カテゴリー「 日々 」の記事

3872件の投稿

今日はちょっと血を抜いたんですけど流れていく血を眺めながら(めっちゃケチャップ色! こらだったら飲める!)って思いました。その場では口に出さなかったんですが帰ってきてから言ったら「ウワァ」っていわれました。解せぬ。

今日の相棒めっちゃホラー。扉開けたらもう一人自分がいるって怖い。

いま使ってる万年筆かくのちゃんなんですけど後2本ぐらい増やしてもいいかな。
1000円のかわいい万年筆! 『クリアーキャンディ ドット万年筆』 2月8日(土)発売 | プレスリリースのイノベーションズアイ
かわいい。

今日帰りめっちゃ寒かった。みぞれ降ってた。

今日は何か1日ついったーしてごろごろしてテレビチラチラ見て高速バスのチケットを検討して買いに行って、ということをしていた。最近レジンに興味があるんですがさすがに最寄の手芸屋にはおいてなかった。レジンの材料っぽいのをセリアで見かけたので今度見てくる。

そういえばSEKAINOOWARIのライブが県内であるようでびっくりした。
その辺は宮内庁の動き次第では東京へ飛ぶので空けておきたい。

映画の日で休みでトリック見に行こうかと思っていたけどどうにもエンタメ摂取能力が落ちているのでカラオケに行った。
ハロウィンと夜の物語の配信がはじまったので3曲とも歌った。
星の綺麗な夜→歌詞が分からないwwww11分短い楽しいwwwwらいるらいろ楽しいwww
朝までハロウィン→簡単そうに見えて初見殺し。思ったより歌いにくかった
おやすみレニー→終盤高い

アイマス待機なのかえすどりもアニメイトもちょう人多かった。
SAS缶バッジとシャイニングエアラインが届いて、SALのほうはだぶりなしっぽい雰囲気だったんだけどなっちゃんが3ダブりでほしいものが全部来ててヒャッハアした。きてるよーきてるよー。

1年のうち12分の1が終わりました。
1ヶ月過ぎたのでそろそろ手帳エントリとか書きたい。

うたの☆プリンスさまっ(音符記号)劇団シャイニング 天下無敵の忍び道(初回限定盤)

すごい勢いで聞いています。

ニンニン買った!
城ホのチケット届いた!
席番はよく分からないけど領復のことを思い出すと割と後方。でも思ったより近いっていう感想を持つぐらいには前。ニンニンは突然の四ノ宮那月の影と曲の三味線と楽屋トークの余りの可愛さと「マサに聞く!」の多さと翔ちゃんが偉い格好いいシーンがあったので本編は明日聞きます。テーマ曲は40分ぐらいリピートしてました。

アナスイのところにあったかばんが可愛いかった。が値段はかわいくなかった。

明日城ホのチケット届くはずー。あしたはニンニンも買いに行くからお楽しみが2倍!
今日は昼休みに毛布を拝借して肩の辺りにかけたら温すぎて神かって思った。あれはすごい。明日もかぶる。

この前気がついたの、11月公演のルクセンダルク紀行が3月に上映会あったから10月に公演のあったハロパの上映会は……。そしてルクセンダルクで紅蓮の弓矢のショートバージョンのお披露目とかライブ告知あったし、今後の予定が。

もそもそとおきだして本読んでちょっと外に行って本読んでパソコン触って本読んでマスカレイドミラージュきいた。アブソルートリーアブソルートリーと呟き続けた1日だった。
あとツイプリ大賞のフォーム作った。最終回の分までまとめて。

なかなか大変な一日だった。
今年はいきなり10月の予定が飛んできたりスーパーライブイヤーだなっておもう。宮内庁今年の予定ください。とりあえずユニゾンのチケット発券してきたら新規なのにすみませんという良席でおののく。ひとり参戦なんだけどな。

昨日のついったーのプリンスさまが著しくすごくって。
カミュの誕生日だったんですけどあれ普通にゲームのシナリオでいいし金取れるし払いたい。

ゲームだったら春ちゃんの目を通さないといけないしまあ乙女ゲーなのでアイドルと恋愛になるんだけど、それ以外だったら日常のアイドルとかアイドルの仕事振りとかできるんだなあと、昨日のカミュを思い出しながらしみじみ思いました。そしてわたしはアイドルの話が好きなので春ちゃん不在の話を書き続ける。
別に担当にもカミュ推しにもならないしカルナイでの1番はれいちゃんのままなんですけど、単純に昨日の夜はすごかった。終わったと見せかけて、荒ぶっているお嬢様に深夜の一撃、もしくは終わったと思って寝静まったお嬢様に寝起きの一撃。うんすごいわ。

PAGE TOP