カテゴリー「 日々 」の記事

3736件の投稿

最近の話をする。

腱鞘炎を悪化させて久しぶりにリスカした人みたいな手になっています。

スタバスの投票方法が出て、選挙活動だってなった。いま宣教活動だってなったけどこっちでもだいたいあってる。
投票に関するお知らせ|スタバス公式ファイナリストBLOG

ロデオのツアー告知が出て、今回は近場が多いので大阪・香川・倉敷かなって思ってるんですけど倉敷キャパが800少々。
キャパ800のホールで楽日を迎えるとは思えないので追加はあると踏んでいます。ZeppかG10に流れ込むか、今回はツアーの一部としてたまアリと城ホールが含まれているのでうーんという感じ。どこへ行くのかと方々に聞いてみたところ11月にマモFCイベントがあるからそこで(もしかしたら)ツアー発表されて(また)ロデオツアーとかぶるかもっていわれてあばばばってなった。まあ私はロデオ優先します。

ちなみに愛知の会場が個人的におすすめのホールで2階最後列でもステージと目が合ったと錯覚できる程度にはなんかステージ近く感じるところです。わたし翌週城ホールじゃなかったら名古屋に飛んでたわ。

最近は疲労感かなんなのか本が読めない。今日は漫画でリハビリをした。

土曜日から母の体調が急速に悪くなって基礎疾患もあるので久しぶりにこれは入院かと思ったら今日夕方著しい回復を見せる。
体調は大事です。
そして土曜日から私の右手の調子も急変してお亡くなりになる案件。がちがちとテーピングしております。ザ・腱鞘炎。
右手は強い子だけど我慢が出来てしまうから一度腱鞘炎悪化させるとなかなか良くならない。そしてすごく痛い。
まあライブ期間じゃなくてよかった。

ヴァニシング・スターライト (予約限定デラックス盤)

予約した。

うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE LIVE 4th STAGE
申し込んだ。

明日からスタバスがtwitterに戻ってくるので最終コーナーを楽しみたい。

8月12日から8月15日までは阿波踊りでした。今年は台風の影響と仕事の都合で初日は逝けなかったんですけど以降は毎日!
だいたいにわか連の第一陣出発を見届けて新町公園で1時間ちょっと見て後ろの屋台でポテト買って両国へいって踊りが終わるちょっと前(22時20分ぐらい。踊りは22時30分まで)に撤収という毎日を過ごしていました。演舞場は最終日の南内町の第2部の1回だけであとは公園とか路上で見てました。だいたい毎年同じです。新町公園は割と回転が速いので最後尾で見てたらだいたいすぐ座るので好きです。
今年は14日だけ雨が降ってきて、結構強めだったので新町アーケードに退避して踊りを見てました。アーケードは蒸す。暑い。
今年は双六運がすごくて毎日見た。殿様連も見たし阿呆連も見たし娯茶平が見られなかったのが心残りですがよい年だった

台風接近中です。夕方から夜にかけて止んでいた雨も3時間ぐらい前(21時ぐらい)から風雨が強まってきました。
朝はどさどさ雨が降ってきたけど小1時間止み間があったのでジャンプ買いに行って黒バスに泣かされる事案が発生あれはあかん。
とりあえず12日から15日までの雨が降らなければオールオッケーなんや

最近はちょっといろんなことがありすぎる。

なんか早くに目が覚めてiPhone触ってたら通知が入ってみてみたらヴァニスタの告知でMotherが収録されることがわかってわーーーーーーー。
朝の5時15分からわーわーとタイムラインにたたきつけて2度寝した。

最近は久しぶりに太陽見たなあと思ったらその1時間後に見覚えのある豪雨だったりします。週末台風だって? こわいねー
雨の気配が強いのでリスアニはAmazonでぽちっとしました。

リスアニ!Vol.18

仕事がちょっと変わる。やることは変わらないけどチームが異動になります。いちばんこわいところです。
こわいけど徳を積むと思って頑張ります。徳を積んでライブにいこう。

24時間ばかし雨が降り続いていたんですけどようやくやみました。でもカエルが鳴いてるからまだ降ると思う。
今日は仕事だったんですけどなんかもうすごかったです。どういう風にすごかったかというと

1

これが朝。くるぶしのあたりまで浸かった。

2

これが夕方。足首の相当上まで浸かった。
頑張って歩いたけどこのあとめちゃくちゃにサンダル壊れた

3

海と化した道路にサンダルの底部分がぷかぷか浮いて流れているさまは妙に非日常感あってめっちゃ笑えた。
このサンダルでわたし幾多の悪天候・台風の日々を乗り切ってきたのにな……!

今回はあいほんではじめてエリアメールを受け取ったんですけど、職場の圧倒的あいほん率を思い知りました。
同じ着信音があちこちからいっぱい何回も聞こえた。

そうだ8月だから昨日は月末まとめエントリを書く日だったんだということを思い出した。

昨日はスタバスが大変だったんです。というか最近のタイムラインは幕末ROCKが男女問わず人気で、スタバスにぶくぶくしている人が多くて
Mマスでソシャゲの闇に足を取られて課金してたりモバKでガチャでぎゃーって叫んでる人がいて、世界はアイドルで動いている。
スタバスについてはちょっと本気度の高いエントリを書きました。
スタバス第2章に思うことと今からでも遅くないよっていう話 | Starburstlog

あと! マジLOVELIVE 4thStage開催! 1/31と2/1の2days横アリ。ミューズとだだかぶりでラブライバーのてらしーかわいそう。
タイムラインでは「え! ライブあるのに何も買わなくていいの!?」っていうのがめっちゃいっぱいあった。
ということでカミュのドルソンを受け取りに行って短冊に願いを書くような気分でトキヤのお誕生日カードを書いてきた。
そしたらいつもの青い袋じゃなくてうたプリ初めてガイドのやつであ!!!! ってなった。シャニドルのセリフがプリツイからのでプリツイが稼働していた冬が懐かしい。

来年の予定が決まったから宮内庁早く今年の予定をください。下半期の予定全部空けて待ってます。

燃料過剰摂取の日々。

ヴァニシングスターライトの詳細発表。まあ普通に考えて予約限定デラックス盤だろうと思っています。
パラレルワールドといってもLINEをはじめとするロックバンド「VANISHING STARLIGHT」が実在する時空は「VANISHING STARLIGHT」のメジャーデビューを描くヴァニシングスターライト(CD)より下位世界だ! 今回の似て非なる人は「『VANISHING STARLIGHT』デビューに立ち会った音楽プロデューサーRevo」なのかも。

Starburstは「17人目」が登場した。もっと椅子を奪い合えよ.

うたプリは8月1日10時にアニメ公式から重大発表。アニメ公式なら3期の放送時期か来年開催として4thStageの開催告知か。
なんにせよ私明日は多分かなり忙しくて1日は休みだからそれを楽しみに明日は頑張る

そういえば最近別名義芸をやってまして、| Starburstlog
本気で遊ぶためのブログを作りました。twitterアカウントも分けていて。
スタバスは期間限定PBCの観客としての楽しみの再来なのでリプライはしない感じです。

ということをしていたらうたプリが竹下通り・表参道を攻めてきて大変。なっちゃんがセンターです。センターです。
にせんぱが始まる前にかおりさん(那月担)と「なっちゃんはセンターっていうがらじゃない」っていってたのにセンターです。
あのタペストリー出たらB2でも買います。この世に音楽とアイドルがあってよかった。

ようこそ週末!!!!!!!
今週はべつに通常業務だったはずなのに燃える勢いだった。仕事の積み残しがちょっと半端ないんですけどなるようにしかならぬ。千里の道も一歩より。

夏コミの告知です。
夏コミ1日目(8/15)東6ト40a 屋根裏の住人たち(うたプリではなくKのスペースです)
小説/文庫/オンデマンド/40p/400円

【夏コミ新刊サンプル】たいようとゆき by まろん on pixiv

たぶん読む人は選ぶ内容だとは思うんですけど「わたしがかんがえたさいきょうの音也とトキヤ」が書けたと思います。

PAGE TOP