カテゴリー「 日々 」の記事
3831件の投稿
流行れ!ばいいな。 #チケット管理方法 - 大声ダイヤモンド
チケットが手元にやってきたら
これに突っ込みます。
去年のSoundHorizonメジャーデビュー10周年祝賀祭のときの物販で買ったチケット&パスポートケースです。
最近BDに桐箪笥がついて10万円とかありますけどたまにこういうものすごい実用品が出ます。
開けるとこんな感じ。月曜までの遠征のがまだそのまま入ってます。左に少し見えるのがうちの王国のパスポートです。
コンサートとかライブツアーとかcafeとかのときに日替わり入国印が押せます。
ほかのコンビニより大きめのセブンイレブンの袋もはみ出ることなく収納可能!1
使ってないけどファスナーついてるところあったり左側の下も収納できるところがあります。
コンビニ発券だと同じ袋が何枚にも渡ったりするので、左上に名前を書いてます。
最近は身分証による本人確認つきのライブもあったりするのですがそんなときはここ!
なんと免許証ケースがぴったり入る!
当日
このパスポートケースをそのまま持っていきます。
複数のチケットが同時にあることってあんまりないんですけどそういうときはここから抜いて大事なもの箱(年金手帳とか入ってる)に入れて、帰ってきたらそそくさと片付けてます。
入場してからもアリーナ入場時に再度チケット提示が必要な場合があって
とりあえずここに刺してます。
以前にイナズマロックフェスに行ったときに入場して、ブロック入場時にチケットとリスバン両方いるのにチケット速攻でどっかにやったことがあったのであれから気を付けてます2
あと新幹線とか高速バスとかそういう切符類もひとまとめにしてます。
財布とかコンビニ紙袋だとなんかの拍子になくすとか急に「あれどこにやったっけ」と所在が気になったりするので、とりあえずこれがここにあるからこの中に全部入ってる大丈夫という安心マジプライスレス。
遠征が終わったら
劇団シャイニングのチケットケースへどーん。
過去を収納する男寿嶺二3
右に入ってるのがサンホラ 左に入ってるのがそれ以外。
美術館の半券とか舞台を含めても年間20公演未満なのですがそろそろチケットケースを買うかどうかを悩んでます。
スクラップブッキングは見てる分には楽しそうですけど作った後は見ないし思い出を置いておくのはブログのレポの担当です。
Sound Horizonメジャーデビュー11周年おめでとう!
誕生日でした!!!!!!!!!!
「9th Story Concert 『Nein』〜西洋骨董屋根裏堂へようこそ〜」Blu-ray & DVD発売決定!
陛下が10万円BOXとかぶちこんできた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
桐箪笥がなかったら正直ぶっこむつもりだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10万BOXまでは予測内だったんだ。この前の屋根裏堂通信はRINNEの前振りだと思ってたんだ。
どうして桐たんすを付けた(でかい(でかい
ぎりぎりながらがんばっている。目眩しない分一時よりはましだと思いたいなあ。
SHLineが久しぶりに動いた。なんか未来からの手紙だった。4月20日って水曜日なのが気になる。
ところで春からの成果がようやくお披露目できる運びとなりました。今日入稿しました。
【2015新刊】ふたつ星 by まろん on pixiv
【2015新刊】最後から二番目の夏 by まろん on pixiv
今年の新刊は2冊です。スプラッシュとしてはこれが3冊目ですけど初代のコピー本を含めれば4冊目となります。たくさんかきました。多分これからも書いてると思います。
ここ数年の常として誕生日の後1カ月程度は持ち崩す現象が続いているので警戒はしていたものの今年は少々早い気がする。
あっちこっちで風邪が流行ってて来週は遠征なので気を付けないといけない。
そうです来週の土日月は東京とか幕張メッセとか大阪とか各地にいます。
進撃がはじまったのでホイホイと再生して、2回聞いて、ハイキュー2期を見た。
青春は花火のようにはすごい勢いで紅蓮の弓矢+自由の翼+最果てのLだった。管弦楽器の代わりに学校のチャイムだった。
ハイキューはすごかった。なんかすごい動いてた。昨日のKといいめっちゃ動くなあ。
で、ハイキューを見てから小一時間青春は花火のようにを聞いていた。巨人中学校が学パロだから学校のチャイムガンガン入ってるしローランがニヤッとするところを作ってるしLINEで来てたチョークアートとかパロディ能力の高さとかいつもの陛下。あと初見では聞き取りにくいけど1時間で耳が慣れるあたりがリンホラ。たぶんイヤホンだったらもっと早い。
関本の引退セレモニーを見た。寂しい。
K2期がはじまったぞー。1期の時から背景の綺麗さ加減は抜群だったけど2期はなんていうか劇場版と大差ないのでは? とおもった。
相変わらず死んでるのにキングもとつかもめっちゃ普通にいる。とつかの歌も流れてびっくりした。あれすごい好きなんだ。
あと何より変わったぞ! って思ったのは「Kなのに1期ほど『なるほどわからん』じゃない」。1期より分かりやすかった。
まあ緑のクランがガッと出てきてるしどちらかというと劇場版と地続き。今期はこれとあとハイキューは見る予定。
県内の専門学校の学祭でFLOWが来るらしくえっマジでマジで行きたい! ってよく日付を見たらG10の日だったヾ(:3ノシヾ)ノシ
SAS2 デイリー1位おめでとう!
オリコンデイリー CDシングルランキング 2015年10月02日付 | ORICON STYLE
低気圧のせいで私の右手はここ二日ばかり死ぬほど痛い。今は随分とましになった。
俺がクズになる10月がやってきた。