カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

かおちゃんワールド3連覇おめでとう!
そして刀ステ第1希望当選おめでとう。一発で決めたわ。昨日ツイステでガチャ60連ぐらい回したけど全然何も出なかった。初見のSRでさえ出なかった。これで後は陛下のオケコンさえ取れてくれたら。職場で確認したので、あまり人目につかないところで当落確認して小躍りした。一段落つく日に陛下のオケコン当落。

明日はまたちょっとばたつく。

今日はなんか忙しかった。あっ今日終わらんなって10時ぐらいに思ったしまあ明日も出勤やしのんびりやろと思った。

そんなわけで明日はデリコズナーサリー配信見れん。Twitter待機する。

親戚から大量の高野槙が届いた。たぶん来週行かんからその代わりやで、なんやろな。お仏壇もあるしとなりもしきみあるし、昨日カーチャンのお友達が花持ってきてくれたのでカーチャンのところはもう花山盛りなんです。

その結果玄関の花瓶と仏壇と洗濯物用のバケツにぶちこんで花瓶ポチった。もともと花瓶もうひとつほしかったんよな。去年買ったシクラメンたぶんもうすぐ終わりやし。

今日は初の注射でした。腰と膝にしますと言われたので2本と思うやないですか。4本だった。
しかも「では注射します」(チクッ)「チクッとしますよー」
医師付き事務さん?の声掛けの瞬間にはもう終わっている……! 救いなのは注射の痛みはコロナのワクチンより気持ち痛いぐらい。インフルよりは痛くない。

今日はTwitterしてGift読んでGiftのトークイベントを見て図書館と買い物と家事をして日記を書いて終わりました。今からもうちょっと本を読んで寝ます。

今日でSound Horizon「chronicle2nd」が20周年だそうです。わたしはメジャーデビューちょっと前のクロセカがファーストサンホラだった人間なので、わたしもファン歴20年が近づいているわけです。いつ初聞きかちょっとわからない(MMOの頃のギルメンに薦められて、本読み友達にじゃあこれをと渡されたURLがとらのあなのクロセカでした)ので、便宜上6月を20周年としています。たぶんそのへんだったと思うんだよな。

週末から随分と暖かくなるようでヌマエビ入れようかなと思っている。

いのまたむつみさんがお亡くなりになったらしい。わたしはテイルズで書いていた以前に小説ドラゴンクエストの挿絵の方だ。我が家にはその昔からハードカバーのドラゴンクエスト1があった。
【e-STORE専売】ドラゴンクエスト30thアニバーサリー 小説ドラゴンクエストI・II・III 復刻BOX | スクウェア・エニックス e-STORE

ドラクエ5はとにかく好きでよく読んでいた。
最近はシゲや小山さんが相次いで結婚してめでたいことだし、探せば小さな幸せはたくさんあるので「いいこと何もない」とは到底言わないわけですけど、それらちょっといいことを一瞬で吹き飛ばすような偉人恩人の訃報が相次いでいるので、なんか光り輝くようなサプライズいい話が欲しいなあ。そう具体的には超絶バラマキがあるとか、陛下のオケコンの当選メールとか、刀ステの当選メールとか。

先日youtubeで「あっキタニタツヤだ」って思ってショート動画だったし再生してみたら米津玄師で、そっちかーーーいってなった。今度オールナイトニッポンの固定枠ができるんだわキタニタツヤ。たぶん聞くと思う。

君が心をくれたからの最終回を見ました。人の命を救うために自分は五感を差し出すというファンタジー展開で、あまりにも自己犠牲が過ぎる展開だったので、not for meであることは割と明確でしたがゴールまでたどりついたのはひとえに山田裕貴と永野芽郁の演技力に引きずられての結果です。ふたりの行く末を見届けるため今日までやってきました。
最終回まで見て思うのは難病物の亜種だったのかなあと思います。難病物なら普通に見なかったと思うので、ファンタジー要素は必要でしたね。雨ちゃんは五感を失う設定でしたが、五感を失うと同時に言葉までも失ったので、あれが死の隠喩だったのは明らかです。最後の五感(聴覚)を失った雨にはもう誰の心も届かないけど、雨の言葉は届くはずなので。
ちょっと前まで車椅子移動を余儀なくされていた人が急にフリーハンドで階段を駆け下りてきたのでフィクションだわよかったわと思いました。
でもたぶんね、再放送されてても2回目は見ません。つらいので。ハコヅメなら見ます。
春からは特捜9で刑事やってる山田裕貴を久しぶりに楽しめます。大河・女神の教室・ペントレがあったけど、卒業にはせずちょいキャラで出し続けてくれた特捜9には感謝しています。

先日届いたはじめてビオトープセットを出して土をこねて水を入れました。1時間ぐらいかかったと思う。昼ごはん前に肉が届いたので、昼からは墓参りへ。お墓にお位牌を墓がまたひとつ増えました。墓参りはこれまでもシーズンに1回は来ていた(具体的には3月5月8月9月12月)けどこんなにも多く見かけることはなかったな。
ビオトープにはさっそくメダカを入れました。エビも入れたいです。

created by Rinker
¥1,870 (2025/05/11 04:26:37時点 楽天市場調べ-詳細)

今週は兄の誕生日なので、フライングで誕生日おめでとう焼肉をしました。友達においしい焼肉を聞いて先日のお買い物マラソンで購入。MPを回復させたのでごりごりと事務作業を2時間ほど。

きのう整形で言われたことを同僚に伝える。「あの整形めっちゃ待つって評判のによかったな」と言われる。ほんまに。昨日は「当院予約制なのですけど、(15分後)の予約が空いています。少々お待ちください」で実質10分後に呼ばれた。その次の飛び込みの人は断られてた。
最近は「そういまこれ欲しかったんよ」っていう情報だったり本だったり順番だったりに出会えている気がする。これがカラーバス効果っていうんかな。

今日は市役所にゴルァ電話をかけた。これこれこういう事情でおうちのほうへ伺いますと言われたので、今月中の日にちはどこでも、〇曜日〇時頃でお願いしますと伝えてまたご連絡しますと言われたがその後音沙汰がない。その結果もうこの日でないと難しい。調整をお願いしますと。明らかに不慣れな感じがする挙動不審の年若い男性職員だったもんな。いうて新卒1年目だったとしても3月やぞ。

ここ1か月ちょっと腰が痛くて毎朝ぎっくり未遂で咳をしても痛いし階段を上がるときに膝が痛いような状態でした。
今日整形外科受診してエコーとレントゲンをして病名がついてしまいました。アッハー!
来月は1単位だけどがっつりリハの予定を入れられました。こんにちは運動器?の女です(白目)

グレイトギフト最終回まで見届けました。昨日は相棒の最終回も見ました。
グレイトギフトは誰もが怪しくてだれもがなにかしらやってて反町隆史可哀想なドラマでしたが予想外の犯人で面白かったです。

サトテル誕生日の今日、ようよう阪神がオープン戦初勝利を手にした。一方でNEWSの推しこと小山慶一郎さんの結婚が報じられ、刀ステ新作のトレーラーが公開された。世の中は麻疹の感染報がとまらず大変だが、慶事が多い世界は良い。

麻疹はまじでえぐい。コロナインフルが可愛らしいレベルの感染能力(マスクがあろうがなかろうが関係ない、感染可能範囲が異常に広い)、多数の人間を殺してきた実績、感染したら対処療法しかない、深刻な合併症。それを唯一感染回避できるのが2階の予防接種なんですよ。産後女性で「抗体が低いって言われたので接種お願いします」が時々いましたが、だいたい30代以上は抗体少ない可能性が高いです。20代は親御さんが母子手帳に決められたとおりの予防接種マラソンを通ってきた人ならおそらく大丈夫。
一昨年ぐらいからMRとか水痘の接種率が低くてやばいというニュースはあったけどまさかこんな形で花開くとは、と思います。

PAGE TOP