カテゴリー「 本 」の記事

885件の投稿

2010年上半期ライトノベルサイト杯投票エントリです。
ライトノベルサイト杯についての詳細はこちら参照のこと。新規5作 既存5作です。
新規は紹介兼ねて「こんな感じの話です」とあらすじやら自前感想のURLをつけましたが、既存は最終巻だとか巻数を重ねたものなので投票のみ。

今日は阿波踊り(娯茶平)があるというのでうごうご歩く。
開始までまだ時間があったので7Fへ行く。マチアソビ番外編である。本当に内容が増えてる。
電撃関連ポスターとかアニメ化のほうの立て看板的なPOPとか俺妹ポータブルのPVって前のとき流れてたっけか、と思う。その横にはシンフォニアの手に取ってぺらぺらできる原画が置かれていた。

誰でも書き込めるノートが置かれてるんですが、個人的ヒットは
「三木さんマスケラのコスプレしてください」
「空の境界ってなんですか? さっぱり分かりません (以下別人の筆跡) 
 ↑ これから毎日空の境界見ようぜ!  」
の2つ。

今日の日替わり橋の下の美術館はヘタリアだった。ごろごろした。
思わずうららさんに「フェリ可愛いよフェリ!(銀髪にあらず」ってメールした。
しかし味覚音痴が並んでるんだぜこれ……。超見た。

時間が近づいたので2Fへ降りようとエレベーターに向かう。
途中「ポカリスエットを作ろう」体験コーナーを見つける。私新聞で見てこれ超気になってた。
しかし7F1開催ということは対象年齢は一桁前半のお子様向けである。一桁前半のお子様がいても何ら不思議ではない年頃の私は明らかに場違いなのである。参加はやめる。しょんぼり。

阿波踊りは30分ぐらいあった。
エレベーターに再度乗って今度は紀伊国屋(8F)へ行こうと思った……のだが明らかにマスコミ関係者と思われる人と居合わせる2。7Fで降りるようだった。月曜朝のローカル番組ではポッポ街のコスプレショップが取り上げられるようで、同じく7Fで降りてみる。
番外編会場方面ではない方向へ歩いていったので、ポカリをつくろうコーナーを惜しげに眺める。
階段を目指して歩く。階段の隣がマチアソビ番外編なんだけど、なにやら似つかわしくない黒服の方々。
何かやってるのか中に入ってみる。手前に人がいるばかりで特に何もやってない。人も少ない。
すぐにさて出ようかと思って出入り口の辺りを見る。……なんか県知事がいた。
「手前にいた人」は知事ご一行だった。知事は作務衣着ていて、なんかすごく似合っている。
「さっきまでそこで大谷焼きの指導をしていました」と言われても信じるほどの似合いっぷり。すごい。

紀伊国屋へ行く。有川浩の新刊が出てる!

ストーリー・セラー

書影で見るとリボンが浮いてるだけなんですけど現物は可愛い。なにこれかわいいって言うぐらい可愛い。
「少女七竈と七人の可愛そうな大人」の単行本版をはじめて店頭で見たときのようなときめき。

少女七竈と七人の可愛そうな大人

思わず買った。
ひさしぶりに単行本を買ったので財布が緩んだのか、別の店に移動後、レガロの新刊とか俺妹既刊全部とか花ゆめとかがつがつ購入する。超いっぱい買った。図書館行ってないのに本で重いとか意味が分からない。

超いっぱい買ったので久世番子さんのおようふくエッセイは自重する。

神は細部に宿るのよ(1) (ワイドKC キス)

これは多分、高須賀由枝のあとがきまんがにあった、着回しとか買い物エッセイとか好きな人は多分すきなんじゃないかな……。ファッション誌の企画によくある着こなし30days! とかそういうあれではないです。

  1. ベビー服・子供服・玩具という子どもの為のフロア []
  2. テレビカメラ的なあれとでっかいカメラを持っていた []

CITYの靴屋が閉店するだと……!
久しぶりに中を歩いた1けど、ヴィレッジヴァンガードで小説の扱いが増えてて、本当に本屋だったんだなと思った。シギサワカヤの一角があった。相変わらずセーラー服とか手錠とかメイド風膝枕売ってるけど。

今回読み間違えたと思ったことには今日こちらも電撃も発売されていたということです。
普段日本はまじ細長いんだなあと思うぐらいすんごい入荷遅いのになんで今回は早いんだ……!
まあそれでも今日中には来るぜと配送予定日を見ると うん? しゅう あ け ?
メール便で関東から来ているということを確認する。まだビーンズとか読んでないのでそれを読むことにする……。

100807

今日もらってきたもの。
右はICカードに貼ってねということで8種類ぐらいから選べたうちのホスト部なんですが、残念ながらうちはICカードが存在しない区域です。ICカードってナンデスカ改札があるところさえ比較的珍しいよ。

Plusはフリーペーパーで今回はtwitter特集なんですが、この取材の時のustをちらっと見ていました。
用語説明がちょっと「?」っていう感じでしたが文字数が少ないのでそんな感じになるのかな。
フォロー=マイミクのようなもの2とか、リツイート=他のユーザーのツイートを再投稿すること。前文にRTをつけるのが一般的、とか3
少女漫画の対談ページがよいね。ああいう感じの対談は好きだ。
あと@sudachi_1993の広告的なものがありました。阿波踊りのustやるとかすだちくんのうちわ配るとか書いてあったので行きます。

そういえば阿波踊り期間に販売される空の境界うちわの予約がアニメイトではじまってました。
ufotable cafeのあたりはまだましですが、もう少し西側は超絶渋滞ポイントなので初めて行かれる方は気をつけられたし。あの辺は新町から両国に流れる人と、両国から新町に流れる人と、友達と一緒に座ってる人と、公園のとこの阿波踊りを見ている人が集中するので死ぬほど渋滞します。誘導する人も整理する人もいないので行列ではなく渋滞です。

あとマチアソビ来県者向けガイドのネタを確保してたり。ええあれらは10月が近づいてきたらまた更新します。

地味に続けているあれ。

まろん
@maronu
 【ラ管連る!】【鳩栗号】今月は短編集を残して完結する白と黒のバイレ・ようやく2巻のクロノセクスコンプレックス、シリーズ終了まであと3冊、菜乃の話はこれでおしまいの文学少女見習いの卒業が超気になるところです。(2010-08-05 21:29:11) link
まろん
@maronu
 注目文庫化作品(ゝω・)-☆としてはジュブナイルっぽい雰囲気・秋田禎信「カナスピカ」、毛深き狸たち家族愛の物語・森見登美彦「有頂天家族」、ある日都内で大地震発生・復帰が待たれる豊島ミホ「東京・地震・たんぽぽ」(2010-08-05 21:33:35) link
まろん
@maronu
 漫画:肉食獣人の学校に放り込まれたクレハのうんめいはいかに「モノクロ少年少女4」 大家族愛「ただいまのうた」 一方通行はすばらしいね笑うかの子様の続編「恋だの愛だの」などがいい感じにおすすめであります。(2010-08-05 21:35:46) link
まろん
@maronu
 そんなわけでわたしが平和さんの連載(http://closeup-nettube.livedoor.biz/archives/3456527.html)を読んだ後に発生する乗っかり企画鳩栗号3回目終了(ゝω・)-☆(2010-08-05 21:36:32) link

平和さんの連載を読んだ後自分ちのチェックリストを見ながらがりがりやったのですが狙いすましたように3冊で揃っていた。ちなみに文学少女残り3冊のソースは活字倶楽部2010春号の野村美月インタビューです。
こっちにも書きました。

活字倶楽部 2010年 06月号 [雑誌]

  1. いつもは地下のドラッグストアと上の方の無印しか行かない []
  2. マイミクほど双方向前提じゃないけどまあ「のようなもの」だしなあ []
  3. それ非公式RTっぽいなあ。そして多分文頭? []

最近「ペーパー封入中」とビーンズ新刊が店頭に並んでいることがあるので、バイレのペーパーが欲しいなあと行ってみたらペーパー封入中のあった! でも銀砂糖師のみ! 残念だったねェ! _| ̄|○
というコンボだった今日。
Are you alice?がアイリスらしからぬ入荷量だった。電撃並だった。

おもたいかばん1を持ってうごうごと移動する。
最近棚が楽しい本屋に……。ここの本屋はオタ御用達本屋みたいなのではなく、ふつうの本屋なのだけど店内奥地に点在するラノベコーナーが色々ほとばしっているのである。

今日もまた新しい手書きPOPが増えていた。
「はがない ニャル子さんを超えるMAD的ラノベ ななかさんは現実」
「もしドラの次はこれ! 羽月莉音の帝国 」「この夏は入間人間を読もう!」2
ずっとニャル子の定位置だった場所にベン・トーが並んでいた。
おやニャル子推しはやめたのかと思ったら単にスライド移動しただけだった。面陳のままだった。
それどころか「この小冊子があればニャル子さんがもっと楽しめるよ」とか書いてある。その小冊子というのが「堕天使がわかる」とか○○が分かる本を買うとついてくるらしいクトゥルー特集。
「世界の魔法使い」がわかるはちょっとほしい! とおもった。

「世界の魔法使い」がわかる マーリン、パラケルススから近代魔術師まで (ソフトバンク文庫NF)

  1. 図書館行ってきたのだ。順番間違えたと正直思った []
  2. 吊台に著作が片っ端から並んでる []

\ やべえ /

今月読んだ本は28冊でした(単行本10冊 新書5冊 文庫2冊 ラノベ11冊)

面白かった本

シスター・ブラックシープ 悪魔とロザリオ (角川ビーンズ文庫)ローデンシュアの魔女—ハロウィンの夜に魔法のキスを (一迅社文庫アイリス)神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと真夜中のカルテット (GA文庫)

colorful - シスター・ブラックシープ 悪魔とロザリオ/喜多みどり
colorful - ローデンシュアの魔女 ハロウィンの夜に魔法のキスを/神尾アルミ
colorful - ダン・サリエルと真夜中のカルテット/あざの耕平

トッカン—特別国税徴収官—春狂い光待つ場所へ

colorful - トッカン 特別国税徴収官/高殿円
colorful - 春狂い/宮木あや子
colorful - 光待つ場所へ/辻村深月

春狂いはうわぁ(゚д゚;)ってなるぐらい全力で暴力的な作品なので読む人は選ぶと思う……。
「好きではないけど1すごい作品」ていう感じ。

あと今月はブルーインパルスを見に行きました!
すごく格好良かったです。小学生かっていう感想ですがまじ格好いいです。? やべえ /
colorful - ブルーインパルス2日目

あと予想外に人気を博した少女小説特集です。
前はそんなに何事もなくいつも通りだったのですが、はてブとtwitterの連携がやばい感じだったみたいです? 
味をしめたのでそのうちまたやります。

colorful - 続・この少女小説がよいよ ※最近のものに限る編

  1. なら嫌いなのかといえばそれは違う []

名探偵&ミステリ特集に火村さんがいたのできゃぴきゃぴした。 ? ときめきだ! /

初野晴特集

退出ゲーム以降のシリーズはハルチカシリーズと名付けられたそうな。脳内漢字変換は晴親です。どうでもいいです。

——今後の刊行予定をお教えください。
初野:七月に「退出ゲーム」の文庫版、八月にハルチカシリーズ第三弾「空想オルガン」、秋に「トワイライト・ミュージアム」の第2弾を出します。書きたいものは沢山あります。廃墟の遊園地を舞台にした幻想ミステリ、終末SFの長編、角川書店からジュブナイル長編、売れないミュージシャンと花屋を題材にした連作短編、神父とトイレを題材にしたダークファンタジー色の強い学園小説など。もちろんハルチカシリーズの第四弾も考えています。
担当:ハルチカシリーズは毎年一冊、夏頃に出る予定でお願いします。

書きたいものはたくさんあります、と言いつつ晴野さん兼業作家らしい。
9時-21時で働いてきたくめしふろ執筆だそうな。すごい。
あと廃墟の遊園地って「カマラとアマラの丘」が収録されたりするんだろうか1。ときめき。

湊かなえ特集

9月に往復書簡形式形式の中編×3の本が出るらしい。ときめき。

湊:これまでは「告白」が自分を引張ってくれていたと思うのですが、今後は「告白」から独り立ちしたいと思います。「告白」の人の本だから買おう、じゃなくて、湊かなえの本だから買おう、と思ってもらえるような作品を書いて、方向を定めていきたいです。

高里椎奈特集

主にフェンネル。ていうかこの写真ぴょんこちゃん。
9月にフェンネルの短編。薬屋の新刊はすごく頑張れば年内に出るかも?

鮎川はぎの特集

知ってるけど本当に2人だ……そして影響を受けた・好きな作家がすげー同世代2
設定・プロット担当:はぎのさん 執筆担当:鮎川さん3
6ヶ月連続刊行は担当氏と鮎川さんの間で決定。はぎのさんは事後承諾だったと。
やってみたら「やればできるなあと思うけど、相手は大変だろう」とお互いが思っている。
8月刊行の11冊目でひと段落?

フルメタルパニック完結記念賀東招二メールインタビュー

・今回の長編で別れは寂しいという方のために短編集は予定。お笑い短編のほか長編の補足エピソードを。
・(かなめとテッサ、どっちの人気が高かった?の質問に対して)男性のマニア層だとテッサの人気が高そうだけど総合的にはかなめのほうの人気が高かったのでは。

趣味の本棚・男装・女装

秀吉が「学園祭で女装もしていた」キャラとして認識されていたのが驚いた。いい意味で。
最近は男の娘どころかガチで女みたいな秀吉を見ることが多かったので、男ですよとした上で秀吉をとりあげてるのがなんかもうすげー新鮮。

あと裏表紙の内側のファミ通文庫の広告見てたらBADが冬からエースでコミカライズがはじまるそうな。

  1. あれは動物園だけど []
  2. 大学の頃は京極夏彦一辺倒。最近は米澤穂信。衝撃を受けたのは桜庭一樹。須賀しのぶは10年来のファン []
  3. 鮎川さんは「高瀬ゆのか」名義でノベライズもしている。 []

やっぱり日本は細長いなあと思うことにはもう悠々とフルメタを読み終わっている人が続々といる中、まだこちらでは富士見は発売されておりません。読み間違えた1と思いつついやまだ読むものいっぱいあるんじゃんと思うこの頃です。いやわたしフルメタは踊るベリーメリー以降読んでないのでまずはそこからなのですが冴木忍……。

5

コンビニの商店街側に貼ってあった。びびる。

以前はデュラララ+バカテス その次はなんだっけ忘れたけど特設平台っぽいあの台の今が面白かった。
左に漫画の描き方指南書とか背景とか その上に原稿用紙 その右にバクマン既刊全巻。

忘れないうちにうみねこを予約しました。明日はシュタゲのうちわが配られるようです?
といってもわたしシュタゲTLで一世を風靡した失敗した(ryぐらいしか知らんのですが。

そして本日ブルーインパルスの予行飛行……! ちなみにメイン会場までは行ってません。

1

開始前。子供連れが多かったです。カメラの人もそこそこいた。
ブルーインパルスまじ格好良かったです。超はしゃいだ。なにあれちょうかっこいい。
超至近距離を飛んでいった。
頭上すぐのところを飛んでいったので、うっかり塩の街(電撃文庫版)の舞台に飛び込んだような気分に……。

3

写真撮れたのはこれぐらい。近くに寄ったときはキャーキャーいってました。
写真の雲行きから分かるようにこのあとスコールのごとき土砂降り。私は傘を持っていたので幸い逃げなくてもよかったですが足元は超濡れました。

明日も見ます。

4

晴れと雨の境界線。このあとどしゃぶりに。

  1. bk1でぽちぽちすればよかった。 []

ちょっと前、非少女小説読みによる少女小説TLが発生することがあり

まろん
@maronu
 少女小説でオススメはブラックシープとバイレとはなひらくとレッドアドミラルと金星特急だよ! 糖分が足りないのなら身代わり伯爵を読めばいいじゃない(マリー(2010-07-09 23:24:32) link

ということを言ってたのですがもうちょっと詳しい紹介などを……。
糖分が足りないなら身代わり伯爵を読めばいいじゃないから分かるように「恋愛がメインではない」作品に焦点を絞っています。
ほぼ新しい作品寄りで、冊数でいうと一番多く出ているので2冊です。
対象としては主に「ラノベは読むけど少女小説はほとんど読みません(男女問わず)」っていう人ってところで。

ダヴィンチを見てたらなにやら面白そうだったりおどろきな記事があれこれ。

神様のカルテが映画化、2011年公開にむけて製作中とのこと。

神様のカルテ

キャストとりあえずメインだけみたのですが豪華ですね。
内科医栗原が嵐の櫻井翔 細君が宮崎あおい。

TRICK×LOGIC(トリックロジック)

なにこれすごい。

電撃が通算2000タイトル到達記念だとか、MW文庫でもフェアをやるとか。
今年の夏の100冊は去年とか比ラノベとかからの作品がぐっと減りましたね。集英社ぐらいじゃなかろうか。

ラのべるっ! 2010年7月号 - CloseUp NetTube

まろん
@maronu
 【ラ管連るっ!】【鳩栗号】今月の注目作品は「シスター・ブラックシープ 悪魔とロザリオ」と「神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと真夜中のカルテット」と「ローデンシュアの魔女?リジィと恋するゴースト?」と「ff (1) —フェアリー・ファイル—」です(ゝω・)-☆(2010-07-08 19:58:22) link
まろん
@maronu
 間に短編が挟まっているとはいえ約半年振りとなるプリンセスハーツ本編、仮面夫婦がついにその仮面を脱ぐ! 新刊「ふたりの距離の概算」が出たばかりの米澤穂信古典部シリーズですがこちらも前作「遠回りする雛」が文庫化されます。ちぇきら(ゝω・)-☆(2010-07-08 20:01:12) link
まろん
@maronu
 それはそれとしてシスターブラックシープはまじおすすめだよヘ(゚д゚)ノ(2010-07-08 20:02:04) link
まろん
@maronu
 あと胸ゴロキュン同盟(仮称)的にはとなりの怪物くん(5)と白磁(2)が注目であると いえよう!(2010-07-08 20:06:11) link

ブラックシープを熱く薦めるため大手を踏み台にする友の会。→colorful - シスター・ブラックシープ 悪魔とロザリオ/喜多みどり

PAGE TOP