配布元消失で幻の存在になっていたSB2.x用プラグイン、カテゴリーINDEXとかツリー化プラグインとかの配布が再開された模様です。
→3+
TMNの人と対談してました。
今度はコラボCDが出た後ぐらいに内容ドリポで来るかなあと思ってたのでびっくりした。継続手続き用の振込用紙も入ってました。まあ7/31まであるので、追々に。
しかしもうSHファイルがぎゅーぎゅーです。古いのが感謝祭やりますとかキリセカとかあっちゃんケンケンの他の活動のチラシとかなので捨てるに捨てられず。おそらく近日中に2冊目が……。
昨日か一昨日かなんかの流れでじゃ私は野梨原花南か竹岡葉月の布教記事を書くよ!とかなんとかいってたので書くかどうかは別として始まる再読週間。
再活性者SAKURAとかまだ未読のまま本棚に刺さってるよ……もう何年だ。
さすがは初期ビーンズ。一番後ろのページに第1回ビーンズ小説大賞募集要綱が載ってる。
16曲予定だって……ちょー多いな。今回はギリシャ語だったけか。大変だ。(聞き取りとカラオケ的に
後ドリポコラボのジャケが公開されてる。領拡DVDみたいな感じだ。
(キング公式)
おそらくSBユーザーのほとんどが見たことがあるだろうsb UserGroupが今月末で閉鎖するようです。SB3βが出て早約半年、去年の12月からSB3の開発は(ユーザー側で目に見えるところでは)止まっているような感じです。
一時は断念(というか挫折)したWPへ移動も考えたほうがいいのかもしれません(前インストールした分は残してあるので、その分の手間は省ける
一度はやめたのはアドレスが変わってしまうことにもあります。
WPもSBと同じようにアドレスをeid○○.htmlとできます。しかしデータをインポートすると削除して今欠番になっているエントリは詰められてしまうので結局アドレスは変わってしまいます。
不具合が出るまでは今のまま行くんですが、うちももうエントリの量が4桁に乗っかりました。そろそろちょっと不安になってきました。最近は再構築してないけど、エントリ数が3桁終盤の頃には全再構築が10分強かかってた事もあり。
関連)改造メモ
Sound Horizon 6th Story CD『Moira』のリリースが決定しました。
タイトル 『Moira』
発売日 2008年8月13日(水)
発売元 キングレコード
Illustration yokoyan
■初回限定盤
(KICS-91363)
\3,800(tax in)
※特殊パッケージ仕様となります。
■通常盤
(KICS-1363) \3,000(tax in)
詳細は随時HPにて発表致します。
各店舗等への問い合わせは、5/15(木)からとなります。
⊂´⌒つ*。Д。)つ
ちなみにドリポのコラボCDは6/18です(゚д゚)ノ
そんなわけで今イベリア@領拡のDVDを見てきたらするされの最後ら辺でシャイタンが「DAIGOがいうところのロックのポーズ」をしてて牛乳吹いた。バラエティに超出てるので物凄くよく見る。私の中では「竹下元首相の孫」である以前に「影木栄貴の弟」なのだ……