さて2019年5月以来3年ぶりに橋の下の美術館があるマチアソビが帰ってきましたね。
2019年のマチアソビといえば脱税疑惑報道に始まり、春のマチアソビは無事開催されたけど、秋のマチアソビは公募制になり、スタジオマウスがプロデュース企業として手をあげるものの東日本を襲った未曾有の台風で日程延期になり、ご成婚広場とあわぎんホールをメイン会場として(これは一定年齢以上の県民にしか伝わりませんが)狸祭りを思い出す白いテントが各所で立ち規模縮小開催されたあの年です。
色々あった #マチアソビ 2019を振り返る。 | colorful
あれからマチアソビ運営もノウハウがないのか人の手が足りないのか公式Twitterには流さず公式サイトにだけあげるサイレント開催のぷちアソビがあったり、広報とかTwitter担当が欲しいよなと思いました。
今回はメインを橋の下の美術館に据えていて、シンウルトラマンを見た足で行こうと思っていたけど、ウルトラマンがどうも「シンゴジラ的なものを期待していくと残念なことになる」「ウルトラマン知識が必要(スペシウム光線なら知ってるレベルは厳しん)」ということでマチアソビ1本に絞る。
今回は密対策で橋の下美術館は事前予約制となっている。マチ★アソビ 橋の下美術館
予約なしでも乗船は可能だけど、予約優先で水上タクシーとの兼ね合いもあるのでそれなりに待ち時間が発生する。
なので、ド平日ならともかく、次のコスプレ可能デーの6/4-6/5とか、土日は予約していったほうが「橋の下美術館目当ての客」であることもアピールできるのでいいと思います。
5/14があんまり天気が良くない予報で、15が予報では晴れだったので多いかなと思って気象庁 | 潮汐・海面水位のデータ 潮位表 を見て一番引いてる時間を予約した。