにあっちゃん(オリエンタルラジオ)を見た。
NEWSが大変かわいかった。今年のジャニーズシャッフルメドレーはものすごく古めの曲が多く、曲単位でならなんとか知っている曲はあれど、基本SMAP以降しか知らないし、新しすぎる子はあんまりわからないので時々「名前は知ってるけど顔は知らないジャニーズの子が知らないジャニーズの曲を歌う」ターンが発生していた。
島を開拓していないシンタローとオタクをやっていない佐久間プロを久しぶりに見た。
どこのターンだったか忘れたけどなにわ男子の大橋くんが3人ぐらいで歌ってるとき、真ん中で歌ってる外国人ヅラしてる子の衣装がよいはためきをしていた。丈の長い衣装の布の使い方を知っている子は偉い子。

それと前後してジャニーズ退所後の手越を久しぶりに見た。日ハム戦で一曲歌ってきつねダンスも踊っていったらしい。動画で見るとそうでもないんだけど、笑顔の写真(静止画)だと「あれ、手越ってこんな顔してた?」ていう感じになっていたけど元気そうで何よりだった。

今日のお昼休みは宝石商リチャード氏の謎鑑定の第3部1巻を読んでいた。

第2部はあんまり好きではなかったけど第3部は面白く読めそうだった。第3部は1巻は正義でもリチャードでもない第3の男(ただし10代半ばの少年)が主人公的なポジションで、ブロマンス成分は後半に濃いめのが来るので、そうそうこういうのがいいんだよと思った。

この前エアコンのフィルタ掃除をしたときに何か黒いものを奥に見つけ、あれは黒カビですという記述を見かけてあれこれ掃除用具を買った。エアコンスプレーを使うのはなんか怖かったので高機能松居棒みたいなのを買ってめっちゃ拭き掃除をした。
それから長らく気になっていたカーチャン使用のシャワーチェアをきれいにすることにした。裏側がちょっと大変ヤバいことになっており、全力で新品に近づける努力をした。写真を撮ればよかったと思うぐらい綺麗になったけど、到底Twitterにあげるのはちょっと問題があると思うぐらいにはあれな背面だった。浴室のあらゆるところをきれいにしあげた。

今日はマイナポイント第2弾の申し込みをした。マイナポイントアプリ(虹背景のやつ)ではうまいこと申請が通らなかったので、ポイント取得業者こと楽天カードから申し込みを投げてみると一発でOK。みんな申し込んでるんだなと思うことにした。

昨日はちょっといいことがあったので、家族にもおすそ分けをし、ちょっとおいしいものを食べることにした。
いうてスーパーで買った刺身3種盛。

仕事中に「7/1」と書いておきながら「ほんまか?」と思った。
今日は昨日よりは涼しい朝で、昼は暑かった。熱中症アラートは明日も出るそうで、明日は小説版の犬王を読んだりする上半期のまとめと下半期の展望をまとめたりする。

あっ余裕やんと思いながら走っていたらいつもバス停ですれ違う人がまだ橋の上を歩いていて、あれ今日そんなに早いのかと思って時計を確認したのが8時のことで、その辺から急に長袖のパーカー越しの割に直火で焼いているような暑さに変わった。本日より夏の営業を開始いたしますといわんばかりの熱気だった。空もきれいな夏の色をしたしな。

犬王を見に行くのは日曜にしたので上半期ラストはメタモルフォーゼの縁側になり、下半期一発目は犬王になります。

「あと1時間ぐらいで雨降ってくるんで昼休み終わったらちょっぱやで洗濯物入れたほうがいいですねえ。そのあとどしゃっときます。紫が来る」と言っていた今日のわたし。いうて昼休み明けで「えっめっちゃ晴れとる。ほんまに降るんか?」と言うてたのもわたし。ちなみにその後「この辺からやばい」といった時間から雷がゴロゴロいいはじめ、15分後には外が海になるぐらいに雨降ったので正解は正解。雨雲に気づいたのはウェザーニュースアプリの「もうすぐ雨降るわ」通知と、そこからのナウキャスト確認。
関東甲信はもう梅雨明けしたらしいけど、こっちは梅雨末期の大雨だった。雷もサンダラサンダガサンダラサンダジャだった。

昨日は日曜劇場新番組「オールドルーキー」を見ていた。
アスリートのセカンドキャリア、元日本代表、今J3のサッカー選手がチーム解散を機に普通の人になった後の話。5歳からサッカーしかやってなくて今37歳で、代理人交渉してもらえるエージェントに登録するも誰からもお呼びがなく、ハローワークに行くも職歴なし扱いでっていう。思わず「4年後のゆづは何してるんやろ」と思ったし「小さいころからの夢をかなえてプロ野球選手になった小学校の時の友達」の今をググった1
面白かったので来週も見る。

  1. 元いた球団でコーチをしていることを確認した []

ただでさえ遠方の映画館にほぼ毎週通う予定があるのに、あれも見たいこれも見たいと映画が増え、ライブも2本増えた。そんなわけでヨコハマとシンジュクとオオサカは1回ずつの予定で、ナゴヤとイケブクロは両日見たいし、シブヤはシブヤがというよりブラックジャーニーの親のパフォーマンスが見たいのと、KREVAのパフォーマンスが見たいというのがある。

今朝はスパイファミリーを見てがっと掃除をしごみを捨て拭き掃除をし掃除機をかけたところで満足して一度やめたが、ふと魔がさしてエアコンのふたをあけてフィルターを見てアイヤーと心中叫んだ。めっちゃ綺麗にしたので冷房効率あがるといいな。なんか2週間に1回しましょう的なことを見たので、掃除のタイミングでぱかっとしてみるのもいいかもしれん。

ヒプマイのまとめを作るのに検索をし、下半期イベントカレンダー作成に検索し、その過程でそうだそろそろ締め切りだとマモのFCイベントの通販をぽちぽちした。7thプリライメイトオンライン分はもう2次発注になるそうだ。
例年発売されてるカレンダー今年はまた音沙汰がないからツアーの可能性ワンチャンあると思うんだ。

ただでさえ劇場版刀剣乱舞花丸2作にうたプリスタツアにザワ続編にと盛りだくさんなのにヒプマイからディビジョン別ライブの告知が来てしまった。明日はまた映画を見に行く予定だったけど、ちょっと下半期会議をしたいと思います。上半期のまとめもしたいと思ってたからちょうどいい。
明日のわたしへ
・ムーンプランナーにはたいてもらう
・手帳にも転記する
・予算をたてる
・図書館にいく
・カラフルちょっといいエントリまとめができるといいですね

今日は約束された地獄だと思ってたら秋冬シーズン並みに忙しい午前だった。

うたプリ12周年、今年もドルチェヴィータの情報なし。
シャイニングバースデーソングシリーズがすでにアルバム販売確定路線なのであとはもうトキヤ買ったらあとはアルバム待機でいいのではと思った。とりあえず来月まで要検討。
明日は確定でやばそうなので頑張りたい。

今日は仕事と一緒の時間に起きてらったったと映画に出かけた。
犬王がメタモルフォーゼの縁側終了直後にあるから微妙な出来だったらそっち梯子しようと思ってたらいい出来だったので、ふわふわした気持ちでご飯を食べに行った。

焼肉! 最初20分ぐらいはめっちゃがっつり食べており、右手にトング左手にスマホ1だった。めっちゃがつがつ食べていた。平日だったので何を気にすることなく食べていたら職場関係の人と出会ってしまい「アッコンニチハ」てなった。

尼崎のUSBの案件やばい。

竹岡葉月の新作を読んだ。

いつもの感じで犬猫視点も含まれる。※パーフェクトブルーみたいなやつではない。
これ犬猫だし恋愛要素も含まれるから、今日ハウの予告を見たわたしはなんかあったら映画化されるかもしれないなあと思った。

  1. 焼いてる途中にメタモルフォーゼの縁側ツイートをしていた []
PAGE TOP