ほぼ日weeks MEGAを買いました。来年の母艦はこれにしたい。これとサニーログノートとほぼ日5年手帳。
今日はタイバニ2を見て犯沢さんを見てグルメハントをして本屋に行って図書館に行った。あとは推しグルのツイキャスを見た。充実。明日からも頑張る。
ほぼ日weeks MEGAを買いました。来年の母艦はこれにしたい。これとサニーログノートとほぼ日5年手帳。
今日はタイバニ2を見て犯沢さんを見てグルメハントをして本屋に行って図書館に行った。あとは推しグルのツイキャスを見た。充実。明日からも頑張る。
3年ぶりにマチアソビが帰ってきました。10月3連休開催ではなく普通の土日開催で、開催初期と同じぐらい男性向けコンテンツとゲームが多めで開催前日当日にどばっと公式が更新されるのは昔みたいだなーと思った。
土曜は仕事だったので不在。レポ漁るかと思ったけどTwitterも地元新聞もNHKも四国放送もすごく控えめだった。ギガジンとか見ればよかったのかな。地元メディアはどれもマチアソビ=コスプレイベントと思うような映像ばかりで「声優がトークイベント」とはいうけど、花江くんどころか鬼滅関連は全くでなくてなんか大人の事情を感じた。
「マチ★アソビ」のメインイベント始まる 徳島市|NHK 徳島県のニュース
【マチ★アソビvol.25】コスプレイヤー★写真特集 (10月15日) |PICKUPニュース|徳島新聞デジタル
今2週間積んでいる。
マチアソビのレポを書いているけどまだまだ12時までのことにも届いていない。今日は久しぶりに残業なく帰れた。繫茂期先が長いからこういう日がいる。
マチアソビはよく天気もってくれた。相変わらず多忙の月曜だった。
今レポを書いてるところだけど、ざっくり日記だけでも。
今日はポッポ街-水際公園-一瞬藍場浜-ボードウォーク-東新町-半田そうめん-両国。
推しに認知されていることを知り、推しの記憶力のすさまじさを感じた。
もう25回目になるのでイベントレポアーカイブを作った。
#マチアソビ イベントレポ類アーカイブ - colorful
ちゃんとした文字起こしのあるレポが読みたい人はギガジンで検索すればいいと思うが、女性向けに寄ったレポ(かつvol.1からの履歴が残っているの)はまあまあレアだと思うので、いつか誰かに刺さるだろうと思っている。
ロフトでほぼ日5年日記を買った。サニーログノートの購入を前向きに考えていたところで、突然サニーノートの入荷があった。
今日は驚くほど忙しい日で、2馬力なのになんでこんなに切れ間がないのかと驚くばかりだった。
「えっ今日って忙しい?」っていう確認を何度かしてしまった。
で今日は予想通り帰りが19時前になったんですけど、土曜のその時間帯って基本ほとんど車走ってないんですけど今日めっちゃ走ってて何事!? って思った。あと通勤路にあるホテル(客層が不思議だがどんな日もある程度客が入ってる不思議なホテル)の駐車場がみっちみちで何待ち???? って思うぐらい駐車場にわっさわさ人がいてびっくりした。こないだのインターハイの時でもあんな状態ではなかった。
来週誕生日なので次の1年について考える日々その2。新しい習慣を始めたいと辞めたい習慣の話。
やめようかなと思っていることが何個かあって。そのうちの1個がソシャゲ。
イベントでいうとここ4〜5回URどころかSRに手が届いてないことが多くて、ありていに言えばまあ飽きてるんだろうなと思ったので(自分の)バースデーガチャは回すけどなっちゃんのUR来るまでは休業でいいかなと思っている。ログインだけかな。
刀剣乱舞はもともとやるときとやらないときの落差が551のCMみたいな状態。先月今月はやらない月間です。刀剣乱舞のやらない月間はまじでログインさえしない。
ツイステはやるときは授業1日2周ぐらいするんだけど、1週間かけてウィークリーミッションこなす系。でも案外リズミック忘れがちになってきた。ハロウィン復刻は既読だし面倒だから多分やらない。
夏はおいしかったんだけど、もうそろそろ飽きたなと思ったのでそろそろやめようと思う。
いや5年手帳は絶対欲しいので買うけど、あれオリジナルいる? って今思ってる。とりあえず5年手帳は明日買っとく。
スケジュール管理の必要はあんまりなくて、マンスリーだけでいいならday freeとかロルバーンでいいのではって思うよな。ロルバーン可愛いんや。前は仕事用として使ってたからプライベートでも同じものええわって思って使ってなかったけどまあもうええかと。
昔は息を吸うようにできたこともちょっと今やってないなということに気づく。
昔は朝の10分読書を馬鹿にしがちだったけど、その10分大事だったなと思う。意図して本を読む時間を作りたいんよな。なんやかんやで積読だけ増えていく。あと平日夜の時間の使い方を再検討したい。仕事しんどくて酒に逃げるような感じでもなくなったので。
とりあえずmi fitタップして乗るだけ
元同僚(鬼滅の刃は見たよぐらいの非オタ)が自分ミーハーなので明日マチアソビに行きますーと言っていたので、
・明日の藍場浜公園は鬼滅の刃関連物販でものすごい勢いで密になることが予想されます。
・気軽な気持ちで並ぶとどえらい目にあうので、並ぶときは覚悟を決めて並んでください。(2時間は並ぶと思っておいてください)
・ボードウォークもくっっっそ混むことが想定されるので、あっやばと思ったら早めに引き返してみずほ銀行の横の道通ってください。
・水際公園近く、この看板のところで食べられる半田そうめん(白滝製麺)がめちゃくちゃおいしいのでできたら食べてください。わたしはマチアソビに行ったら1日1回は食べます。(なおこれが地図)
ということはお伝えした。
明日はわたしは仕事だし帰宅も19時過ぎだと思うし推しのライブ(過去分の)配信があるので忙しいです。
#ENTERTAINING 開催記念
過去ライブ振り返り??STREAMING!
10/15(土)20:00〜https://t.co/A7KD4is1yS?Kiss×Kiss
他SNSもチェック?https://t.co/EoAipVb3Kg??ライブツアー「ENTERTAINIMG!」
?チケット先行受付中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄https://t.co/KKPK0FUxyf#宮野真守 #マモライ見よう pic.twitter.com/O6vJK1abey— 宮野真守公式 (@miyanomamoru_PR) October 14, 2022
まあわたしの今年のマチアソビは
白滝製麵の半田そうめんを食べる
FullMooNのライブを見る
スイーツワーゲンのクレープを食べる
そのへんぶらぶらする
ぐらいで終わりかなと思います。
わたしとマチアソビはvol.1から全通してるぐらい縁が深いイベントなんですけど、わたしにとってのキラーコンテンツが出展していることはすごく少ないので、ただ「東新町界隈に人がたくさん歩いてる」ところを見るためのイベントのようなものです。
休みなのでびゃっと走って服やらなんやらを買って、もうすぐ誕生日なのでいろいろ考えていた。
具体的にはまあ、今後の人生的な話(何歳まで働くつもりなのかとか、お金の話とかなんかそういうの)とかで、とりあえず今のうちに投資がつがつやっとくかと思ったので増額しました。わたしは本来遊び人なのですが、いずれそうもいっていられない時がやってくると思って、今遊んでるお金をぶち込んどこうと思った次第です。まあサンホラ積み立ては別途やっているので例え10/27に絵馬に願ひをアプリが来たとしても安泰です。
誕生日前のスペシャルイベント今年は何をしようかと思っていて1ちょうどみていたろくまち町内会で足つぼをやっていて、どのぐらい痛いんだろうとググっていた。ここにしようかなというのは決めている。
ザワがネットフリックスで見られるということを知ったので今これを書きながら横目で時々チラチラ見ながら聞きながら書いている。でも村山さんと轟のタイマンは2回巻き戻してがっつり見た。轟のハイキック超綺麗んだわ。そういえばザワクロはJUMP ARROUND聞かなかったんだよな。
14年とは? と思うほど14年ぶりの亀山薫は(具体的には昨日見た最後の事件と比べても)そんな大差がないのでは? と思うぐらい、3年ぶりぐらいの登場では? と思うほど自然だった。アップにしてようやく加齢を感じた。寺脇康文さんあれで60で、水谷豊さんにいたっては今70だ。
これで毎週水曜のお楽しみができた。
急に寒くなった3連休明けとはいえ嘘やろと言わざるを得ない多忙だった。