カテゴリー「 日々 」の記事
3746件の投稿
このミスはぺらぺらめくりたいので紙で買った。
麻生みことが新作漫画を出していることに気が付いて、昨日ぽちって昼読んで今2巻買った。このミスは明日ワクワクしながら読む。
かつてウリナリを見て育って世代なので懐かしすぎて泣きそうだった。でもtiktokでバズり倒していたことはよく知らないので、tiktok振り付けに変わったとたん「違うコレジャナイ」ってなった。原曲を踊りまくっていた10代だった。
あの頃はポケットビスケッツもブラックビスケッツもめちゃくちゃ流行っていた。タイミングの振り付けとかは現代で言うと(いうてちょっと前になるけど)星野源の恋とかDA PUMPのUSAぐらいめっちゃ流行ってたと思う。
もう何回見たかわからないのにまた見てしまった。
invert2をじわじわ読んでいる。
あかね噺4巻買った。
Amazonでシリーズ全巻自動的に買うボタンが実装されている。
消耗品中心。
バブ
わたしはオールシーズン入浴は湯船派で365日バブを使っていてAmazon定期便を使っていた分が廃止になった1というメールがこの前きていた。代替品がこれでその時は確か2000円ちょっとしたのでとりあえず登録は解除した。でブラックフライデーで見たこれは700円ぐらい安くなっていた。しかも「量が増えて(48個→56個)単価は下がった(1個36円→29円)」現象だったので、とりあえず買って転がしておくことに。どうせ使う。
スチームアイロン
これはなんか値段が不安定で、19000円弱の時もあるしタイムセールで5000円弱の時もある。わたしは5000円弱の時に買った。カーチャンの布団なかなか干せないし洗えないのでこれでどうかと思っている。
ガラスフィルム
今使っているのが上部がちょっと割れているのできれいにしようと思って。
リステリンとデンタルフロス
体を大事にしようキャンペーン
チョコラBBとメラノCCの美容液
体を大事にしようキャンペーンその2
ハイボール濃いめ
愛してるの響き以外にも強くなれる気がするハイボール。
ムシューダ
これを書きながらそういえばそろそろ変えねばならんのでは? と思ってみてきたら「おわり」が出ているものの多さよ。
- 定期便でなければ買えるみたい [↩]
推しのツイキャスがあったので積み残しは積み残している。
明日今日の日付でいっぱい更新します……。
今日は起きたのが遅かった。
とりあえず朝は昨日の梅津くんの配信を聴きながら窓を掃除し(こないだ掃除したとは思えないほどの黒さ)エアコンのフィルタを掃除し、最近具合の悪い眼鏡の調整を頼みついでに目の検査もした(乱視が若干入ってるらしい)。
シンジュクのレポ書いてないなと思いつつ今日はナゴヤ2日目です。MOROHAの芸風に驚き、開眼の十四の悲痛な叫びに驚き、城塚翡翠を見ながらAmazonのブラックフライデーをぽちぽちした。これは明日のブログのネタにしようと思っている。
ちなみにこないだリダイレクトのプラグインを入れたと書いたが、Googleさんからなんかリダイレクトあるんやけど? 登録せんけど? というメールが届いていたのでプラグイン削除した。
そろそろ来年の展望とか今年のまとめとか作り始めんとな。今月は登録解除するサブスク系が多い。
なんにせよ明日から新しい手帳が使える! ようこそ2023の手帳。
1-1でGPF決定や!!!
まいちゃん、病気でシーズンごと休みだったりアサインの妙でほかの大会だったら確実に台乗りなのにって点でも4位だったり。そのまいちゃんが表彰式で真ん中に立ってるところをみたらめっちゃ泣けてきて今めっちゃしんどい。
競技中、後半の今めっちゃしんどいんじゃないかってところでもにこにこしてて天使はここにいるんだよと思ってたところは我慢したけど今は涙どばー鼻つまり過ぎて死ぬ。
三原舞依選手GPシリーズ2連勝おめでとうございます!!!
りんかちゃんもかおちゃんもGPFおめでとう まなちゃん3位おめでとう。りかちゃんめっちゃハイスピードの復帰お疲れ様。全日本選手権楽しみだなーーー。
今月は「光のとこにいてね」「あなたへの挑戦状」「すずめの戸締まり」を取り上げました。
はと文庫オンラインvol.23 - はと文庫オンライン
今日からAmazonのブラックフライデーで、とりあえず今日は友達への贈呈品をぽちぽちします。