この2週間に集中してあった忘年会全5回が今日終了⊂´⌒つ。Д。)つ
今日は川を行くサンタを追いかけました。
カテゴリー「 日々 」の記事
3746件の投稿
そのうちちゃんとしようと思ってた表紙をつけました。ようやく。大体1年か2年ぐらい前に丸投げしたのをようやく実行。
HTMLベースな方は定期的に更新する気はあんまりないのですが(主な用途は倉庫です)あったほうが何かの時に便利、ぐらいの気概で。
FireFoxで見ると大分左寄りになってるのですが、まあ読む分には問題ないし今回はもうここで置いておきます。直すのはまたやる気になったとき。
ふらふらっと見てるとあちこちで盛り上がってる感じがします。
私TRPGこそしたことはありませんがかつてはばりばりのPBCプレイヤーでした。
PBCについては乱暴な説明をすると舞台と設定がまずあって、それに合わせてキャラを作ってチャットで情景・行動描写を交えつつ物語を作ったり交流を楽しんだりあるときは恋愛を楽しんだりという遊びです。1回やると2時間はすぐにすっ飛んでしまいます。後この世界、流行り廃りもあるのですがいつの時代もBLは強いです。10のサイトがあればその半分以上はBLです。チャットじゃなくて掲示板とか他の媒体で、しかもBL以外となると早々定住できるサイトは見つかりません。おかげで最近はめっきりと隠居しております。ネタを振られたらがっつり食いつくので引退したつもりは毛頭ないのですが。
嗜好不問ストーリー重視PB3とか出来たら参加するんだけどなー。
1泊2日。大量に写真撮りました。650枚ぐらい。
明日は一泊で京都です(*´∀`)ノ
高知に行ってきます(´∀`)ノ
ついったーをはじめました。
mixiと役割が7割ぐらいかぶっているのでいつまで存続できるかはわかりませんが。
・困ったその1
書いた単語から自動でリンクが張られていること。
ぶっちゃけ↓に書いたHANAONI(漢字で書かなかったら避けられるかという悪あがき)です
リンクされること自体はどうでもいいんですが感想でも何でもない記事にリンクされてそこから飛んできてる人がいるのがなんか申し訳ない。
1.放置
2.リンクを弾く(FFFTP上ではなんかhtaccessが消えたようにみえるー
どっちにしようか。連絡先書かれてないアフィ系だからなー。
・困ったその2
phpExitの設置方法がさっぱり分からない(前の時はどうやったんだろう
さくらサーバーでの設置方法を解説したサイトはどこかにありませんか……
(adminにアクセスしても真っ白という何ができてなくて何が分からないのかが分からない状態だから公式サポートのところは頼れないしな。素直に別のものを探すかどうか。とりあえず週末回し。
・困ったその3
図書館戦争の最終巻がもう出ているらしく目のやりばに困る
突然脳内手芸部員がめざめたので先週買っておいた布で今日ミシンでドドド。
きっかけはイチゴミルクビターデイズを外に持ち出したいという欲から。
ハードカバーは基本表紙カバーのままどーんで読むのですがイチゴ〜はむき出しで読むには目立ちすぎるので(ちょーピンク)
ブックカバーの本を予約しつつもとりあえずネットで見かけた作り方をお手本に作ってみた。
参考サイト:世界の果ての図書館さん
フィギュアを見ながら頑張ること1時間半位。
こんな感じのものが完成しました。これはちょっと色が変なのですが(携帯で撮影)実際はもっと茶色で緑です。↓のほうがまだ色が近いです。
我が家最厚の海の底にも対応しとります。
こんな感じで。
ちなみに所要時間布切る所からカウントで大体2時間ほど。
私の手芸の腕は中学校の家庭科レベルに毛が生えた程度です。
文化の日周辺に毎年やってるお祭りです。
とにかく狸です。
老若男女問わず配っているこれをかぶってるひとがとても多く(親御さんは子どもの分をかぶってたりすることが多い)露店をうろうろしステージを見たりいろいろ。明日はデパペペが来るそうな。
なんか新しく狸型の手洗い場が設置されてたり
カメラを向けたら陽気にポーズをとってくれる狸のきぐるみの人がいたり面白かったです。
着ぐるみ狸以外もいっぱいいたんですがうっかり中身を暴かれかけてた着ぐるみの人もいました。
「中に誰かおるーーー」とかいってぱんぱんばんばん叩かれてた。
後国文祭のイベントで踊りを見に。(祭り繋がりで花火写真更新)
よさこい見れたのがよかった。血が騒いだぜ……あの子ら高校生やのにいい声してる。
高知の城下に来てみーやーじんばもばんばもよう踊るーのところが私がやってたのと振り付けがほぼ同じで懐かしかったなああ。後もう一か所似てるところがあって、どこと似てるのか人気が少ないところで軽く踊ってみて確認したり。
で、暑かったので移動して↑の狸にいって、また戻ってきました。
かなり大規模な阿波踊りのイベントがあると聞いて楽しみにしてたのですが正直期待はずれ。待ち時間がとても長い。「鷲の門を目指して踊りこんでます」といっていたけど鷲の門前広場で何かするわけではなくただの通過点。有名連集めてさらにまだ選抜だから協会ごとに乱舞してくれるのかと思ったらただ通過。これだったら中央公園で見てたほうが綺麗だったと思う。10分待って踊りは3分少々。