カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

バンナム傘下になるってよって見てから株価ウォッチしてなかったんだけど、面白いなー。
株クラでよく見るところの「年初来高値」「ストップ高」というやつだった。
あとハピネット、アニメイト、ブシロードの大株主3社の合計保有数が50%超ではない、ということなので個人株主にかかってる感じなんだな。

LINEに謎文章が届いていてなんやこれと思ったけど、解き方を覚えていてよかった。

東洋骨董(くちびる)屋根裏堂】News Letter #1
いつも【西洋骨董(くちびる)屋根裏堂】をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、とても美しい「カシミアのマフラー」が入荷いたしました。
1点ものにつき、お電話での予約、取り置きはできかねますので、お早めにご来店されることをお勧めいたします。
カシミアのマフラー以外にも魅力的な商品を随時取り揃えております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【東洋骨董(くちびる)屋根裏堂】店主 unknown

なんかすごく疲れたな。リベンジ夜更かしと現実逃避のアナ雪パズルアプリが止まらない今日この頃。

合間を見て求人を探しては応募をしている。辞めても1年近くはお金には困らない1と思うが、年が年なので収入のめどを立ててからにしたい。

キムタク主演の新しい月9こと教場0はあれ、警察学校の年始ドラマの教場のいわゆる「エピソード0」なんですか。TBSの山田裕貴主演ドラマも見る予定なので、赤楚衛二をめっちゃ見る1年だ。

  1. たくさん貯金があるわけではないが、生活レベルが低いので []

朝から母を連れてらったったと選挙へGO。
結果を見てOhとなりましたが、新ホールは欲しいが新駅はいらんわたしは現知事の再選は阻止したかったのでよかったです。

久しぶりにツイステにログインしてガチャを回したらバースデーヴィルがきました。
あれだけレオナさんは来なかったのにマレウスもヴィルもまじあっさり来るな。

コウノドリを見て水星の魔女を見てアマプラにあった灰原哀スペシャルをみました。
水星の魔女はTK制作のアイナ・ジ・エンドでだった。BiSHは友達や元同僚が推していた手前は名前は知っているけど歌は聞く機会がなかったので、こういう声をしてるんだなあと思った。ロッキン直前でコロナになってしまったなんとも不憫な方、というのは覚えている。

マチアソビまとめエントリを始めたら如実にアクセス数が増えているので需要はあるんだなあと思っている。

私が見たのは何だったのか上映館が増えたのか。わたしが見たときは一番近い上映館は西宮ガーデンズのところか高知だったがイオンシネマでやってるらしい。コナンが始まる前になるはやで見る。
明日はゆづのアイスショーが放送ある! サンキューABCテレビ!

雨風強くて出勤大変だった。

今日は昼休みにすごい貯蓄を読んだ。

読みながらZaim(家計簿アプリ)の分析タブを見ながら削れるとしたら食費かなあと思って、帰りにスーパーによらずを実行した。
眠たいので今日はもう寝る。

木村拓哉主演ドラマロングバケーションを完走した。TVerで週3更新期間限定配信をしていたものだ。
わたしはキムタクのドラマは案外見ているので、これも見ていたはずだがかなり忘れていた。白無垢が走っているシーン、スーパーボールを投げるシーン、ラストシーン(南ーーせなーーーのシーン)ぐらいだ。
このドラマはいわゆる月9のドラマだけど、96年のテレビはそんなに自由だったのかと驚くシーンがたくさんあった。
・瀬名(木村拓哉)も南(山口智子)もすっぱすっぱたばこを吸っている
・瀬名が、片思い相手奥沢涼子とふつうのラーメン屋でご飯を食べているとき、酔っぱらった南が「瀬名くんにはお世話になってるから」とラブホの割引券を涼子にプレゼントする
・やるのやらないのと下世話な話もよく出てくる(なんか今、そういう話をしていいのは23時以降放送のドラマぐらいではと思っている)
・マイラバだったり秘密のアッコちゃんとかなんかいろんな歌を歌いながら歩いている(ありそうでなんかあまり思いつかない。)
・BOSSの自動販売機とかお店の看板とかがんがん映り込んでいる
そういうところを新鮮に思いつつ見ていた。

それからはちょっとだけ星野源のANNを聞いていたけど、youtubeで時々見ている節約オタクふゆこさんがspaceをやっていることに気が付いた。(というかtwitterアカウントを持っていることに気が付いたのは割と最近で、フォローしたのも最近だ。)
確か20人弱しか聞いてなくて、聞き始めた頃に「今ここにいる人みんなフォローしよう」みたいなことを言っていて、わたしもフォローされてしまい、まあ聞いていたら「あっサンホラ好きな人がいる!」ってふゆこさんが言い始めてまあびっくりですよ。どう考えてもわたしのbioを見ているでしょうというタイミングのことでした。
進撃の巨人からさかのぼってきたわけでもなさそうで、結構なガチ勢であることが想像できそうなワードがぼろぼろとでてきた。
「カラオケでbaroqueを歌ったりしていて」とか「絵馬の記念祭にも行ってて、神社関係者のシェイマスがすごくよかった」とか。カラオケでbaroqueはどう考えても猛者の選択1だし「星の綺麗な夜(曲名)」じゃなくて「神社関係者のシェイマス」っていうワードチョイスがなかなかのローランだと。

初めての繭期を見て今はAdoのANNを聴いている。FILM REDを見ず、前回のANNを聞いたりしている身としては20歳にしては落ち着いたオタク(もしくはオタクのspaceにいそうな感じ)の面白そうなラジオだ。

名前のつかない日常 - たかうま創 / 【モーニング・ツー読み切り】名前のつかない日常 | モーニング・ツー
この漫画がすごくよかった。

3月の頭からずっと咳をしていて職場があれているのでついに約1か月で3.5キロ減の所業である。
ここで骨を埋められたらと思っていたが、ちょっとそれは難しそうなので今後の収入源や生活について考えたい。心配事や体調不安もあって日記も書けていない毎日だ。とりあえずしばらく意識的に毎日更新していく。

  1. baroqueはヒプマイの迷宮壁よりもっと朗読で、神に人を殺したことを告白する百合の歌 []

思ってたよりずっと早かった。

2月に突然告知されたTwitter API有料化についての続報です。
Twitter API無料提供終了とTwitter連携各サービスの今後の状況(2/2時点) | colorful

以下はTwilog運営者によるツイートです。

これに関してはいくらユーザーが「課金します」「クラファンやってください」といっても難しいのではないかと思います。すでに有料化を検討した上でこの値段では無理だと言っているので。

ツイログにログインしたところで(もしくはメニューの管理で)ツイログのログダウンロードができるらしいんですが、今何をどうしても開かない。そもそもgzipで圧縮されたファイルを開こうとするのもものすごく久しぶりでその辺でしくじっている可能性あり。

次にTwitterから自分のツイートを拾いたいだけの場合の手順を示します(以下PCブラウザ版での手順)
もっと見る>設定とサポート>設定とプライバシー>アカウント>データのアーカイブをダウンロード>パスワード入力>本人認証(メールorSMS)>アーカイブをリクエストをクリック
で、データの用意ができたところでメールが来ます。でも即時対応ではないので、いつ来るかはわかりません。今日15時ごろにリクエストした私のもとに23時37分現在まだ何の音沙汰もありません。
だいぶ昔にやった覚えがあるんですが、やっぱり一晩はかかったような覚えはある

PAGE TOP