カテゴリー「 日々 」の記事

3830件の投稿

御手洗潔がドラマ化するという話が吹き荒れた。
御手洗役が玉木宏、石岡君は堂本光一。
土曜プレミアム『天才探偵ミタライ〜難解事件ファイル「傘を折る女」〜』3月7日(土)21時〜23時10分
玉木宏 堂本光一 勝村政信 坂井真紀 小西真奈美 山野海 宮澤美保 鷲尾昇 佐藤直子 秋元龍太朗
最近フジテレビによる講談社ミステリのドラマ化が相次いでいるので戯言実写化が本当に来てもいいんじゃね? と思っている。

今日は本を読んだり本屋に行ったりした。

久しぶりの逆言霊だったらしい。今日のお昼は頭が加熱して死にそうになったので久しぶりにマグロのように寝そべっていた。
俺の顔は大分死んでたようである。

今週のジャンプは大変おやばかった。

仕事面で変化がありましたがわたしのソウルジェムはずっと真っ黒です。

えむすてはサッカーのため80分延長の21時20分スタートで時雨が始まったのは22時ごろで。
カミュ伯お誕生日おめでとうございます。あの「課金でやれ」の一夜からもう1年ですか。早いものです。
横アリまであと1週間なので万全に整えていきたい。

なぜこれが未読だというの本が積まれまくってちょっと本末転倒なので衝動買いは減らす方向にしようと決意した。まあ買わないのは無理なのでその辺はうまく付き合っていきたい。

今後の出費がえげつなそうなので余裕があるうちに積極的に前払いをしていこうということでうたプリのCDを全額前金で予約してきた。
そういえば4月はあおいくんのアルバムもあった……。

SplushLoveは具志堅ルートの1章が終わったところで、1章を読んだ感じでは既存ルートではこれが一番相性よさそうと思った。
子どもがおもちゃの所有権を主張する感じで「俺のです」って言ってたり、ねじがスポポンと抜けているのかと思うぐらいには明るかったり、料理が壊滅的に駄目なんだろうとか、さっきまで明るかったのにこの雰囲気変わった感じなんだろうとかちょっと気になる感じを残しつつ、これから一緒に仲良くやっていきましょうで1章を締めるという。
事前知識がなくても登場人物の関係がわかりやすくてフックがあってキャッチーな1章だと思うんですけどどうですか……1

  1. 俺は夏の亡霊なのでそもそも知りすぎている……。 []

休みを前にしてお風呂に入ったら右腕が猛烈に痛くなった。いつものやつだ。空気をよく読みすぎである。

5/2はなんとか手段を見つけてNEWSに行こうという考えがなくはなかったんだけど、帰国するのによその帝国の扉をノックしている場合ではないと脳内過激派がいうのでSH1本にします。だからチケットください。

相変わらず刀剣乱舞の話題が多いんですけど初日はまじでTLが刀剣乱舞一色だったのでさすがにちょっと落ち着いてきた気がします。今は攻略関連RTは少なくなってきて2次絵RTがそこそこ。刀剣は艦これやってなかったような人もやってるから余計に多く感じるんだな。

なんかいきなり憎しみ力が強まってきたので酒(本日2本目)を開けて新刊情報を見ていた。
婚外恋愛に似たものが文庫化するようだった。JCPの曲の話を聞いて、星屑おっきーを読んで落ち着く1
ほどほどに生きていきたい。

  1. というかほかに興味が移ったからといえよう []

今年は1月から幸せでふわっふわしてますね。今日はふわっふわというかヒャッハア! なんですが。
とりあえず今日は自分を含めてローランが「ライブきたこれ!」→「3万……」っていう流れだった。あれはちょっと面白かった。
陛下貯金の必要を感じる。とりあえずLiSAは日程かぶったからやめます! ロデオ城ホールも日帰りにしようかなあという計画。

昨日あげたエントリの重さが我ながらヤバイ。まあ1月17日という特異性もあるのだろう。
スプラブとはそれなりに仲良くやっていきますが1、カッキールートはなんだかやらない気がするなあ。うまく言語化できないけど「ステージ上ではないところで進行していく、カッキーが主体の物語を読むのは怖い」っていうのがある。
似たような箱にはK lost small worldの感想で書いた「やたちゃんの最大の不幸はKという物語の主人公ではなかったこと、心酔する相手に出会ってしまったこと」が入っているので多分そんなことじゃないかなあ。
この辺はだいぶ直感で思ったことなので、論理的に筋道立てて書くのは難しい。また長文エントリができる。

今はぐしルートをはじめたところです。ぐしお部屋がまさかの2段ベッドなところに言いようのない萌えだった。

黒バス3期2話とアルドノアゼロ2期1話とユリ熊嵐とデュラ承2話を見ました。今期は土曜夜に固まってて、ユリ熊は録画されてたので……。
黒バスは中学校時代の昼ごはん風景とかイケメン度の高いきせとかごちそうさまです。ED最初の赤子黒子っちはそのままだったのでわたしは無事生きていました。
ユリ熊嵐はなんかすごかったです。がうがう。デュラは原作での視点変更とか時間をさかのぼるとかあの辺が違和感なく表現されててすげえと思ったけど舞流は3倍うるさい。

今日はとにかく何やってもダメな日。

  1. Normalエンドはやらない覚悟ですが。怖いもの見たさでも見たくはないものがある。もし引き際を見つけたらそっと出ていこう。 []

震災の日は毎年スーパー寒い。今年は震災から20年だからかどのチャンネルもほとんど震災関連番組でした。
阪神だけではなくて中越地震も触れられる感じの構成。宮根さんと関ジャニの人の頭にがっつり雪が降り積もって寒そうだった。

わたしの髪を長らく切ってくれてた人がいつの間にか退職してたので1美容院ジプシーをせねば……いやだめんどくさい……

  1. この2ヶ月の間に何があったのか []

副業を探したほうがいいのではないか説。
まあSHの予定が出たら4月5月は余裕でひっくり返る。

PAGE TOP