職場内インフル疑惑3人目。巻き起こるカエレコール。病弱M君入室禁止向こう行きなさいと扱われる。
明日から二日間は非常に寒いですが、イベント尽くしでございます。
とりあえず欲しい本がいっぱい出ているので本屋へ行きたい。今は読む人モードだ。
3785件の投稿
職場内インフル疑惑3人目。巻き起こるカエレコール。病弱M君入室禁止向こう行きなさいと扱われる。
明日から二日間は非常に寒いですが、イベント尽くしでございます。
とりあえず欲しい本がいっぱい出ているので本屋へ行きたい。今は読む人モードだ。
コピー機にキレた日であった。
少女小説とかまるで読まなそうな人がごろごろっと見受けられる今日この頃です。
時期的にでるコモustの影響だなあと思う。でるコモぱねえ。
ようやくうみねこEp8が終わった。
簡潔な感想としては「なんというユージニア」「長かった」「ベルンVSラムダ in図書の都もえ」
個人的にはEp4とEp6が好きです。志方さんの「廃墟と楽園」系の歌が聞けたのでよかった。
ぽんぽんぺいんとかいうレベルではない痛みに襲われていた。いやなに健康ゆえの痛みさ。
どぅわーと仕事も押し寄せていた。がんばった!
でも久しぶりに痛さのあまり死ぬかと思ったので職場の母的存在に助けをもとめた。夕方ぐらいにようやく波は収まる。
そんなわけで今日は活字倶楽部を買いに行くのだ。どどどどとちょー寒い中本屋へ。
あれもこれもほしいのがあったけど財布を見たら2500円ぐらいしか入ってなかったのでかつくらとシアターだけ買ってあとは返す。
活字倶楽部で気になった本を……。
銀のさじが本気を出している。
「ラストラン」は魔女の宅急便の角野さんの新作。主人公は右の74歳の私、左は孫かと思いきや「私」の母の12歳当時そっくりの女の子らしい。
真ん中と右はさりさんとt-snowさんを友釣りで競うだなと思った。
真ん中、メキトベスは西魚リツコさんの新作、海と船が舞台の冒険ファンタジー
右は濱野京子さん@碧空の果てにの人の新作。亡国の王子と幼馴染みの物語。
風水天戯2巻は4月発売。街がメイン。少し怪しげな雑多な雰囲気になるらしい。
乙女の日本史の新しいのが出てる!
なにこれときめく
須賀さんが面白かった本にあげていた。
サンティアゴ・デ・コンポステーラはちょーときめきすぎるんだ。ちょー気になる。
今日は何とか切り抜けた。
ひたすら本を読む休暇が欲しい。
これを書きたいエントリネタばかりたまって死ぬ。
本屋大賞ノミネート作決定。
本屋大賞
既読は神様のカルテ2/キケン/ストーリー・セラー/ペンギン・ハイウェイ
これから読む本は謎解きはディナーの後で、読みたい本はふがいない僕は空を見た・叫びと祈り。
明日はシアターの2巻を買いに行きます。
本を読みながら昨日のでるコモustを聞きなおしたりしていました。
聞き逃した人はでるたコモリの「なれる!ラ管連」 on USTREAM: .で録音が置かれています。
でるたさんの冴えわたるきちでるトークが聞けるのは(ネットでは)でるコモだけ!
そんな感じに予想外の方向から予想外の@が飛んでくる今日でした。
ちびまる子ちゃんのOPがBBクイーンズに戻っていた。
今日は図書館に行ってマチアソビに行ってでるこもustを聞いてました。
・Marchenの話をするといきいきするコモリさん
・このでるたさんがえろい
・今回も平和さんに対して非常にツンツンしてるでるたん
・でるたんは吐くまで本を読む
・13冊とか感想書かなければ土日で十分。
・月50冊とか少ない
・コモリさんとでるたさんの会話は双方に酷い
この忙しいのが終わるのを待つより慣れた方が懸命であろう、と思うこの頃。
「ライトノベル入門」とか「ラノベっぽい一般文芸」とかのエントリをよく見るので、なんか混ざりたいなあと思います。
ただ私がずっとあっちこっちに飛びながら読んでいる関係でライトノベルと一般文芸の境界をわかっていないので、「ラノベっぽい」一般文芸では書ける気がしない1。
3年ちょっと前に書いたエントリだけどこんな感じになるのかなと思う。
colorful | 青春+恋愛な小説ガイド【挫折もあるよ】
この頃から竹宮ゆゆこ好きは豊島ミホ読もうぜ言ってて笑える。今もこれは変わっていない。
ゴールデンタイム→神田川デイズというコンボも増えた。
この仕事量は死ねる。いやもうちょっと慣れたらどうにかなるんだろうか。
とりあえずよかったことはチーム内Mさんがやる気を出した! 本気を出した!
3日ぐらい前にできた口内炎がさらに勢力を増している。でかくなる時期は過ぎたかと思えばさらにでかくなってる。
Marchenから3曲が2/8より配信開始。
Sound Horizon:楽曲検索|JOYSOUND.com
配信曲は以下の3曲。
・宵闇の唄
・硝子の棺で眠る姫君
・青き伯爵の城
2/11もカラオケかな……
増える仕事量+増える体調不良=受付打ち切り&行ったまま帰って来れない
今日の相棒はよかった。「右京さんの三文芝居」がすごかった。コテコテ過ぎて逆にすごい。
「水谷豊が演じてる」じゃなくて「端々が既に右京さんで右京さんがお芝居をしている」感がとてもよかった。
フライヤー配布開始をまだ聞かないのでなんか来週スタートのような気がしますがマチアソビ自体は今週末から
スタートします。
マチアソビスタッフブログより
・kalafinaが空の境界終章の歌を披露するかも
・上映予定のヘタリアはEDが別バージョン
・秋葉原で走ってる「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ラッピングバスが運行予定
いろんな意味で目玉がぶっ飛びます。バカテスのみならず俺妹もか(゚д゚)うへー
劇場版ヘタリアは結局見損ねたのであーと思う次第。
マチアソビがどんなところでやっているのかはブログ内で「マチアソビ」で検索していただくか、colorful | マチアソビ来県者向けはじめての徳島ガイド2010をごらんください。