カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

とりあえず何も考えず一周したらサイコパスーツ祭りとなりました。遊戯盤、散らせない、生きボク、生まれちゃいけない命。最悪の枕草子とチェック……メイトだ! 理解。
明日は眼科。気が付けば6月は休みごとに病院通いをしている。来週も確定病院。

今日は千葉県知事の某発言に「おう喧嘩売っとるんだったら買うぞ」と思った日です。まだコロナとインフルエンザがそんなにいないからマシ(いるのはいる)なだけで、多忙さはコロナがフィーバーしてた去年8月12月とさほど変わらんよね。すごく忙しい。

今日見たもの

あまちゃん
ユイちゃん引きこもり、AMA SONICのはじまり。

らんまん
あの教授は自分の利にならないなら切り捨てるし、矛盾の塊だと言われていた(万太郎に嫌味をわんさか言っていた)あの人が今後助けてくれる何かがあると思う。

褒める人褒められる人
夜、あまちゃんを見た後らんまんおかわりするかとNHKプラスを徘徊していた時に見つけた夜ドラ。
こっちも15分。
おもちゃメーカーの総務部が主人公で、見てたらわたしも「あーーーーほめられてええええ」と思った。

一八三 手錠の捜査官

読み終わった。どっかで感想書きたいけど、「すごく長い物語の前編」って感じ。おわってないという意味ではなく、ある程度終わってるけど、前編だよねこれっていう。思ってたよりヘビーでした。

さっき読んだニュースではしかめっちゃこわ!!!! ってなったので記事のURL貼っとく。
意外と知られていない、麻疹(はしか)のリスクとは?(堀向健太) - 個人 - Yahoo!ニュース
わたしは罹患歴あり+ブースト接種済みなので感染の危険はないとはわかっているけどこういうやつ読んでしまう。

大神再臨祭に踊った4月5月6月頭、その音源こと絵馬に願ひをFullEditionが明後日発売される。
わたしは通称であるところのクソデカ絵馬を買ったのでポニーキャニオンから届くはずなんだけど、と思いながら3回目の確認で伝票番号が確認できた。もう出荷されてるしちゃんと発売日に届く。とりあえずすず安楽死ルートと遊戯盤とSABOUがききたい。スワタケがスワタケとしてスワタケの曲を歌っているところは結局なかったので。

でも絵馬フル発売が近づいているのに宮内庁(公式)はごめんねTの広報だけで、発売日が近づいていることもラジオやテレビ出演の広報も全くないので発売日感がない。

今日買ったもの読んだもの

ジャンプ28号(今週は月曜発売だった)
とりあえずあかね噺と呪術廻戦だけ読んだ。

引き続き
一八三 手錠の捜査官 (集英社オレンジ文庫)
今3章。捜査関係事項照会書が出てくる刑事ものはまあまあ珍しい。

今日見たもの

今朝のあまちゃん
ミズタクが東京に帰った。あまちゃんの松田龍平、半分、青いの中村倫也が好みの顔ライン。

らんまん(リアタイ)
万太郎のことを「若」ではなく「万太郎」と呼びはじめた竹雄。でも敬語喋りなのは竹雄ポイント高くてよい。
高藤周りは普通にキモイ。あの時代はあれが普通だったとしてもキモイ。

教場0(リアタイ)

中込のおかあさんの徘徊理由が分かった。認知症の家族を在宅介護をしている人はすごいと思う。
我が家は診断名がついてないだけの可能性もあるけど、やっぱり時々しんどいわ。

あとはコナンを環境音楽にしていた。
アマプラのユーザーインターフェースが変わってとても見づらくなった。1画面当たりの情報量が少なくなった。

雨だったので転がりっぱなしだった。気圧の低下とともにメンタルが崩れる〜〜〜〜と悪化していた。
昨日から右目の様子がなんかおかしく、眠たいのかと思いながら早めに寝たけど、また出血傾向。目やにでまつげがバリバリになっている。
 

今日見たもの聞いたもの

あまちゃん先週土曜日分
国道が封鎖される回。

ドラマ波を聞いてくれ8話(最終回)
とても面白いドラマだった。小芝風花演じる鼓田ミナレの早口だが滑舌が大変良く聞き取りやすいマシンガントークの数々は落語のようで毎週楽しく見ていた。コミックデイズの方で原作も面白く読んでいる。

スキップとローファー3話と4話
LINEがある時代の青春だ……。わたしはまだスタバで分かりやすいフラペチーノ的なものとか期間限定のやつは飲んだことがない。入っても多分普通にコーヒーを頼んでしまう。

水星の魔女21話
実は自分の素性を全部知っていたスレッタ。淡々とすごいことを話していた。

ラストマン(リアタイ)
今日は幼稚園バス閉じ込め事件犯人と誤認で「こいつが犯人だ」とネットで個人情報をばらまかれた青年が手製銃を作ってバスジャックしていた回。毎回絶妙に「そういう事件あったなあ」という話をガンガンぶち込んでくるドラマだなあと思ってみている。次が最終回前編。

加藤シゲアキのsorasigebook(先週分)、星野源のオールナイトニッポン2023/02/28、YOASOBIのオールナイトニッポン
掃除の時のお供として。シゲ部今週分は今リアタイ中。
YOASOBIのオールナイトニッポンは行き倒れている時に聞いていた。

スラムダンクの新装再編版10〜12
海南VS陵南と湘北VS陵南(前半)

コミックデイズで波よ聞いてくれとひとりでしにたいとスキップとローファーを読んでいた。大神再臨祭の公宴アンケート(今日23:59が締め切り)を書いた。

世間(と書いてTwitterと読む)で言われるほどコロナ陽性はいないんですけど(思い出したように出る)、高熱の患者が異常に多い日々が続いています。5類になって人の活動が活発になるとはこういうことか、とも思います。
マスク自由化になったとはいえ、特に去年の今頃と変わった感じはしないです。どこいっても屋内は9割マスクしてる。ひやむぎに入ってる色つきの麺ぐらいの頻度でマスクなしを見かける。

手錠の捜査官を読んでます。

刑事もので変わり種のバディものなんかなあ。

帰ってからはごはんを食べながら先週のあまちゃんを3話ほど読みました。あまちゃんもNHKプラスで見られたらいいのにな。

最近ずっとリアタイできてなかったあやぴ(石田彩夏)のラジオを聞く。
あやぴはまだ大学生? 20代前半ぐらい。「わたしは漫画が大好きなんですが、最近一気読みした小説があるのでそれをおすすめしたいのでその話をします!」というから今の若い人は何を読むのかなと思ったら「鷺沢萠さんの……」とはじまってびっくりした。鷺沢さんは結局小説はなにひとつ読んでないんだけど、公式サイトの日記を書籍化したもので出会ってこれをずっと読んでたんだよな。

サイト管理人わたべさんとサギサワさんの丁々発止のやりとりが面白かったんだ。シリーズ全部読んだ。

なんで小説を読まなかったかというと、わたしがあやぴよりもうちょっと上の時、鷺沢さんはご自宅で自死されたのだ。
朝、携帯で見出しを見て血の気が引くのを感じたんだよな。あれは覚えてる。「まだ死ぬ年ではない年の推しが死んだ」経験も非常に浅かったのでショックだったな……。

あやぴのおすすめは確かこれだったと思う。

久しぶりの仕事は何ともなかったんですが、玉砕の死体蹴りが届き、濡れ衣で私の購入物が無断で廃棄され、なっちゃんの誕生日なのでめっちゃガチャを回したがUR2枚(うちはSR→UR)きて2枚ともすり抜けっていう。天井を叩こうとしたところで石を使い切り今はあちこちの隠し財産を探し求めてストーリーをあけたりしている。石を使い切るなんてシャニライ始まって以来のことではないか。ツイステはよくあること。

ペンディングトレイン8話を見た。
山田裕貴いい芝居をするなあとしみじみしていたら赤楚衛二ともか嬢いいやん……と思うなど。
ペンディングトレインは突然群像劇みたいに今まであんまり出番がなかった人にスイッチするな。脇役が突然スポットライトを浴びるというか。

あとはらんまんは今週も最高でした。

このままだと何も書けなくなるのでは思い2行程度でもいいから何でも書いて投稿しようと思って小一時間書いて投稿ボタンを押したらすべて消えてしまい、ログにも残らず消えてしまった。今は下書きに残っているのだけど悲しい。
覚えているだけでも復元していきたい。

朝は鼓童というライブに行った人が陽性になりました。この席にいました、周囲にいたひと申し訳ありませんという律儀な報告がよく見受けられた。土曜参加の人が月曜に発熱陽性確定しているのは会場で感染した可能性が高いなあと思った。感染から2〜3日で症状がでるのはこれまでたくさんみてきた。今症状がない人で、どうしても白黒つけたい人はPCRができる病院に行ってもらって、自宅でも検査ができる抗原検査はやったところで陰性になる可能性が高くて、だからといって感染してないとは言い切れないやつ。無症状陽性の可能性もあるので、特に高齢者及び基礎疾患がある人と同居されている人は自宅でもマスクをしておいたほうが家族の身を守ります。

今日は先日の結果を聞きに呼吸器内科に行った。
実は火曜に早退して水曜も仕事を休んでいる状態なのだが、これはどうも薬の副作用のようだ。今はすごく強い薬で咳を抑えている状態で、めまいがするとかふらふらするとか異様な倦怠感で起き上がれないとかそういう症状が出るそうだった。
朝症状がひどく、夕方にましになるという「俺うつではないか」状態だったが、まさかの展開だった。
ちなみに検査結果はどこも悪くなかった。あるかもしれないアレルギーは詳細はまだだったけど数値が低すぎるので何もなさそうだ。

6月はいってから本を読もうとしても文字が滑っていく状態だったが、今日はようやくスラムダンクを読んだ。
コミックデイズで波よ聞いてくれやスキップとローファーは読んでいたけど、最近は本当になんも駄目だ。

ともよ姫こと黒沢ともよさんがご結婚された。
ローランはまだ小学生だったともよ姫と出会い、成長過程を見守る機会もあったのでまるで「遠くに住んでいる親戚の子が結婚した」かのように祝福している人が多かった。スキップとローファーのアニメがそんなともよ姫が主役をやっているということで電話かかって来待ちで3話ほど見た。電話はかかってこずこちらから突撃し見事に玉砕した。またいちからやり直ししんどいな。

数年前に急逝した西村賢太氏の日記がただれた食生活で「それは死ぬ」という感じだというツイートを見て、Amazonを検索したところ2巻がkindle unlimited対象だったのでポチった。

夜型で毎日深夜に酒を缶で数本飲むのだ。それは体に悪いということがはた目にもわかる内容。
思えばこれをちらっと読んだから日記を再開しようと思ったのかも。あとのもうちょっとは今noteで日記をたくさん読んでるから。

そして今日はマモ(40)のインスタライブを見た。マスクで顔が半分隠れていた。目元が黒くてしわもあって疲労と「年相応」を感じた。今日のゴチはマモがまたおみや代を払っていた。
阪神-楽天の試合に戻り、はじめてBS12を見ていた。主音声は楽天びいきの解説で副音声が阪神贔屓の解説だった。
逆転したあたりから見ていて、あとひとりコールのとらほー待機をしていたところでまさかの初球逆転サヨナラスリーランである。あまりにもドラマチックであるが、被弾する側としては「これVTRでは?」と思ったし「また延長頑張ろ」と思った。現実逃避だ。
今日はそういう流れの日だった。

スタリ単独申し込みました

文字のごとく。今日は横になっている時間が長かったので、寝そべったままぽちぽちと。

久しぶりに病院に行きました

年末に胃腸炎(仮)をやってからずっと低空飛行なのですが、3月から延々と咳が出て止まらない現象が続いています。
5月の下旬からはまた咳の感じが変わってきて夜が眠れないという事態になったのでつい先日休みの日に呼吸器内科に行きました。「木曜日に開いている呼吸器内科」というのが非常にレアで、今回行ったところも呼吸器内科担当している医師が午後は不在なので日を改めるか12時までに来てくださいということで滑り込みました。
・今処方されている薬も結構な治療をしている
・喘息傾向がある
・呼気の検査をした感じではかなり強めのアレルギーがある。たぶん知らないだけです。
・院内処方だったけど会計がびっくりする額だった。

大神再臨祭のこと

『絵馬に願ひを!』(Full Edition)が発売延期されたため、音源を先駆けて開催されていた「Sound Horizon 7.5th or 8.5th Story Concert『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜」が先日千秋楽を迎え、この公演の映像は円盤化されないことが告知された。
動く塚越さんを見たかったなあと思う気持ちと、1公演でも現地で見られてよかったという気持ち。
ストコンなのに領拡みたいな公演だった。
Sound Horizon 7.5th or 8.5th Story Concert『絵馬に願ひを!』〜大神再臨祭〜 ファンレター送付先 | colorfulは相模大野公演のあたりから考えていたけど、今日勢いで形にしました。これを書いた後猛烈にしんどくなって昼寝した。

絵馬を気軽に再生できるようにポータブルBDプレイヤーをレンタルできるところはないかと思ったがなかった。
今も買ってるのはあるんだけど、最小音量でも音がでかく、イヤホンだと耳が痛いんだよなあ。Bluetooth通らないのかお前。

GRANRODEO新曲

文ストが分割2クールだったことにロデオ新曲告知で知った。

マモのライブ

この前ロデオ目当てでスカパー契約していたのでマモのライブも録画したけどまだ見れてない。
最近マモをあっちこっちで見るので、そういえば最近ラジスマ聞いてないなと思った。

最近のよかったこと

体調が地べたをはいずっているのであんまりほかのことに興味関心をむけられないんですが、懸案が1個解決しそうな気がするので、ある程度は上を向くはずです。

今人生で成人後最も体重が軽い。長らく過体重、健康診断では体重だけが常に引っかかっていたわたしが「標準体重」というカテゴリに入ってしまった。3か月弱で5キロ減った。食事量は確かに減っているのだが明らかに健康的に痩せているのではない。そろそろ呼吸器内科に行かねば……

いやねえ、今週ずっと「39度発熱中のしんどさ」に類するものがあるんですよ。ちなみに発熱はしていません。
紙の日記も書けず、本も読めず、ブログも書けず、ラジオは聞ける。漫画は読める。ジャンプはこないだ3週間ぐらい積んだ。シャニライと刀剣はほぼログインもしてない状態。ツイステはこの前メインスト更新分読んだのでまた放置。

昨日は乾いた咳が延々出て3時ぐらいに起きて1時間ぐらい起きてたので多分普通に寝不足もある。体重はまたこんと減った。びびる。咳はやせる。

最近阪神が強いのでよきです。

まじでメンタル死んでるので今日はマリオの映画を見に行きました。本当はサイコパスが見たかったが、いい時間になかった。まだコナンとすずめとスラムダンクがいい時間を持ってる。

長野の事件が大変で、畑のおじさん大変なところに居合わせてしまったな。明日はたぶんこれ一色だろうし、次の話がたてこもりのラストマンは放送飛ぶかなんか大幅な変更かなるんだろうな。特捜9も縊死のシーンを強烈な逆光で一切遺体をみせなかったもんな。

PAGE TOP