カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

2人帰ってきた。1人やってきた。1人来た。今日はシステムトラブルに見舞われた1日でした。

今日は2012年3月21日です。番長が稲羽を離れる日です。
キミの記憶とNever MoreとReach out to the Truthをよく聞いた日でした。いまさらのようにP4Aはゲームと同じ春に終わるんだなあということに気がついてしんみりしました。

音さんから欲望の箱が届きました。ぺらっと覗いてはぎゃあ!となっています。

祝日でしたがおしごとです。でも皆いるからあんまり祝日っぽい気がしない。
でも電話は基本あんまり鳴らないし静かだし良く進みました。

もうすぐマジLOVE LIVE 2ndstageの先行当落発表です。
DVDは延期で残念ですね。あっちもこっちも延期でしょんぼり。そして5月の絞られ様がすごい。

GRANRODEO LIVE 2011 G6 ROCK☆SHOW~SUPERNOVA FEVER~ LIVE DVD“After Eden” Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [Blu-ray]

kalafinaとGRANRODEOのライブDVDが発売日同じの件。
そろそろSHライブ成分が足りない。非常に足りない。メルコンみて一時的に満たしている。
わたしは「ライブ行きたい」とぼやいていると疲れてるんだなと思う。日常からの逃避。

今日は休みで明日は仕事。世間の逆を行きます。

今日は園芸部活動をしていました。雑草を抜いて土を入れて肥料を入れてかき回して植える。
去年は春先から母が入退院を繰り返していたので花とか野球とかそういうのに構っている暇はなかったのでなー。

ダイヤ改正に巻き込まれて早く出たのにも関わらずJRを逃すという失態。
次のを待っていたら遅刻なので自転車でしゃこしゃここいで行ったらJR通勤より早く着いたという。

今日はうっかり「意外とできる鳩です!」って言いかけた。危ない。「意外とできる……人です!」とかいうた。
あと、私の苗字が「鳩沼さん」だと仮定して「鳩様」と「鳩さん」と呼ばれ方として定着しつつある。呼ぶ人が増えた。新星現る1

「PHSに誰からか電話かかってきて」「(この部屋からはかけてないと思うなあと思いつつ)」
「知らん間にキーロックかかってて、外し方分からんうちに切れたんですが外し方知りませんか」
「ちょっと貸してみ(ボタンを見る。長押し)外れた!」「ん! どこ押したんですか!」
「ここにロックって書いてある。携帯のバイブのオンオフと一緒」「(長押し)ほんまや」
そんな今日の可愛いなあ! と思った一幕。

残りの2人とお別れする。寂しい。来月の飲み会来てよ! っていう。これで私の領土から2人消えた。
しょんぼり。

  1. 鳩ちゃんは定番化している []

今日は4人とお別れした。あと2人とは明日が最後。寂しい。6人中2人は結婚による退職と異動。
4人はよそへ出向。後者4名は来月の新人歓迎会におそらく来ると思うけど寂しい。
後今日は「座っているのにめまいがする」という現象に襲われる。
低血糖かなー朝ごはんは食べてるけどなーと思いつつ血圧を測ったりごはんを食べたり転がったりした。

P4A23話。
ピャアアアアアアアアアアアア ってなった。引きずってるところの番長の目がいい。
陽介がちゃんと親友してる。菜々子菜々子菜々子ー! 
タイバニ23話は一言でいうと解せぬ。

「このデジカメUSB差すとこわからん!」「まじで! そこから!?」の今日。
このまえ昼休みにわいのわいのやってた「25歳ぐらいを境目にハートの書き方が違う」っていうことをもう1回再現してTLに流したらなんかすごいことになった。1時間程度で200↑RT 40↑fav 3000↑↓view。
まだまだ勢いはつくばかりだったのですが、「俺、これ以上は色んな意味で無理!」と思ったので削除しました。
saezuriさんが公式RTも逐一表示してくれてどこで消せるのかわからなかったので、鳩で蹂躙されるTL。
ついったー歴6年目、はじめての体験だった。炎上したらあんな感じになるんだろうな。
身バレしないようななにかがRTされたらそれは心行くまで放置しようと思います。

ホワイトデーなので職場の手作りのチョコだった女子2名ほどにお返しをいたした。
今お菓子が山盛りあるけど強い意志で食べない1
春なので別れの季節が近づいている。あともう3日ぐらいしか出勤せんよといわれた。しょんぼり。
あとどうやら引越しもしなくてはいけないらしい。うちは大所帯の大荷物なんですがさてはて。

今日はひさしぶりにROにログインした。伊豆からは逆毛様がいなくなっていた。逆毛様はリヒに移住したらしい。
なんか色んなところが色々変わっていて、時間はは流れていると思った。
ROは相変わらずキャラが可愛くてやばいんですがもう(課金してまで)やらなくてもいいかなあと思う。
ネトゲは時間を食う。twitterも時間の食い方がネトゲなのでもうtwitterだけでよいのだ。

  1. notダイエット []

なんか今日はすごく「今日は火曜日感」があって、ハッ(゚д゚)そうかとすることが多かった。今週は土曜日まである。

陛下が個人的に1000万を寄付したというのを公式で見て、思わず0の数を数えた。1000万。途方もない。

やっぱり電撃ないよなと思う日曜日。今日は掃除して本を読んで買い物して料理だった。
LiSAのアルバムがレンタルにあったけどライブ映像があるなら買おうかなあと思っているので1まだ我慢である。

LOVER“S”MILE【DVD付・初回生産限定盤】

ROのサーバー統合が行われるようで、カムバックキャンペーンがあるらしい。メイン鯖saraはlisaとの統合である。
再会支援掲示板がオンラインに作られるらしいんですが、それって「相手が同じ世界にいること」が前提になっているのでやはりPBCみたいに「再会できること自体が奇跡」の領域なんだろうなあと思う。
わたしがもう1回話したいひとというのはことごとくゲーム以外の連絡手段がなくて、随分前に引退してしまった人ばかりなので元気だといいなあと思うばかりです。今も繋がりがあって交流もあるっていう人は2基本的に他鯖の人で。
この前懐かしい人と再会3もしたんですがギルメンだとか同じ溜まり場だったひとというのは消息不明が多いです。
かつてsara伊豆wWw前にいた皆様方お元気でしょうかー(オンライン的にばっさばっさ手を振る)
ということで週明けは久々にログインしてきます。クライアントDLからしないといけないのですがね!

  1. レンタルされるのはCDのみである []
  2. 元々ゲーム外からの繋がりがあったHeimのギルメンを除けば []
  3. オンライン的に []

新しい靴を買ったよー。
田舎の住人のくせに非車ユーザーでそこそこ歩くので、筋肉の消費が増えますっていうやつ。
送別会&休みだったのでちょっと早めにいってうろうろ。

駅前のビックエコーに行ってみたらワンドリンク制が導入されていて、カウンターでオーダーを求められたのでメニュー表みたらソフトドリンクが一律360円でなにこれくそたけえと思ったけどもう後戻りできないのでオーダーした。
1時間あたりが360円→840円とアホのような金額になったのでたぶんもう行かない。
とりあえず色々入れつつ、そうだLiSAを歌ってみようと思ったので検索してみたらoath signが「TV size」と書かれたものと普通のフルがあったのでとりあえずTVサイズを入れてみたら映像がアニメのOPだった。えっ
oath signはめちゃくちゃ歌いやすくてなんだこれはと思った。この曲は途中のギターとストリングスがとてもかっこよくて好き。

飲み会はいつもより人が少なかった。
「今度の飲み会めっちゃ人少ないん。30人ぐらい」「えっ 少ないん?」って言われるんですが少ないです。
なので今回はおとなしかったです。座敷ちがうし。来月はひどい。

PAGE TOP