目玉がごろごろと転がり落ちた。
この調子でどこでもいいから荒野の恋の3巻を!
つか2月はマルタが出たり黄昏色が出たりオペラが出たり各レーベル新人が出たり色々戦場な予感(戦地は財布と本屋にあり
夜麻みゆきが来月復帰するそうで来月のGFは買おうと思います……!
485件の投稿
目玉がごろごろと転がり落ちた。
この調子でどこでもいいから荒野の恋の3巻を!
つか2月はマルタが出たり黄昏色が出たりオペラが出たり各レーベル新人が出たり色々戦場な予感(戦地は財布と本屋にあり
夜麻みゆきが来月復帰するそうで来月のGFは買おうと思います……!
東京創元社メールマガジンより。2月発売だそうな。
電撃文庫マガジンを買いにいってきました。
そのままふらりふらりと店内をうろうろ。うろうろ。
ビーンズ文庫棚のところでクリスマスギフトセットありますの文字。ギフト買ってポイント集めて非売品セットゲットのチャンス!みたいな文字が踊っていたのでセットを見に行く。
おお。ラノベとか漫画とかのセットがあります。赤黒白各色ポリフォニカセットとか、文学少女セットとか、DDDセットとか、君に届けセットとか。もやしもんセットがあったのであれ買おうと思います。これを機に。なんせついカッとなってオリゼー付もやしもんを予約してしまったのだ。
でもって、ポイントを集めたらもらえるらしい「非売品セット」リストを見た。アニメイトが隣接してるのでアニメグッズばっかりだろうなあと思ったんですよ。(ちなみによその県に行って驚いたことは「アニメイトに本が売ってる」ことだった)
・今日からマ王など角川女子向け文庫グッズセット
・ARIAポストカードセット
・D-Graymanしおりセット
おおお……と思う中にひとつ、びっくりするものが。
・暴れん坊本屋さん特製軍手セット
おああああああああ(゚д゚)
そこに燦然と輝く100ポイントの文字。円に直すといちまんえん⊂´⌒つ。Д。)つ
誰かポイントだけくれんか、と思った。
提供元:平和の温故知新@はてな
●あなたの年齢・性別・ご職業を教えてください。
(年齢)20代
(性別)女子
●あなたの運営するサイト(ブログ)についておたずねします。
・いつ頃、サイトをスタートしましたか?
2000年2月スタート。
apeboardのスキン屋をやってたり日記サイトになったりMMOにうつつを抜かしてプレイ日記を別に作ったりmixiにはまったりしつつプレイ日記の更新が低まったのでこの5月にここを再開しました。
・何人のスタッフで運営していますか?
1人ヾ( ゚д゚)ノ゛
・月間の訪問者数を教えてください
月では分かりませんが大体60HIT?90HIT/日。半分以上は検索エンジン経由。
最近ヒット数妙に多いのでびびってます。
・更新の頻度について、教えてください。
本を読んだり本屋に行ってたりする日なのでほぼ毎日。
・サイトの更新作業にかける時間を教えてください。
20分?1時間。
●あなたがサイトを運営する上で参考にしている情報源についておたずねします。
・あなたが、よくチェックしているサイトがあれば教えてください。(サイト名とURLどちらでも構いません)
RSSリーダーに入ってる読書系はこんな感じ。これ+作家公式各方面+リクリップスとか。
・あなたが、よくチェックしている書店がありますか?
はい (週2?4回)
・あると答えられた方は、店舗名をご記入ください。(複数可)
(書店) 紀伊国屋と商店街の中にある小さめでオタク濃度の高い本屋(ラノベとか漫画とかに重宝)
・上記に挙げていただいたものに限らず、サイトを運営する上で、最も参考になっている情報源は何ですか?
本屋と図書館うろうろ。
●ネット書店のアフィリエイトについておたずねします。
・あなたは、アフィリエイトに協力していますか?→はい
・あると答えられた方は、どのアフィリエイトを利用していますか?
amazon。bk1用にA8もアカウントは持ってます。あんまり使ってません。
・あなたは、アフィリエイトで、どれくらいライトノベルを売っていますか?
確認したことないけど多分0です。
・あなたは、ライトノベルのアフィリエイトでどのくらいの収入を得ていますか?
確認したことないけど多分0です。
・アフィリエイト収入向上のための施策は何か行っていますか?
ただ文字がずらずらと並んでるだけより表紙絵があったほうが華やかでいいかなと思ってるぐらいなのでお察しください。
●サイト運営についておたずねします。
・ライトノベルをブログに取り上げようと思う選択基準は何ですか?
その日読んだ本。
・アクセス数を増やすための施策を何か行っていますか?
むしろあんまり増やしたくないです。検索避けとか増やさない努力はしてませんが、ヒット数増えるとびびるので小じんまりとしたサイトでいたい。
・あなたがサイトを運営しているモチベーションが何か教えてください。
いい意味で惰性。日記です。
●要望などをお聞かせ下さい。
・出版社に、「こんなサービスや、こんな情報提供をしてもらいたい」というものがあれば、教えてください。
現状のままで。
・あなたが特にひいきしている作家・イラストレーター・作品があれば、教えてください。
桜庭一樹有川浩森見登美彦辻村深月竹岡葉月
宮城とおこ竹岡美穂
・「こんなライトノベルが読みたい!」というご希望があれば、教えてください。
この前読んだ今夜きみを奪いに参上が普通にファンタジーでなんか新鮮だった。何がツボだったのか分からないので2冊目も読んでみたい所存。後ビーンズ系マイナス逆ハーもちょっと読んでみたい。
質問は以上です。ご協力ありがとうございました。
有栖川探偵小説事務所の事件録で順位だけ見たー。
凄い接戦。赤朽葉とインシテミルランクインおめ。
プリハーとDグレ買って来た(?゚д゚)?
文学少女の帯が「このラノ2年連続ベスト10入り」という感じのと「ライトノベルアワード読者が選んだNo1!」っていうのと2種類がどーんどーんと並んでいた。
本屋の棚改造がいつの間にか行われてて、BOXとかラノベからの越境作家ハードカバー作品とかミステリーランドがずどーんと置かれてるコーナーができてた。ふらふらふら。
ホワイトハートで今市子さんが挿絵の新人さんのが出てて、買っちゃおうかなあとふらふらしてて、ふと裏表紙を見てたら「BL界の新風、異色のデビュー作!!」
やっべ無理(゚д゚)
本棚に戻しました。よく見たら何かエロティカルな感じなのでやめておいて超正解かも……
ちなみに↓これです。
もうひとつも大正ぽかったしなんか流行?
-----
「他にもなにか聞いてみたいことないですか? たとえば富士ミスは今後どうなっちゃうのー?とか」
……い、いいんですか?!その発言は!? でも、うっかり吹いたのは私一人だったみたい。
いやこれは確かに吹くわと思いました。
ミステリーの館が来てたのでざらざらと見てたら辻村深月のサイン会があるらしいです。詳細はこれからっぽいですが、1月中旬にあるみたい。綾辻行人と辻村深月の対談はあちこちでレポ読みました。
土日分の新聞見てたらあっちこっちに桜庭一樹(と私の男の書評)がいた……
読売のは空想書店のだったから写真付。気難しそうな顔してた。
箱根駅伝のシンポジウムがあったとかで、三浦しをんが出てた。新聞一面にでっかい写真が。風が強く吹いているの話。
寝起きに書評欄見てたらなんか写真が載っててあれ、これ誰だーと思ったら桜庭一樹だった(゚д゚)
桜庭さんは写真とかで見るたびに顔が違う。
かつくらだったか野性時代の時は超←疲↑労↓みたいな顔で
青年のための読書クラブ@日経エンタテイメントは可愛らしい感じで載ってて
今日のは、なんだろうか。きりっとしてる。
何が違うんだろうと思ってじっと見てみる。アイラインかなー。女子は化粧で化けるよ。
プリンセスハーツの通常版は発売が遅れていて、入荷が遅れるそうです。
本屋さん曰く4日に入荷しますとのこと。
これは地方での話なので、限定版とか都会の方での通常版は分かりません。
君に届けは買ってきたけどおまけのこ買ってき忘れた……
紀伊国屋の人は早売りできないもしくは倉庫で作業中等で売り場に出せないなら在庫検索システムをさも絶賛発売中のようにしないで欲しいですorz
「ありますね、ちょっと取ってきます」と店員さんが言い、他の店員さんに確認のごとく話しかける。「倉庫(ごにょごにょ」という単語が聞こえて、もう1人の年配にしてベテランっぽい風格の店員さんが私側に背を向けて何かゴニョゴニョといった後「発売日前ですので……(売れないんですー)」みたいな。
ここら辺が気になります。
12月20日に辻村深月の新作が。上下巻で、困ったことにハードカバーで。
図書館で借りて文庫落ちまで待とうかなあとか思いつつ小説現代のインタビューを読むと非常に悩ましいことが書いてあった。
・学園モノです
・冷たい校舎が好きな人は気に入っていただけるんじゃないかと
・ミステリ的にちょっとそれどうなの的なことしてるのでミステリ界の広い懐で
というのが載っててすげーーーきになる。
駅前の本屋さんは壁井ユカコ一押しらしくかつくらのインタビューのコピーが貼ってあった。
狂乱家族日記はスルーしました。