呼ばれた名前はハンドルネームですが。不適切なワンダーランドを聞いていたら突然「まろんさん」って聞こえてきて、「えっわたし!?」ってなったけどわたしでしたね。いうてわたし社会人になって以降の知人友人同僚は苗字由来の呼び名が浸透しすぎてまじで名前は家族位にしか呼ばれないという事案。いや「まろんさん」も一部の人にしか呼ばれんがな。「鳩様」とか「鳩さん」とか「鳩の人」とか、あとは別の名前で呼ばれる。オンラインでの生活が長いと名前も増える。

はてなが20周年らしい。はてなとカラフルちゃんほぼ同い年なんだな(弊サイトは今年21年目です)
でこういう企画をやっているそうだ。
【はてな20周年】「はてなインターネット文学賞」開催! お題「わたしとインターネット」と「記憶に残っている、あの日」への投稿を募集! - はてなブログ

なのでわたしも書きました。
沼落ちエントリが好きだ - 鳩の巣@はてな
友達の派手マをした気がしないでもない。

わたしはコロナ禍以前から刺激という刺激がない地方で暮らしているので、新しい刺激を得ようと「今年の社会科見学枠」というのが存在します。年によってジャニーズだったり宝塚だったり文楽だったり美術館だったりフィギュアスケートだったりするんですが、新規履修先としては「友達が好きなもの」を選びがちです。魅力をずっと語りがちだったり、体験したいんですが何から見たらいいですかって聞いたらだいたいすごい丁寧に教えてくれるし、「この人の目に映ってるこれはどんなものだろう」っていう興味半分、自分じゃ絶対選ばん選択肢ができる。

全然繋がりがないと思っているジャンルがある日突然つながるし、知識の量は世界の解像度をあげるからあるにこしたことはないんですよ。理想的なメカクレだってイラストがめっちゃ出回っていた米津玄師の「死神」のMVを見て、「これ落語の死神のVocalizedじゃねえか!」ってマッハで突っ込むレベルの。

米津玄師、落語家ライクな所作がすごくよくできているしこんな理想的なメカクレが3次元なもんかって思う。

さて話はさっきのはてなの企画の話に戻るが、自薦でおすすめエントリを選ぶなら
とある移動王国の国王陛下とローランの1年 #おたく楽しい | colorful
心臓を捧げつづけた鎖地平団伝達班の2017年 #おたく楽しい | colorful

で、書いててよかったなあと思うのは

うさぎとアイドル候補生の60日 | colorful

知識が浅いうちに(あまりいろいろ知らない新規の内に)しか書けないことが確かにあって、新規ハイは大事にしたほうがいいし100%失われるものだからちゃんと記録しておいたほうがいいと思う。明日は偏愛マップエントリを書くべきかな。

あなたのエントリこれが好きですっていうの、教えてくれる人いたら下記にメールフォーム置いとくのでそっちで教えてください。ご用件は? の部分だけ書いてくれたらそれでいいです。
colorfuメールフォーム