ネット予約がもう無理で一時は高速バスキャンセルも辞さない方向だった週末の大阪行きですが、無事文楽のチケットがとれましたので土曜日は日帰りで大阪に行って来ます。電話予約のおねえさんがうっかり苦笑するぐらいの後ろの席なのですが、まあ取れたのでよかったです。
そんなわけでなんば日本橋周辺で美味しい店・本屋があればコメント欄まで(゚д゚)人
今のところお昼ごはんはお好み焼きで店も確定済みです。
ネット予約がもう無理で一時は高速バスキャンセルも辞さない方向だった週末の大阪行きですが、無事文楽のチケットがとれましたので土曜日は日帰りで大阪に行って来ます。電話予約のおねえさんがうっかり苦笑するぐらいの後ろの席なのですが、まあ取れたのでよかったです。
そんなわけでなんば日本橋周辺で美味しい店・本屋があればコメント欄まで(゚д゚)人
今のところお昼ごはんはお好み焼きで店も確定済みです。
コメントは受け付けていません。
ようこそ大阪へー。
デフォですのでご存じかもですが、あそこらへんの本屋さんなら(文楽劇場からは少し遠いですが)、なんばシティ地下の旭屋と、道具屋町筋らへんにある(なんば花月むかいくらい)ジュンク堂が大きいですよ。
ジュンク堂は梅田にあるやつにはかないませんが、一時期は西日本一と宣伝してた程度には大きいです。
あと、なんばパークスにある本屋さんもなんかおもしろいという話を聞いたことがあります(普通の本屋さんじゃなくて、コラボ系らしい)。これは最新情報でないので今どうなっているかはちょっと自信ありません。
ところで、脱お好み焼き(脱風月)はどうなったのでしょうか!
本屋情報さんくすです。いつも大阪行く時は紀伊国屋@梅田か
それ以外はもうSHライブなので基本とらのあな(゚д゚)というオタク的選択。
とりあえずばんごはんはなんばパークス周辺なのでうごうごしたいと思います……!
食べたいものに正直に行くとお好み焼きに行き当たったのです!(でも風月じゃないよ!