春のせいか続々と物忘れをする人が増えている。
「俺なんしにこっち来たんだろう」「これ取りに来たのに忘れとった!」とか増えている。
最近はレアケースが増えていて、今日とか大概である。大概である。若い。
そして新人入社の時期が近づいてきたでござる。激しく多いでござる!
人口密度があがるでござる! とりあえず4月が大変なのが目に見えてるでござる!
もう本当に「大家族は大変〜強くなくては生きて行けない1〜」

本屋に走ってみた。
神様のいない日曜日に「本屋大賞第1位『天地明察』冲方丁推薦!」みたいな帯がついていた。
配置的にこの本が本屋大賞のなにかなのかと一瞬思った。
この近辺には実写みーまーのまーちゃん役の子の写真集が入間人間コーナーにしれっとあった。

今日も11周年的なフォームからたくさんいただきましてありがとうございます。
これで1ねんがんばるぜーとか思ってます。
今日いただいたものから「コメント欄が素っ気無いのが残念」についてー。私も気にはなっていたことです。
いい機会なのでちょっとここで書きます。前置きしておきますが、誰かをdisったりはしてません。
長いしそんなに面白い話でもないので折りたたみますよ!

結論から先に書きますと改善はできません。
昔ならともかく「初対面の方でもフレンドリーにテンション高くコメントレスを書く」ということはもうできません。
重版未定品切れ再入荷未定です。
わたしが「読書を通じて誰かとコミュニケーションをとりたい」とはあまり思っていません2
他ジャンルでコメントレスが賑わってる人は楽しそうで羨ましいんですが、真似はできません。
コメント欄については「閉じる必要がないので開いている」ぐらいで認識していただけるとよいかと思います。

コメント欄が素っ気無いことになるのはパターンとしてだいたい決まっています。
「初対面の方」に「私が書いた感想エントリに対して、僕・私の感想を書き込まれた」場合です。
もう本当に何を書いたらいいかわかりません。私の感想はエントリ中に全部書いてます。
「感動しました!」「面白かったですね!」とか言われても、フレンドリーに(以下上記参照)
その人にとっては「昨日読んだ本」でも、私にとっては「1年前に読んだ本」「100冊前に読んだ本」等も結構あるわけです3
せっかくコメントいただいたので、なんかお返ししようと思って考えて書くとああなります。

感想コメントに対するレスはそんな感じになりますが、質問されたことに対してはお答えしていますので現状のままで問題はないと思っています。4

そんな感じでよろしくお願いします。

  1. お菓子争奪戦的な意味で []
  2. じゃなんでブログとかやってるのと言われたら辞める理由がないから続いてるだけだよ!っていう話。 []
  3. 本当に困るので、2ヶ月以上経ったエントリについては現在自動封鎖しております。 []
  4. 覚えてる限りでは「マチアソビではじめて徳島に行くんですけどスーツケースが入るような大きなロッカーはありますか?」とか「魔王シリーズ読もうと思うんですがちょーシリーズ未読でも大丈夫ですか?」とか「私の男の直木賞選評にはこんなこと書いてましたがどう思いますか?」など []