カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

今日はまあちょっと調子悪いとかいうとれん仕事量でした。うん鳩ちょっとキレた。

明日は台風だというので、「明日もし来れたら(帰れないのと思うので)帰り一緒に乗せてください」とお願いする。あとひまわりの鉢を家の中に入れる。

まあ何を言っても明日はSHK国民にとっては特別な平日ですからね! 有休とりたい。

土曜日はなーなんか忙しいなーまーしゃーないなーとか言いながら仕事であった。
大雨予想だったんですが出勤前とお昼が著しい感じで、でもハイパー高湿度だった。

アニソン三昧を聞いています。昼休みに見ていたTLも大概荒ぶっていたのですが、第3部から参戦。
アプリのらじるらじるから聞いてました。スマホ持ってないけどtouchがまじ役立ちすぎてここ数年では一番いい買い物をした気がする。

皆適当に2人組になれーにあぶれたので(パソコンもなかったので)手持ち無沙汰になった。

お昼休みは砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないを読む。
富士ミス時代から何度となく読んでいるのですが別に何とも思っていなかった藻屑がやたらと水を飲むシーンについて、こ、これがもしかして水中毒……と思った。新しい発見? 新しい気づき? 知らんけど。
いやでも点と点と時間を越えて線で繋がった感じがして、ろまーんな感じがする。
いや藻屑が病んでる子っていう物証が増えただけなんだけどな。

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない  A Lollypop or A Bullet (角川文庫)あたたかい水の出るところ

京都マルイのうたプリコラボジェラートのトキヤの名前が「星屑☆Murasaki-imo?」でインパクト大賞過ぎる。
カタカナにしたところで紫芋。尋ねた所で紫芋。お姫さまねえMurasaki-imo? の意味不明さ。
わたしこの前なっちゃんの誕生日にほろよいはちみつレモン飲んでて、トキヤの誕生日何飲もう葡萄酒は6/19のための飲み物1だから却下。紫芋の焼酎は紫だけどトキヤっぽくないって言ってたらこのざまである。

それはそれとしてST★RISHアニサマ出演おめでとうございます。
まだP4BANDギギギなんですが、ニコ生で有料配信がありそうなことも知ってるんですが、圧倒的アウェーなのとP4BANDが出る土曜日は多分休めないのでペルソナミュージックライブのDVDだねとおもってる。

PERSONA MUSIC LIVE 2012 -MAYONAKA TV in TOKYO International Forum-【完全生産限定版】 [DVD]

Amazonではもうジャケットが出ていた。そして値段を見て思わず安! と叫ぶ。

  1. 6/19は世界一可愛い王様の誕生日です []

今日はトキヤ友情ENDやって1あとは本を読んでは何かをしてまた本を読むということをしていました。金星特急すごかったです。

  1. 恋愛ENDは昨日やりました []

今日はトッカン2でいうところの隙間を埋めるお仕事でした。
\ 我を讃えよ! / というのが今日でした。

ひさしぶりのマーチングの旅はオレンジの悪魔でした。音楽はよいものだ。

バランスが悪い気がするのでちょっぱやでごはん食べて昼休みは本を読んでいます。

今日の男子2名の会話
「あー○日ってー……」「結婚記念日です(ゝω・)-☆1」「おめでとー(かぎりなく棒読み」「ええ、どしたんどしたん゜+.(・∀・)゜+.」「おめでとうっていう話や(風邪気味なのか声ががらっがらである」
和む。

あとひさしぶりにうちの可愛い子(女子)がやってきてた。帰ってくるのは来月で、またうちの子になればいいんですが、どうかなー。

  1. 入籍した。おめでとうございます []

7/7の休みは死守できそうです。
左手の握力が弱い気がするなあ。無駄にグーパーグーパーしてます。

トッカン2を読んだ後なので揺らいでます。金星特急は無事我が家にやってきました。
積読の数を見て私本当に本買ってる場合じゃねえ!と思いました。買うだけが脳じゃないんだぜ>自分

昨日はやけに眠くて23時に沈んだ割にちゃんと起きたのは10時前だった。起きてから30分ぐらいうだうだしていた。
トキヤ5月をやって買い物に出、土をいじって休憩しつつマジLOVELVEを見てごはんという。
今年は狂ったように土を触ってるのですが去年は母が入院してそれどころじゃなかった反動だと思います。

ペルソナBANDがアニサマに出演すると見ていいなあいいなあとおもった。わたしはその前ぐらいにライブDVDをみてると思うんですが生Lotusうらやましいねえ。

今日は割りとひさしぶりにまとまった時間本を読んでいましたが、なんか集中力に欠けるというか落ち着かないというかそわそわしてる。井戸が活性化しすぎている。鳩に餌を与えないでください。

そろそろいつものコースにカラオケも加えてもいいんじゃないか。
電撃がまだ店頭に並んでなかったので小1時間カラオケに行きました。
今日は高音域の通りがやたらとよかったので(ここがJOYだったら多分火刑の魔女を入れていた)昔に戻った気分であむろちゃんとともちゃんを歌う。storiaがすごく低く感じたもんな。

目が合ったので角川のタイバニ買いました。

TIGER & BUNNY (1) (角川コミックス・エース 361-1)

あと悲報としてはこちらではまだ金星特急発売されてないっていうね。電撃は今日出たのにね。
しょんぼりしつつ。

後は園芸部活動の準備をしてなっちゃんの誕生日なので黄色いお酒を。
ビールは違うなとおもってはちみつレモン。

木曜日はうっかり腕がもげかけたのですが今日は無事でした。
だいじょうぶ!

最近はマジうたプリシフト過ぎてまるで積読を崩しておらずまあ買ってもないのでトントンですが、明日は金星特急の発売日なのでバッサア! と買ってきます。電撃もあるといいな。ペルソナ探偵NAOTOが読みたいのです。

PAGE TOP