昼休みに誰かの差し入れのポテトチップスビッグパック(コンソメパンチ)をぱりぱり食べてたら美女とイケメンに「ビッグパックめっちゃ似合う」っていわれた。解せぬ。
第1次領土復興遠征のMemorial Issue 『The Great Hope of the Territorial Revival』の発売がようやく決まる。
ので勢いで「ぽちっとする。
Information / Sound Horizon
しかしええ値段である。
3746件の投稿
昼休みに誰かの差し入れのポテトチップスビッグパック(コンソメパンチ)をぱりぱり食べてたら美女とイケメンに「ビッグパックめっちゃ似合う」っていわれた。解せぬ。
第1次領土復興遠征のMemorial Issue 『The Great Hope of the Territorial Revival』の発売がようやく決まる。
ので勢いで「ぽちっとする。
Information / Sound Horizon
しかしええ値段である。
なんかぼちぼちと寒くなってるなー。
流行語大賞の日でした。個人的には「Dk」「お前だよ!」「薬飲んだか」でいいと思います。
中田永一名義の小説がすごく面白そうだったんですが、いま単行本は尋常ではなく積んでいるので駄目だ! っていって買わなかった。12月はほしい本がめちゃくちゃ多いので予定以外の本は判定を厳しくしようと思って、ビーンズの現代学園異能っぽいやつもおいておいた。普段は現代舞台だけで割りと買ったりするんですが。
今日の音楽。愛のWarriorちょうかっけーんですが、HAPPY LIFEがやたらと好きな感じになってきました。
そしてBeat it,Love!はこの前テレビから聞こえてきたような気がする1んですが気のせいですか。
来年はGRANRODEOのライブへ行く事を目標にしたいです。ZEPPツアーは知ったのが遅かったのと、3次領拡でわたしはオールスタンディングは酸素的な意味で生き残れないことが分かっている。
勤続年数を数えてまじで! となった今日。挙動不審だった。
「悪魔が来たりて恋を知る」の全プレに応募するべく本を探していたら先にイノセントスターと死神姫が出てきて、ビズログがごろごろ出てきてようやく発見される。ついでにビズログ小冊子も送ろうかと思ったけどこっちははがきなので明日回し。
メモ:
悪魔が来たりて恋を知る全プレ 11月末日当日消印有効
ビズログ小冊子+小野上明夜祭 12月20日当日消印有効
ルルル小冊子とか 2012年1月末日
肩こり軽減のためガチでラジオ体操を始めました。ついでにミートテックを脱ぐ活動を始めました。
来月にでも進捗を報告したい。
年始にあるうたプリライブのDVD1の予約がはじまってて笑った。気が早いわー。
商品詳細 【DVD】ライブ うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE1000% | アニメイトオンラインショップ
辻村さんのエッセイが出てたから買っちゃったー。いま単行本は恐ろしい勢いで積んでいるので読もうと思います。
シギサワカヤの新刊、じんわり幸せ系の話が多くてびびる。翔ちゃん的なあれはあるんですが。
万喜の話が好きです。
今日は耳からブドウ糖を多量に摂取しました。
最前線のカレンダー小説、紅玉いづき「青春離婚」がもうすぐ公開終了。
紅玉いづき『青春離婚』 Illustration/HERO | 最前線
横書きに抵抗がなければぜひ。なんならコミカライズのほうでも→『青春離婚』HERO 原作/紅玉いづき | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント
ペルソナ4Aとタイバニの日でした。ペルソナはもう8話です。つまりもう2ヶ月経過ということです。
番長の笑顔にKOされそうです。そして菜々子におかえりといわれたいです。
キリノアムネジアが重版かかったらしいのでYour Affectionももっと広まればいいのにと思うのです。
キリノアムネジアは小西先輩がらみの陽介視点のノベライズ。YourAffectionは番長周り視点のショートストーリーで、直斗関連も入ってくるのでアニメから入ってネタバレを避けたい人はもうちょっと待ってから読んでくれというもの。
うたプリDVDのサントラにHAYATOの曲が入るらしいのでまじめに検討したい。
ジャケット翔ちゃんだったし!
ラノベに関しては難民化することがほとんどなかったのですが、俺ガイルの通常版がほぼ見かけない感じ。
あとアイリスの11月刊を真面目に見ない。いままで「アイリスが並んでない」ということを見てもまったくの他人事だったのですが、今回は入荷された形跡もなかったので比較的本命の多い12月刊は入荷即bk1かなと思っています。そんなアイリス12月刊のシャイターンの花嫁は石畳の緋き悪魔を聞きながら読みます。僕の< 美しき夜の娘>はどこにいるのだろうと色々混ぜながら読みます。たぶん。
ニコ生の緊急放送! 僕達が読みたい『このライトノベルがすごい!』を聞いています。
このライトノベルがすごい2012の話です。
ランクインしたうち既読はTOP10で6/10 TOP30で16/30 TOP60で28/60でした。
まずびっくりしたのは金星特急がTOP60に入っていたこと。その次にびっくりしたのは花狩りのロゼが新作TOP30に入っていたこと。ロゼとかわたしとコモリさん以外に誰が投票したんだよ! っていうレベル。
あと目利きのところに三村美衣さんがいない! っておもった(←好き)
ちなみにわたしも協力者枠で投票しましたが「死票になるからって構うものか! わたしは自分が好きな作品に入れる!」っていうタイプです。今年投票したのは金星特急/レッドアドミラル/花狩りのロゼ/とある飛空士への恋歌/ヒカルが地球にいたころ……です。左にあるものほど強い。
今日は職場の飲み会でした。いつもより小規模で大人しめでした。
といってもやはり30人以上いたし脱がされる子はいたし吐く子はいたし直前まで会計の話をしていたのですが。
最近はタスクに追われる日々なので話す機会のない子と喋れて楽しかったです。
ペルソナ4Aの7話がほんとひどくて、わたしこれ何回見るんだろうと思った。
前半)完二wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後半)番長オオオオオオオオオオオオオオオオオオ
もうなんなのか。30分弱のなかにどんだけ燃料ぶっこんだら気が済むのか。ほんとうになんなのか! もっとやれ!
可愛いよ!!!!!!!!!!!!!!!!
明日は久しぶりに飲み会です。日中は普通に仕事なのでがんばります。