カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

びっくりした。朝ドラは毎日の楽しみなので毎朝とまではいわないけどそこそこの頻度で出てくれると嬉しい。
マモ最近ドラマにがんがん出るしお昼の情報番組に出るしキンプリさんの冠番組にも出るしまじでどうしたって感じだな。

一晩経ってサンホラ周りはいろんな意見を見る。一番共感できるのは「俺の信頼はRevoに対してあるだけで、運営に対してはないからそこは勘違いするなよ」である。ちなみに一番共感できないのは自分はチケットを持ってないのに払い戻しすればいいのにという意見だ。

これを見てtiktokアプリに飛んだ。とはいえわたしのtiktokはマモしかフォローしてないのでマモを全部見ておすすめをガーーーーっとみてとやっていると気が付いたら40分ぐらい経っててこわ!!! ってなってる今。
なにわ男子の大橋くんと藤原くんがかわいかったです。あとテゴマス歌がうまい(なんか見た

やべーやべーといいつつとりあえず資産棚卸と家計簿だけは締めた。まだざっとも見返してないのでまた明日か明後日に。

昨日ツイステメインストの更新があって、タイムラインにとどまらず激震が走っているようだったので昨日取り急ぎ呼んでそのまま寝落ちして、12時ごろ起きて電気消して寝た。

先日switchオンラインのゲームボーイゼルダの伝説夢をみる島をクリアしたあと、1回もswitchを触らなかったので、switchオンラインを解約した。3月になったら刀剣乱舞のためにスカパーを久しぶりに契約するので使わないサブスクは切るに限る。4月にヴェラキッカの放送もあるみたいだ。

SSSが3月26日ライビュがあってしかも県内で見られて、いい感じに見られそうなので行こうかなと思っているところ。
ST☆RISH単独の仙台公演もライビュがあるらしいのでいいことだ。

今日は漫画を読んで小説を読んでラジオを聴いて感想も書いて過ごした。

はと文庫オンライン更新日です!
今月はサエズリ図書館のワルツさん一択です。書き始めたらこれ明らかに長くなるなと思ったので、ワルツさん関連とちょっとだけ加藤シゲアキ。Twitterに加藤シゲアキと書かなかったのはそんなにいい意味で触れてないので。絶賛積んでます。

はと文庫オンラインvo.l26 - はと文庫オンライン

これを書くために星海社FICTIONSのワルツさん2冊出してきて再読していて。

本が、一時でいい、ちょっとでもいい。不安と恐怖を紛らわせる、救いになればいいなって思います。
だって、もともと、そういうものでしょう?
本を読んで、ここではないどこかに行くってこと。遠くまで飛ぶってこと。
そして遠くまで行った記憶は、きっといつまでもあの子達の心から消えないんだと思います。
(略)
本が育てた、あの子達は。
本を愛する、大人になるんです。

サエズリ図書館のワルツさん1(P142)

この辺とか不意打ち鈍器フルスイングで泣きながらキーボードをたたくということになってました。夜でよかった。

これめっちゃうまいな。写真とかは載せませんがおいしいお酒とスイーツをいただきました。
あと多分毎年この日にお祝いメッセージをいただける、かつて少女小説感想サイトだったわたしを見つけてくださった同担のあなた、今年もありがとうございました。Twitterは基本オープンなので飽きるぐらいまでタイムラインに置いといてもらえると嬉しいです。
いやでも22周年ですよ。一般的には公開してませんが、22年前の日記、読める状態ではありますからね。
そういうことを考えると「今の自分を残しておく」というのはおすすめですよ。あの頃に比べれば年をとったわたしがほかの人におすすめできる数少ないことです。日記とか書けないというならTwitterに書いてコピペして、誤字とか修正して公開しちゃえば立派なブログですからね。
気楽に気楽に。未来のわたしよこれを読めとばかりに書いちゃえばいいと思いますよ。
わたしは過去の日記をいつか製本したいと思っています。

GRANRODEOのギタリスト飯塚昌明さんお誕生日おめでとうございます!

そして本サイト本日で開設22周年です。ご愛顧ありがとうございます。どうもどうも。
芸風大してそう変わらず22年やっております。

祝電を募集しております!  お祝いください!!!!!!!!!!!!!! 
colorfuメールフォーム
先日のTwitter氷河期の影響でマシュマロと連携を外したまんまなので今年はメールフォームだけです。
使うのやめたわけではないけど、単純に戻すの面倒でやってないだけです。そういうたらAPI関係はどうなったんかな。延期しまーすって言って、いやもうちょっと延期しまーすって言ってるのはみた。

今月はなんか知らんけどすでに「何をやっていたのかわからない」という感じが強い。日記も書いてないし写真もなんも印刷してない。ちなみに今日は朝からずっとオールナイトニッポンと刀ステの反復横跳びをしていた。
とりあえず日記を書くところから再開。

今日は推しの子と幼稚園ウォーズを読んで確定申告を終わらせた。
刀ステ配信パックを買い、ブロマイドを眺め、一段落ついてから混雑する2023春 | colorfulを書いていた。
3月15日の混雑やばい。どうせ絵馬を周回する。

最近リソースを持って行っている「ゼルダの伝説夢をみる島」は今日レベル8ダンジョンをクリアしたので、あとはラストダンジョンとエンディング。

最近は投資周りがわたしの中で熱くて今年来年ぐらいはガチ勢として資金をザラザラ注ぎたい感じ。
お金は使ってますが、消費ではなくてお金を育てる感じで、最近何も育ててないので面白いです。この週末はラジオと配信で多忙なので家でごろごろしたい。

2月17日〜2月19日

オールナイトニッポン55周年記念  オールナイトニッポン55時間スペシャル | オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93

聞きたいのは土曜日15時タモリとゲスト星野源
土曜日21時菅田将暉
日曜日17時 ゆずとCreepyNuts
日曜日19時 さんまとゲスト鶴瓶
日曜日21時 aikoと井口理

2月19日 舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語 千秋楽配信

お茶会見たさにセットで買いました。
LIVE / ONDEMAND | 舞台『刀剣乱舞』

2月22日

GRANRODEO RODEOnoteライブ音源CD発売日。
ハナミズキ(一青窈)カバーがすごくよい。

2月25日〜2月27日

「進撃の巨人」特別総集編

3月3日密着『映画刀剣乱舞-黎明-』放送(日テレプラス)

3月3日 24:25

『進撃の巨人 The Final Season』 完結編(前編)

3月15日 Sound Horizon 絵馬に願ひを! Full Edition

3月15日 マジLOVEスターリッシュツアーズ円盤発売

振り付け映像が欲しいので限定版かなと思いつついまだにポチってない。

3月15日 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 8th LIVE CONNECT THE LINE to Bad Ass Temple』 円盤発売

3月17日 わたしの幸せな結婚 公開

3月31日 映画刀剣乱舞-黎明- 公開

3月31日 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎 公開

4月7日 映画美しい彼 eternal公開 ※県内公開なし

4月14日 名探偵コナン 黒鉄の魚影 公開

4月26日 GRANRODEO河口湖ライブ円盤発売(2days+メイキング)

下半期以降覚書

ライブイベント概要◆
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ LIVEイベントダブル公演開催

★1st
日程:2023年11月25日(土)、26日(日)
場所:セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県宮城郡利府町菅谷字館40-1)

★2nd
2024年 関東近郊にて開催予定

PAGE TOP