カテゴリー「 日々 」の記事

3871件の投稿

阪神サヨナラ勝ちしましたーーーーーー!!!
阪神は今日デイゲームで、首位巨人はナイターでNHKで中継してたのでプレイボール直後から今季で引退される青木さんが花束をもらうところまでがっつり見ました。今日サンテレビとか現地で観戦してた阪神ファン小さい傘を持ってテレビ前に集結しててちょっとわらった。でも今日はヤクルトを応援してた阪神ファン、明日はうおおおヤクルト倒せーー!!ってなってるからその辺もウケる。
首位と2ゲーム差です。

明日は映画を見にいこうと思っていて、図書館に返す本が思いのほか多くてめっちゃ重いので図書館先に行きます。なんか明日めっちゃ雨らしいし、今も雨降ってるしちょっとでも身軽で行かねば。

12月のロデオに備えて上肢の激しい回旋運動と後ろから押されても耐えられる足腰を作らねばならないが野球を見たいのでステッパーを購入しようと思います。

阪神勝ちました! 単独2位! 首位巨人と3ゲーム差! わたしが現地の試合まさに巨人戦。楽しみだなあ。
そんなわけで今日勢いよくiPhone16を買いました! 15を買うつもりだったんだけど思ったより手が届くなあという値段で、どうせわたしは5年ぐらい使うのでケース買わんと。これをもって甲子園へ行くのだ。
野球用の手帳が欲しいと思っていたけど、noteを見ていたら5年手帳を野球用に使うというアイデアを見てええやんと思った。明日はデイゲームなので日曜日映画を見るついでにロフトいってこ。

米津玄師京セラドーム公演とれましたーーーーーーーーー。
クレカ支払いではなかったので忘れずに支払わないと。

今日は残業なしでマッハで帰れるぞとなった時に限って阪神横浜戦は雨天中止。なんか雨降るとは聞いていたけどなんでこんな試合30分前に無情なと思えば、甲子園はいろんなところが浸かり放題だった。想像をはるかに超える豪雨だった。グラウンドはさすがの水はけだったが、あれはロッカーとかも相当浸水していると思われるので、職員さんはいまごろ掃除されているのではないだろうか。

阪神負けたので部屋がめっちゃ綺麗になりました(阪神が負けると掃除をする鳩)
いやでも森下はすごい。ベンチに座ると割ともりちたって顔になるけど今日は割と森下だった。

すごいですねとか見本誌読んできましたけどすごい文章上手いですねとか初めて会う人がめっちゃほめてくれて嬉しかった。文章は長く書いてきてるけど、今更だしあんまり褒められないのでうれしい。友達に褒められてもうれしいんだけど、知らない人に褒められるのは「そこにしかない栄養素」がある。確実にある。

これの話ね。
わたし、さすがに自分が文章書くの下手だとは思ってない。そこはまったく思ってない。だってもう20年も日記サイトやってるんだぜ。それで文章下手だったら「何を習ってきた!(cv:志摩一未)」なんだよ。
下手ではないけどうまいかどうかはわからん。刺さる人向けに書いてきた文章は数多くあるしむしろそれを狙ってきたところは大いにあるし、わたしはわたしが書けるものしか書いてないし、わたしは自分の文が好きだ。それはそれでいいと思っている。
友達には何度か「うまいよ」と言われたことがあるので、それをどんだけ噛むんだもう味せんやろというぐらい後生大事に持っているんですけど、おとといの文フリみたいに「自分とは何の関係性もなく、今日初対面で、一期一会の可能性が高い」人がわざわざ対面で言葉を尽くして「文章上手いですね」と言ってくれるのはありがたみと滋養しかない。普段使ってるスーパーの一方的に顔なじみのレジの人に「ありがとう」言うのとはわけが違う。

わたしは兄ほどではないがコミュ力はないほうなので、普段は引きこもって暮らしていて閉じた人間関係の中で生きているんですけどたまにはいいなーと思いました。珍しく。まあこの文章が飯のタネか本代になればいいとは思うんですよ。いつでもFIREしたいし本がいつでも読みたいときに読める生活はしたい。。

阪神勝ちました! 中日3タテ! そして横浜も広島3タテで広島首位陥落2位と2.5ゲーム差になった阪神。
タイムラインの阪神ファン横浜の動向をうかがってて笑った。ニコニコ動画で初めて野球の中継を見た。画質ガビガビだったけど牧が吠えているところは良く見えた。

阪神勝ちましたー!
派手にばっかんばっかん打ってた時はまだふつうに仕事してた。まだ落ち着かんのか。

阪神勝ちましたー! さすが満塁男木浪。
マチアソビの情報がぽんぽんと出て、次回は9/20ごろ情報解禁という話なので、徳島県知事会見を見る日々も終わります。マチアソビ開催についての知事コメントはわたしはどうでもいいので。おおよそ半年ほどのお勤めご苦労様でした。また必要になったら見ます。

・スーパーに立ち寄りすぎない(ビール可)
・家計管理を頑張る
・12月のロデオ高松までに体力をつける

1と2は実質一緒のことを言ってるんですけど、ラテマネーがやばいんよ。
オケコンとスタリ単独は座れる席があって、オケコンは9割座ってたしスタリ単独は休憩できる時間あって、でもロデオ高松はゴリゴリのオルスタ。死んでしまう。
財布事情はそろそろ直視したほうがいいので。今年は遊んでいいけど来年はよく考えなさいという感じです。
やりたいこといっぱいあるから、それとの兼ね合いも考えないといけない。

阪神負けたーーー。降雨コールド。

昨日どうしても今日のうちに髪を切りたいと思ったのは、今日(日曜)ラストマイルを見に行きたいと思ったからですが、起きたら上映に間に合うバスが出る10分ちょっと前だった。時計を見た瞬間うーーんってなって、とりあえずうがいして顔洗って着替え走った。
イオンモールでは24時間テレビの募金を受け付けているので、Tシャツの展示があったり中継の準備をしていたり、募金箱を載せた台車が通ったりしていた。ずっとサライだけは見てたのに今年は全く見なかった。

ほぼ日の発売日なのでロフトを見に行った。まだ何も決まらないのでどうしようかも決まってない。
とりあえずカズンはほしくて、野球の手帳をどれにしようと思っている。HONの大きいサイズがあるからそれかなあ。

PAGE TOP