他部署他職種の人にあちこちで「(うち)さんとこ大所帯やのにあの部屋可哀相」とか「○人てお昼どないしよるんですか?」「広うなったんですか?(狭くなりました)……大変ですねえ」とかよしよしされる。
ほんま色んなところが遠い。今まで聞こえてたようなものが何も聞こえなくなって寂しい。机が狭い。
今の旬は「○○どこ片付けたんー」です。あと付箋とかに書くときになちゅらるに「はとぬまさん」と書いてさんを消す作業。呼ばれ方は最近「はとはと」「はとぬまっち」が増えました。自由だな!
カテゴリー「 日々 」の記事
3872件の投稿
引越しが終わった。遠くて静かで面倒で、要するに帰りたい。上下運動が多すぎる。
万歩計つけたら多分すごいことになる。今日から新人が来た。でも今日はばたばたしていたのであまり顔を見れていない。おおそういえば今日ほとんど休みとってなくねー。ごはんは食べた。
まだ続くと思っていた銀魂が終わったのでテレビ離れがはじまる。カーネーションも今週いっぱいである。
今日はてくてく歩いてうろうろしてました。
それでさっき「明日はマルシェの日」ということに気がついて出かけるの明日にすればよかったと思った。
いやまねきねこ→アニメイトがいい散歩コースです。
ufotable cinema、ちらっと入ってみましたがいい感じです。Fate/Zero shopもみてきたよ。
マチアソビパーソナルスポンサーなるポスターも発見した。
アニメイトは今日もレジ並んでました。前はそんなことほとんどなかったのにすごいねえ。
オープン当初はあったkeyくじはなくなってて、アニメイトポイント交換系のうたプリCDは残すところなっちゃんとセシルだけになりました。徳島のオタク元気。keyくじはオープン初日入店初回組の段階で片手では余る回数引いてる人が既に割と多かったので、もしかしたら初日でなくなったのかもしれないです。
財布の中の現金は少々足りなかった。結構いい値段。
タイトルにがたっとなった。
マジLOVE LIVEのチケット代をふふふーんと振り込んできた。
2次元へのパスポート1個獲得。これで席番が分かればよいものだけどそれは7月のお楽しみである。
P4Aもタイバニもいよいよ来週が最終回である。
P4Aはおまえのことはぜったいにゆるさないよ でてきた。
タイバニはまつ毛だった。まつ毛は思わず巻き戻した。あそこだけ3回ぐらい見た。
マジLOVELIVE1000% 2nd stage 当選!
わたし今日という日のために山盛り盛りあったお菓子片っ端からお断りしてきたからな!
明日忘れず支払ってきます。
2人帰ってきた。1人やってきた。1人来た。今日はシステムトラブルに見舞われた1日でした。
今日は2012年3月21日です。番長が稲羽を離れる日です。
キミの記憶とNever MoreとReach out to the Truthをよく聞いた日でした。いまさらのようにP4Aはゲームと同じ春に終わるんだなあということに気がついてしんみりしました。
音さんから欲望の箱が届きました。ぺらっと覗いてはぎゃあ!となっています。
今日は休みで明日は仕事。世間の逆を行きます。
今日は園芸部活動をしていました。雑草を抜いて土を入れて肥料を入れてかき回して植える。
去年は春先から母が入退院を繰り返していたので花とか野球とかそういうのに構っている暇はなかったのでなー。
ダイヤ改正に巻き込まれて早く出たのにも関わらずJRを逃すという失態。
次のを待っていたら遅刻なので自転車でしゃこしゃここいで行ったらJR通勤より早く着いたという。
今日はうっかり「意外とできる鳩です!」って言いかけた。危ない。「意外とできる……人です!」とかいうた。
あと、私の苗字が「鳩沼さん」だと仮定して「鳩様」と「鳩さん」と呼ばれ方として定着しつつある。呼ぶ人が増えた。新星現る1。
「PHSに誰からか電話かかってきて」「(この部屋からはかけてないと思うなあと思いつつ)」
「知らん間にキーロックかかってて、外し方分からんうちに切れたんですが外し方知りませんか」
「ちょっと貸してみ(ボタンを見る。長押し)外れた!」「ん! どこ押したんですか!」
「ここにロックって書いてある。携帯のバイブのオンオフと一緒」「(長押し)ほんまや」
そんな今日の可愛いなあ! と思った一幕。
残りの2人とお別れする。寂しい。来月の飲み会来てよ! っていう。これで私の領土から2人消えた。
しょんぼり。
- 鳩ちゃんは定番化している [↩]




![“After Eden” Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41lHByzyhHL._SL160_.jpg)