カテゴリー「 日々 」の記事

3871件の投稿

野球はじまったーーーーーーーーーーーーーーーーーー
阪神負けたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

横浜はもともと友達がハマファンなので逐一情報が入ってくるのと、別の友達がわたらいくんにすぽーんと落ちたので様子を見ていたらすごいルーキーがきたとオープン戦やめっちゃ歌う動画とかで感じてたら、開幕戦でホームラン打ってチームも勝ってお立ち台は普通にヒーローすぎるんよ。
友達は数日前から「開幕戦は晴れになりますように」って言っていて、「ホームラン打ったらどうしよう」ってわくわくしながらハマスタに行ったしわたらいくんの応援歌がサプライズ発表になった日もハマスタにいたのでめっちゃもってるなあと思いました。わたらいくん単推しからハマの女になってくれんか(※パリーグにも推し選手がいる)と思いつつ、まあわたしは阪神の人間なのでと思っている1
オープン戦負けまくって開幕しても打てない阪神という2年前の再来はまじでやめてくれと思っている。
あとは陛下のオケコン決まったから体力づくりを頑張らないとと思っている。都会はなんであんなに歩くのか。

前職の同僚がどんどこどんどこやめている話を聞いて、数年前に辞めた人間がいうのもなんだけど、寂しいなと思う。と同時に新生活頑張れよと思っている。

  1. プロ野球ファンの友達はほしいがセリーグなら敵なのである []

先日父も亡くなりまして、今日が2か月ぶり2回目の49日でした。いやもうめっちゃ疲れましたわ。
カーチャンの時は別に体はなんともなかったんですよ。メンタルが死にましたが。父の時はメンタルは元気でしたが健康がもっていかれました。
ようよう話を聞いてくれた友達と母方の親戚、長期間にわたってやれ忌引きじゃやれ七日供養じゃとコンスタントに休み続けるわたしのカバーとご配慮いただいた職場、MIU404、ドラマのノッキンオンロックドドア、山田裕貴のオールナイトニッポンX、星野源のオールナイトニッポン、カラオケ行こ、劇場版ハイキューゴミ捨て場の決戦
以上の方々に感謝を捧げます。あとマチアソビのまとめはものすごく気がまぎれました。
相続リレーは2回目ですが、世帯主の方が圧倒的にやることが多い(画像略)です。

オタクあるあるとして、「最近の自分の写真がなく、友達と遊んでも食べ物の写真と風景写真とスクショしかスマホに入ってない」とよく聴く話じゃないですか。そういう「遺影になりそうな写真がない人」のセカンドチョイスが「マイナンバーカードとか免許証お持ちではないですか」でした。なので写真を撮るのが嫌な人は証明写真の映りがよくなるように頑張ってください。
ちなみに父はそれさえも持っていなかったので、唯一の家族写真であるわたしが小学生ぐらいの時の写真を拡大しました。
ちょっとぼやけるかもとは言われていましたが、結構きれいな仕上がりでした。たぶん今のわたしとそうは大きくは変わらない年だったではないかな。カーチャンはたくさんあったので選び放題でした。

9月の文フリで出す「これで君も喪主だ! 相続密着ドキュメント2023-2024」はそういうわけでより分厚く、保険金の手続きやら相続登記についてまで書いて、なんと徳島県内葬儀社2社の実録口コミもできてしまう! なんせほぼ同時期だから! 今2万字を超えてます!

今後の鳩の行動としては本格的な夏到来前に甲子園へ行く、6月は陛下のオケコン、7月は刀ステが今の予定です。8月はスタリ単独に行きます。9月は文フリで10月はマチアソビとワンチャンまたトーキョー? 羽ばたく2024年の鳩をよろしくお願いします。

事務作業の内のボスに手を付けました。大層気が狂う。

今日25日(はと文庫オンライン更新日)だったんですね……。日常回帰の第1歩としてはと文庫も更新したかったけど間に合わなかった。まあもうすぐ終わりますので………。

最近検索からの流入が増えてるよメールがGoogleさんからよく届くようになったんですが、一番HITしているのが春のマチアソビは中止ですよエントリで、古い情報が歩き回るのは良くないと思ったので2月18日以降の動きをざっくり追記しました。
#マチアソビ 2024春は中止で確定です。 | colorful
追記したよということをTwitterに流したらまためっちゃカウンタが跳ねている。
長くて鬱陶しいので他に逃がすためにまとめエントリを作ります。2/18の話はあくまでも2/18だけにしたい。追記は3行ぐらいでよい。

ハイキューが見たいのと別件を進めたいので雨だけど駅前へ進撃した。イオンシネマは上映時間が渋いので久しぶりにufotable cinemaで見た。ufoシネマで何かを見るのはたぶんK 7story以来か? と思ったけどTwitterで目が合ったので見に行ったギヴン以来かな。週末公開のギヴンもそのうち見に行きます。
ufoシネマちょっと来ないうちに座席指定制に変わってた(ちょっと前まではライブハウス形式だった)
カウンターの店員さんにレシートめっちゃ破られて、しかも一番必要なところをちぎられてたので「あとで使うのでテープで貼ってもらっていいですか」と依頼する。本当なら再発行してほしいレベルだった。

先客は1人のみ。シアター1も随分と久しぶりで、ufotable cinemaでスクリーンと目が合うのはFの4とか5。鳩覚えた。

今日はとくしまマラソンもやってる日で、元町交差点は回送のバスがどんどん通ってて、藍場浜公園ではランナーお疲れ様イベのための飲食店ブースやマッサージが待ち構えていた。しかし本日、めっちゃ雨天である。
11時ごろは傘なしでも歩けたけど12時30分ごろは突然の土砂降りだった。
わたしはその時間帯は藍場浜の飲食こちらでどうぞテントの濡れてないところで半田そうめんを食べて、マラソンの中継を見ていた。テントの入り口はずっと水が溜まっていた。
クラフトビールを飲み、整理券対応の試食会に参加し白滝製麵さんにご挨拶に行った。今日めっちゃびっくりしたことは白滝製麵さんが参加されてたのだ。ラーメンと半田そうめんのブースがあることは知っていて、ラーメンのブース一直線向かっていたらその隣がよく見たことがある垂れ幕? あれがかかっていて、「半田そうめん1つください」「すみません今からゆでるんです」「待ちます!」と言った次第。マチアソビがあんな感じだから今年秋がどうなるかも正直微妙にもほどがあるから、今年はもう食べられないと思っていた。今日来ててよかった。まあ春も来てるなら食べに行きますけど。
ちなみにあいさつにいったのは最近フォローされたことと、いつもみたいな行列がなかったからです。
「いつもRTしていただいてありがとうございます、最近フォローしていただいた鳩のアイコンの者です」と言ったら一発で通じてよかったです。わたしは名前ではなくアイコンのほうが通る。
わたしは(一方的に知ってる程度の、向こうさんから見たら知らない人に向かって)挨拶するような人間ではないので、ビールの力を借りた犯行です。

あとは図書館をハシゴしてワールドを見ました。

かおちゃんワールド3連覇おめでとう!
そして刀ステ第1希望当選おめでとう。一発で決めたわ。昨日ツイステでガチャ60連ぐらい回したけど全然何も出なかった。初見のSRでさえ出なかった。これで後は陛下のオケコンさえ取れてくれたら。職場で確認したので、あまり人目につかないところで当落確認して小躍りした。一段落つく日に陛下のオケコン当落。

明日はまたちょっとばたつく。

今日はなんか忙しかった。あっ今日終わらんなって10時ぐらいに思ったしまあ明日も出勤やしのんびりやろと思った。

そんなわけで明日はデリコズナーサリー配信見れん。Twitter待機する。

親戚から大量の高野槙が届いた。たぶん来週行かんからその代わりやで、なんやろな。お仏壇もあるしとなりもしきみあるし、昨日カーチャンのお友達が花持ってきてくれたのでカーチャンのところはもう花山盛りなんです。

その結果玄関の花瓶と仏壇と洗濯物用のバケツにぶちこんで花瓶ポチった。もともと花瓶もうひとつほしかったんよな。去年買ったシクラメンたぶんもうすぐ終わりやし。

今日は初の注射でした。腰と膝にしますと言われたので2本と思うやないですか。4本だった。
しかも「では注射します」(チクッ)「チクッとしますよー」
医師付き事務さん?の声掛けの瞬間にはもう終わっている……! 救いなのは注射の痛みはコロナのワクチンより気持ち痛いぐらい。インフルよりは痛くない。

今日はTwitterしてGift読んでGiftのトークイベントを見て図書館と買い物と家事をして日記を書いて終わりました。今からもうちょっと本を読んで寝ます。

今日でSound Horizon「chronicle2nd」が20周年だそうです。わたしはメジャーデビューちょっと前のクロセカがファーストサンホラだった人間なので、わたしもファン歴20年が近づいているわけです。いつ初聞きかちょっとわからない(MMOの頃のギルメンに薦められて、本読み友達にじゃあこれをと渡されたURLがとらのあなのクロセカでした)ので、便宜上6月を20周年としています。たぶんそのへんだったと思うんだよな。

週末から随分と暖かくなるようでヌマエビ入れようかなと思っている。

PAGE TOP