カテゴリー「 日々 」の記事

3792件の投稿

鳩本丸にソハヤが実装されました。

キンプラを見に行った人は相変わらず日本語が喋れてなくてすごい。

なっちゃんと翔ちゃんのお誕生日! おめでとう!!!!

数日ぶりに酒を飲んで明日はキンプラだぞと前売り券を切ってチケットケースに挟んで鞄に入れてふと気づく。あれ、何時から上映だ?
……。ない。あれ夏上映ってなってる。マジか。じゃあ梅田ブルクかシネマズなんばで見ることになるのか? 都会の応援上映を垣間見たい気持ちはあるが1回は普通に見たい気持ちがあり、それ以前に都会の映画館で前売り券を使いたい身としてはそもそも席がご用意されるか分からんのでは1

今年のろ組ツアーが沖縄でしかもG7もやっちゃうらしい。時代をさかのぼっちゃうらしい。2012年に出したぐらいまでの曲でやっちゃうそうだ。
2012年ってちょうどわたしがロデオを聞き始めてライブに行き出した年であり、Can Do、RIMFIRE、DARK SHAME、CRACK STAR FLASHと、この辺までがギリ最新かアウトかぐらいの曲。楽しそうだが11月に沖縄など行けぬ! つい数日前沖縄行きたいねーみたいな話したけど今じゃないでしょー。

  1. キンプリの時応援上映1回行ってみたいけど梅田ブルクいつもいっぱいで取れないと大阪在住の友人が言っていた []

久しぶりに刀剣乱舞をやっていて、連隊戦なんですが、おかげでめっちゃ小説を読んでいる。うめえうめえとむしゃむしゃしている。

梅雨入りしたらしい。

最近困ってることは唇にでっかい口内炎ができてることですめっちゃいたい。
あと手にまた身に覚えない傷が増えたけどこれは傷の形状的に園芸部活動中にバラかなんかでやった気配。
そろそろ梅雨入り。今日は涼しかった。

マモのツアーが来たーーーーーーーーーーーーーーーーー

Schedule ライブ日程 - 宮野真守 OFFICIAL WEB SITE
9/15-9/16が大阪公演。マモのライブで平日公演ってすげえ珍しい気がするのだ。最初はソロ参加のつもりだったけど名のある介護人が手を挙げたので私は安心して崩れ落ちられるな。岡山公演行くかどうか真剣に検討してしまった。理論上は日帰り可能。

kalafinaの新曲もタイトルが「百火撩乱」で笑った。ちょうど百花繚乱AXEの試聴ツイートが回ってくるのとほぼ同時刻だったから余計に。

来年、2018年1月23日(火)にデビュー10周年を迎えるKalafinaの、10周年記念ライブを日本武道館にて開催することが決定しました!!
日程:2018年1月23日(火)
会場:日本武道館
Kalafina 公式ブログ - 『Staffからのお知らせ』 - Powered by LINE

そういえばAimerの武道館公演もライビュあるんだったな。こっちはないと思ってるんだけど、最近Aimerめっちゃ推されてるから希望は捨てない。
この前東京いったときは半分Aimerのために渋谷にいきまして(残りの半分は陛下のギター見たさにESPクラフトハウスへ)すげーなーと思った次第。

そろそろなんとかしないとやばいなこの部屋、と思ったので朝9時前から14時が第1弾、21時〜22時を第2弾として大掃除を敢行しました。掃除のお供はトレキャン日比谷公演、G11、G8。「やばいもうmscだ」と毎回言ってた気がする。
我が家の腐海は2か所(カラーボックス前と机の下)だけですがなんせ紙ものばっかり。質量がヤバイ。今回は数年ぶりにカラーボックス前の腐海を焼き払うことに成功。

なんかきた

なんかきた

はやくね!!!! まだ6月始まったばっかりやぞ。

わーいと浮かれたものの、これからの遠征祭りおよびこれから確実に増えるだろうマモのツアー、これから頑張ってチケットを取りたいGPF、物販、円盤、FC更新。……グッズに回すお金なくね? 正直半年ぐらい先のアフターAGFだってどうなるかわからない。今年は下半期に現場が集中していてやばいしなにより陛下が動いている。歩く方向にお金が吹っ飛ぶ1。RINNEさすがに年内出ないんじゃないかって思ってるけど、予断を許さない。
あとすごい! って思うの進撃の軌跡ツアーは行った回数だけ舞台の上に陛下がいる!!! すごい!!!2 わたしNeinのときは結局陛下そのものは会わず店主と戦ってギターを取り戻した顛末はNoelから聞きましたそれだけ! 最後に会ったの祝賀祭か……
たぶんグッズもトレブロもやってる場合じゃないていうのはおぼろげながらもわかるんだけど、駄目っていうと息がつまるから「定価譲渡を探すのはOK」「舞台がよかったら並んでもOK」ぐらいは許可しないとわたしが死ぬ。

マモのツアーいつかなあ。アルバム8月発売だったら9月10月にはじまらない? わたし10月まじ驚異的に埋まってるから事と次第によっては関東遠征しかねない。そういやマモのツアー大概土日公演だからありがてえって思ってたんだけど、マチアソビの日程変更の理由として「平日はアフレコがあるんでいけませんっていう業界の人の声があって」というのがあったから単にマモのスケジュールとして抑えやすいのが平日より週末なのかなと思った。真実は知らぬ。

  1. いやこれでも自制はしてます!!!!!!!! []
  2. ローラン以外にはわかりにくいすごいポイント []

6月だ!!!

今月の目標は先月散財したので控えめに(コンビニでヒャッハーしない)・本を読む・整理整頓です。

性癖の塊を感じる。

あっちこっちに申し込む。

夏秋はおたく忙しいぞ。リンホラいっぱい行きます。

あしたからプリライです。久しぶりに関東遠征です。1年4か月ぶり。
ピアノジャックのミニライブがあったりしたけどこれが2017年のライビュ・観劇を除いた現場はじめです。前が12月のマモなので半年ぶりに現場の空気を吸うぞ。

HE★VENSがな、まだまだ愛着や思い入れがわくには程遠くかといって好き嫌いもないきわめてフラットな状態1で、何色を振ったらいいんだろうと思ったので、とりあえず曲がデュエットもソロも好きな鳳おにいちゃんの赤を振ろうと思います。

去年は「来ちゃったー」って感じなんだけど今年は「行くぞ!」っていう感じ。健康を覚える。

  1. そういう意味ではブラザーユニット初見でわたしこの人!!!!!!!!!! って決まったれいちゃんは楽だったんだな……。 []
PAGE TOP