カテゴリー「 日々 」の記事

3736件の投稿

ちょっと掃除して本を読んでたら1日が終わった!

マチアソビでクリアファイル欲しさに前売り券を買ったサイコパスを見に行きました。
最初は上映情報を見るところから始めたんですがメニューバーのところは中国 九州ってなってて、あ、ねーわ来月大阪で見ようと思ったらしれっと中国地方の下に四国が……。そこはせめて中国・四国って書いてよ!!>劇場版サイコパス公式製作会社

バス停に向かってたら海ぶどうが売られてて、半額で、思わず買ってしまった……(具志堅1だ……って思った

今クールは黒バス3期とデュラとアルドノアゼロ2期を見る感じです。
アニメのほうのデュラはじめてみたけどわたしが原作の内容を案外覚えていることにびっくりしたわ。
黒バスはEDで思わず墓が立つところだった。冒頭のあれは、日替わりだったりしますか。どこを見てもなんていうか。ここに墓を建てよう。

あと喜多みどりさんの亜矢子と時計塔のガーディアンがどうも打ち切りくさい……。
裏表紙からも第2弾! って書いてあるだけで話も普通に終わってああ次も楽しみだなあと思ってたらあとがきにシリーズ2冊目であると同時に最終巻ですとの……。ああこれはヘブンリーの時に感じたやつや……。

亜夜子と時計塔のガーディアン 秘密のお茶会 (角川ビーンズ文庫)亜夜子と時計塔のガーディアン 約束のチョコレート (角川ビーンズ文庫)

昨日の今日ですが、LiSAの全国ツアーが決まったらしい。
4月29日のなんばHatchか5月2日の高松DIME。取れたら行く。

  1. 晃。用高ではない []

積みあがっていく書類の山を見ながら、とりあえず今しなくてはやばいことと今月中にしなくてはやばいことをしていたら今月が終わるので人生ままならない。もう三分の一終わったわ……

久しぶりにめちゃいけをみた。SMAPのコンサートはさんまさんが出てきて歌ったりナイナイが出てきたり大変だな。

LiSAに行ったひとがほこほこしているので(しかもあしたはROCKデーだというので)行きたいなあとおもうなど。
地方ツアーがあったらいくね……

そういえば昨日の今日ですがFrepもアプリゲームになるそう1で、心境としては大変複雑です。
オッキールートも終盤で止まっているのであれなんですけど、ゆーまとそーたは好きなんですけど、それはそれとして。
冬コミで出したS+hのうすいほんは割と感想がいただけるのでとてもうれしいです(*'ω'*)

あとiOS8以上で使える読書管理アプリで、バーコードでデータ登録できて購入金額が表示されるようなアプリを探しています。
メディアマーカーが対象外になったのがとても痛い。

  1. ビズログには掲載されているようだけど公式関係はどこにも記事が上がっていない。プレスリリースも見たんだけど…… []

えべっさんでした。
今年もポニーキャニオンとブロッコリーとランティスと追加でニノヤの商売繁盛を祈願してきました。

きょうはニュースが過剰すぎるほどにふってきた。各業界は今日が仕事始めなのか? っていうレベル。

9th Story CD「タイトル未定」収録内容発表!
完全数量限定デラックス盤 (2CD+Blu-ray+特製グッズ)
10,000円+税(PCCA-04161)
◆Story CD (11曲収録)
◆Omake Maxi『マーベラス小宇宙(仮)』
◆Blu-ray
・Story CD 収録曲『タイトル未定』Music Video
・メジャーデビュー10周年ファンクラブ祝賀祭・ライブ映像 (厳選曲)
◆特製グッズ:《遮光眼鏡型情報端末》模造品
※情報端末機能は現在のテクノロジーでは再現不可能な為、模造品となります。あしからず。

9th Story CD『タイトル未定』完全数量限定デラックス盤(2CD+Blu-ray+特製グッズ)

マベ宙キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!!!!

個人主催じゃないオンリーきたーーーー。
でもこの日程正直9th story concertと衝突してもなんら不思議ではない日程!!(9th発売日は4/15。2週間後の日曜日)

そして4月23日発売予定のブレイブリーセカンドですが。

なお、エクソシストのアスタリスク所持者の名前はブラッディ・ガイストで、声優は山崎たくみ。デザインを担当したのはyokoyanさんとなります。

yokoyan!!!
yokoyanはスマホゲーでもかかわっているのですが、コンシューマでは初! 
ゲーム内をナビゲートするエアリーにYokoyan氏描き下ろしのデザインが登場!!|ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ

ブレイブリーセカンド

うたプリ3期公式サイトがオープン。
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ 公式サイト

テレビアニメ3期シリーズ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ」の主題歌は宮野真守さん、メインテーマはST☆RISHの皆さんが担当いたします!
うたのプリンスたちが巻き起こす愛の大革命、どうぞお楽しみにっ♪

OP:カルナイ、ED:ST☆RISH、最悪の可能性としてはOPマモ EDシャイニングオールスターズという想像もしていたので良かった。
わたしカルナイも好きだけどここ2年ばかりずっと先輩ズのターンだったので2015年はST☆RISH大活躍の年にしていただきたい、その足掛かりとしてEDは絶対ST☆RISHに歌って欲しいというのがあったのだ。

とりあえずマモの新曲は4/15 ST☆RISHの新曲は4/8発売なので、その週のオリスタとか日経エンタにまた広告が打たれてまた一人のスタオタの短くはない人生が閉じるんだなという想像もしておく。

シャニドルの年賀状応募スタート。
HAPPY NEWYEAR 2015|うたの☆プリンスさまっ♪
1月15日まで。

一方こちらもやってきた。


なおこの号でFrepのステージ衣装もお披露目とのこと。わたしFrepについてはすごく微妙で複雑な心境でゆーまとそーたの未来が続いていることは喜ばしいんだけどなんとなく割り切れないこのあれな。

B's-LOG (ビーズログ) 2015年 2月号 [雑誌]S+h ボーカル&ドラマCD Beautiful Dancer Type-A

月初処理が目まぐるしかった。さいきんは帳尻合わせのため若干無理をしている自覚があるので気を付けよう。忍び寄る腕の痛み。
まあ明日休みだからな!

今日は「あれ作ったん4年前ぐらいやしちょっと作り方思い出すところからがんばる」っていってたのが本当に4年前産でちゃんと保存していたことに感動した。よくやった。

体重がYAVAI。2キロぐらいは誤差とはいえひどい。なにより健診あるしライブ月間だから飛べない豚はただの豚だ。
久しぶりに夜イングレスを始めました。

あとついにインフルエンザと感染性胃腸炎のコンボセットの季節になりました。こわいこわい。

3月の予定がまたひとつ埋まりまして、久しぶりに舞台を見に行くことになりました。
【公演情報】SPECTER :: 末満健一の「愚筆愚考」|yaplog!(ヤプログ!)byGMO

インフルエンザがまじで猛威をふるっている。軽快にばたばた倒れている。
月末は横浜へ行くので倒れている場合ではないのである。

見どころ | 大阪城天下一の光の芸術祭 大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション ー ハウステンボス × 大阪観光局

ロデオ城ホールの日やっぱりこれ見に行くことにしました(凝りもせず
ということは必然的に泊まりなので翌日はこれを見に行きます。

「アートアクアリウム展〜大阪・金魚の艶〜」阪急うめだ本店で開催 - 関西初登場の大作も | ニュース - ファッションプレス

こないだすみだ水族館に金魚!!!! って言って選んでいってペンギンプールに釘づけだったことを思い出しました。

うたプリのバースデーシリーズがなんていうか……うん。
うたの☆プリンスさまっ♪アクセサリーシリーズ2015|うたの☆プリンスさまっ♪

仕事始めでした。ばたばたとする。

S+hのうすくはなかったあつめの本が到着しました!!!
とてもいい本ができたと思います。琥珀〜のトキヤの表紙が届いた時ぐらいにやにやしてしまった。
俺受けがとてもすごい。

ジャンプが出ているという話を聞いてばたばたと買いに行きました。銀魂と暗殺教室がすごかったです。

今日見てた漫才でも中川家が出てて、タクシーじゃないネタをやっていた(そしてげらげら笑っていた

友達に買ってきてもらいましたと冬コミで出したS+hのうすい本の感想をちらりと聞く。嬉しい。ので祝杯にビールを2本あけた。
わたしの手元に届くのは明日なんですけど、データでは結構何度となく読み返してしまってそして(あ、誤字)って発見してしまうのでした。
つぎこそがんばる。明日から仕事。

本を読んだり書いたりするどせいさんです。
あとは漫才を見たりしてました。中川家はタクシーのネタだけでどこまで行くんだろうかと思うんですが、中川家の弟さんやないですが、きょうはお兄ちゃんは一緒やないんですか以外のネタもみたいです。
もう冬アニメが始まる時期だということで見てみたところ、黒バス3期、アルドノアゼロ2期、余力があればデュラと暗殺教室という感じ。

PAGE TOP