今月読んだ本は16冊(ラノベ9冊 単行本6冊 文庫1冊)
今月は体感としてほとんど読んでないのでこんなものか。
今月の面白かった本





「婚外恋愛に似たもの」が今月の一押しというか年間レベルでかなりの押しタイトル。2.5次元に現を抜かしている人は読むといいと思うんだ特にST☆RISHは実在します派はぜひとも読むといいと思うんだ。
今月はマチアソビがあって、遠方から友人が来ていたのですがお楽しみいただけたようでなによりでした。というかわたしも徳島であんだけ遊んだのってなかなかない。毎日9時に家を出て酒飲んで23時ぐらいに帰ってきました。東京の人はよく喋る。
マチアソビで見たレッドドラゴン上映会(内容としては第3夜1回目の更新分を全員で読みましょうというもので、FMの三田誠さん・プレイヤーの虚淵玄さんと紅玉いづきさん・星海社太田さんのリアルタイムコメンタリーがついてくる企画でした)で見た第3夜が面白かったのでその流れで見た2回目の更新の昨日がギャー!
ぶしゅのところを10分間ぐらい行ったり来たりしていた。
レッドドラゴンはとりあえず全部オンラインで読めるんですが長いので1巻2巻を本で読んで第3夜は仕掛け的な問題でオンラインでも読むとオススメ。これ書籍版どうするんやろな。


あとは劇場版まどマギ後編を見て、劇場版タイバニを見て、kalafinaクリスマスライブをとって、カーリーが復刊した。秋アニメはSAO継続の、銀魂・K・サイコパスの4つ。あと相棒がはじまった。
緩やかな停滞モードはまだ続きます。
READ
MORE