2017年

374件の投稿

秋よ来いとはいったけど寒くて目が覚めるぐらいに秋よ来いと言った覚えはない(朝は寒くても寝る前はクーラーがいるので微妙……。
でも涼しくなったのでプリクロが着れる。

もうこれで終わりなんだなと思ってぼろぼろと泣いていた日から3年が経つ。月日が経つのは早い。
あの後なんかよくわからんぐらい1いろいろあったけど「基本かわいい、時々しぬほどかっこいい」から「基本かっこいい」にシフトしつつあるのでやばい。

オトヤーヌは試しに触ってみて私ソシャゲ向いてないなーやめようと思ったけどオートプレイが使えたので今も流すだけ流している。

  1. もう終わりだと思ったのに今もいる。 []

やみつきピーマンを作った。本当にジャンクな味がする。
なっちゃんのアナザーショットを解放した。落ち着かない。あとシャニライの通知はしばらくログインしてなかった時のカムバックキャンペーン的なあれかと思ったけど、ふつうに最終ログイン時間から12時間未満で通知が来た。となりの部屋にアイドルが住んでるみたい。

RSSリーダーの引っ越し先を探さないといけないけどまったくなんもビジョンがない。

昨日の台湾アンコのReviveとそのレポのおかげなのか久しぶりにめちゃくちゃよく寝れた。ありがてえ。

今日の台湾公演2日目もすごかった。Prayerこそ来なかったけどコンキスタドーレスとか光と闇の童話とか昨日ハジクロきょうキミうま。神か。なんかこう、レポを読めば読むほどかっこいいとかキャーとか好き! とかいう以前にまず「尊い」という感情が来るので抜群の宗教感。でも通訳さんにはもっと優しくしてあげてほしい。台湾ローラン中国語? なんだけど、なんかなにいってるかうっすら分かるのが感じすごいと思った。「陛下めっちゃ近かったーーーーーーーーー!!!!」とか「生きてるうちに陛下のライブに行けてしかもハジクロきけた」とか「Revive来ると思わなかった」「わたしなんで両日参加しなかったんだろう」とか。
生まれも育ちも言葉も違ってもオタが思うことは同じなんだな。あと海向こうのローランも陛下は「陛下」なんだな。

あと今日はMoiraの9周年なんだよ。わたしがはじめてオンラインでナンパしたのも1はじめてライブ遠征したのもいろんな縁を連れてきてくれたのもミラだ。運命の女神よ感謝します(抜群の宗教)
きょう買い物しながらMoira回してたらマトリョーシカの「運命は残酷だ されど彼女を恐れるな< 運命の女神>が戦わぬ者に微笑むことなどけしてないのだから」でうっかり泣きそうになったのでやばい。明日からも頑張ります。

  1. わたしFCでチケット取るのでよかったら一緒に行きませんか []

きょうから台湾公演。台湾ローランがつくったメッセージボードに「来てくれてありがとう」「ずっと待ち焦がれていた」って書かれていてそれだけで結構泣きそうだった1のに311の時とかの義援金の遅いお礼にってReviveを歌ったとか、海外だと思えないほど日本語を介するファンが多くても通訳さんがいてもできるだけ現地の言葉で、自分の口で伝えようとしていたとか、なんかもうよくわからないぐらい泣けてしまった。
でも駄洒落を交えて通訳さんに無茶ぶりするのはまじかち割りたいんだぜ。今日がReviveならあしたはPrayerをやるんじゃないだろうかって思う。
パスポートないけどいますぐ台湾行きたい。国に帰りたいし国に似て非なるところに早く帰りたい。

  1. だって進撃ツアーで四国が入ってるって見た時も同じ気持ちだったとおもう。 []

お盆前から行方が知れなかったおばの現在地を発見する。時々聞く認知症老人の失踪とかそういうのではなく、本人に連絡はつくのだけど環境が変わったせいか今自分がどこにいるかもわかっておらず、なんとか分かった情報であたりをつけて電話確認した。

シャニライとMステが配信。
わたしのタイムラインの何分の1かはうたプリでできていて、最近はそれぞれジャニーズだったり2.5次元舞台だったり声優だったりゲームだったり散り散りになっていたけどシャニライ配信を機にうたプリの話をする人がめっちゃ増えた。
「うちの担当やばくない?」「(カードを集めるタイプの)ソシャゲははじめてだからよく作法とか攻略法は分からないけど永遠につついていられる」とかイベント告知で突然現れるURカードに、あんすた界隈でよく見られる「理性と心を奪われた人」を見てソシャゲみを感じる。
アイドルが動いて喋ってってそれだけで多幸感やばいし、汎用性のあるいうてみたら当たり障りのない応援のことばがやたらと見に沁みたり永遠のトライスターって忘れてたけどめっちゃ名曲だなって再確認。アイドルってすごい。
Mステは最初さらっと触ってわたしこれやらんわと思ったのでおかえりいただいた。

生と死を分かつ境界の古井戸の新たな見方を発見する。というかTwitterでお見かけしたのだ。
「ペスト患者からは腐りかけた林檎のにおいがする」「腸チフス患者からは焼き立てのパンをのにおいがする」
あらためて歌詞を見てぞっとした。井戸子はよくて看護師、下げれば死体の片づけをしていた?
「散らばる林檎を積み上げるだけの簡単なお仕事」ミルフィーユじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!

「あらたな知識を得ることで今まで見ていた景色ががらりと変わる」のは最近進撃の軌跡でも感じたけど、Marchen7年前のアルバムやぞ。
あの王様まじ頭が最高にどうかしてる(褒め言葉)と思います。この人について行ったらすんげえものが見れるなという信頼感。抜群の宗教だぞ。

24時間テレビが終わった。小山さんいつ見てもニコニコしてて可愛かった……。8月が終わる。
きょうは母の誕生日の前祝いをしました。

よく眠れそうだと思ったけど昨日もやっぱり3時に起きて4時に起きた。
さっきまで小山さん可愛いbotをしていて、羽生くんのコーチぶりとあの男の子の笑顔がとてもいいものだった。
テレビ電話のところすごくよかったんだけど、でもダブルトーループ練習中の子に「あと2回転回れば4回転だから! たったの2回転!」ていうのは「実質無料!」と似たにおいがする。

秋よ来いとは言ったけど夜通し虫が鳴く環境を求めたわけではない。秋の風物詩コオロギ様が延々鳴き続けている。
3年でトータル600本書いたことを知る。あとめっちゃ喜んでくれたのでこっちも気持ちがものすごく上がった。今日はよく寝れそうです。

とても暑い。そろそろ秋が来てほしい。

PAGE TOP