カテゴリー「 日々 」の記事

3740件の投稿

自分のテンションの高さについていけない……(めっちゃ疲れる
今企画をふたつ同時開催していて、一個はひたすら待ってるフェイズ、もう一個は修正したり淡々と更新するだけなのでそろそろ落ち着くと思う。

気圧がさがっているのか左腕が尋常でない痛さだった。鎮まれ俺の左腕とか言うてる場合じゃない。
そしてその笑えない痛さの後に年齢一ケタぶりに派手にこけて膝と手から豪快に血が滲みだすほどのけがを負う。なんか痛いなーおもったら手のひらなんか軽く穴あいてるし膝血まみれやしな。この年でこんなこけかたするかっていうほどこけた。正直笑った。

うたプリ5周年とUFOの日おめでとうございますおっくれってるうううう!
今年も10月の最終日付近で上京するので原宿寄ってきます。
>みんなのLOVEでつづいてる。
っていうあれがいいね。ASASまだれいちゃん2章から進んでないけど。

昨日ぐらいの鹿と2年ぐらい前のわたしの症状が似ているのでつまりそういうことなのだなあと思うことにした。

久しぶりにCSSをごりごり触っていたけど久しぶりで楽しかった。

ヴァニスタのNoelのピックが届いた。

FF7とシェンムーがリメイクされるそうで青春の古傷が開く。
後るろうに剣心がヅカで上演されるらしい。SUGOI

6/6-6/7のロデオフェスの支出リザルト。

旅行日程表
羽田-自由が丘-池袋-上野-千駄ヶ谷-上野(泊)
上野-(東京国立博物館)-秋葉原-羽田

飛行機・ホテルパック 28000円
空港-駅間 880円(往復)
現地での交通費(Suicaにチャージ)3000円(上野のコインロッカー代込)
食費 6000円(1日目昼夜・2日目昼)
ロデオフェスチケット代 8600円
コンビニ 580円(行くときに空港で買ったポカリとかホテルで飲んだビール)
とーはく入場料+ミュージアムショップ 920円
メイトとかジュンクとかガチャとか 4300円
お土産 5600円

\57880-

「関東遠征1回だいたい5万円」っていってたのは案外正しかった。
今回は飛行機の早割で飛行機代のみで25000円とかになったので、じゃらんパック利用で、3万超えたら3000円引きのクーポンで気持ち安く!
削るとしたらここなんだけど、わたし体力がないので夜行バスとか本当無理だし本州の子じゃないから新幹線のほうがすげー高くつく。
空港駅間は地元内での移動、Suicaはいつも3000円チャージしてるんだけど基本渋谷付近にいたりしてあんまり移動してないとすごい余っててびっくりする(地元では使えなくて大阪は1日乗車券使ってることが多い)
食費は2日目朝はホテルで食べて、夜は食べたいもののビジョンがないっていって結局何も食べず飛行機に乗って、家に帰ってからカレー食べてました。
金額で見たらうげえってなったんだけど、一番金額がデカい飛行機代とチケット代は先払いしてるからな……。今回物販で何も買ってないしな……。
今回お土産がいつもより多めです。お家用のお土産が多い。あと旅先だからっていうノリで普段は買わない金額のものを買ってやばい。
ホテルに持っていっててよかったと思ったものは入浴剤です。
次の関東遠征は復路は伊丹で降りてライブいってからの高速バス帰宅ですじゃらんのパックつかえねえFuuu
なんか組み立て式のパックツアーはあるみたいなのでその辺も検討していきたい。

ロデオフェスから帰ってきました。ロデオフェスめっちゃステージ近かった。ドセンの5列目とか6列目だった。
筋肉痛がやばいです。まあ17時開演で22時終演だからしょうがない。ステージチェンジで休憩あったけどわたし毎回シャインのMVで毎回振付コーレスだったので……。きーやんオルフェおめでとう。

高知ファイティングドッグス公式サイト
球児が日本に帰ってきてしかも四国アイランドリーグなのでこれはインディゴソックスの試合見に行ったら球児見れるやつやな……。

朝からモコズキッチンで心のダムさんからルームメイトのイタリアンと辛い物が好きなやつにとかいうメールが飛び込んできて、( ゚Д゚)! ってなってた

うたプリDVDBD1巻のジャケのなっちゃんがやばばばばばばばば

商品情報 | うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 公式サイト

そしてプリライ5thの追加公演が決定。1月16日17日、センター試験のときだね!
スタジアムモードのため1人2枚までいける。円盤先行で何とかとりたい……。

1月17日(日)公演対象:プレミア先行抽選販売
前提:うたプリ円盤1巻(7月1日発売)
抽選申込期間 :2015年7月1日(水)10:00〜2015年7月20日(月・祝)23:59
抽選結果発表 :2015年7月24日(金)

1月16日(土)公演対象:プレミア先行抽選販売
前提うたプリ円盤2巻(8月5日発売)
抽選申込期間 :2015年8月5日(水)10:00〜2015年8月24日(月)23:59
抽選結果発表 :2015年8月28日(金)

第2次先行抽選販売(両公演対象) 取扱:イープラス
抽選申込期間 :2015年9月2 日(水)10:00〜2015年9月14日(月)23:59
抽選結果発表 :2015年9月18日(金)

▼第3次先行抽選販売(両公演対象) 取扱:イープラス
抽選申込期間 :2015年10月1 日(木)10:00〜2015年10月19日(月)23:59
抽選結果発表 :2015年10月23日(金)

▼一般発売(両公演対象) 取扱:イープラス
2015年11月14日(土)10:00〜

気が付いたら5月が終わった。

うたプリシネマライブは落ちました。G10とれたので今年のお誕生日プレゼントはライブ&ライブです。
あと9月のkalafinaもとれたので2カ月連続でkalafinaです。来週はロデオフェスです。
下手したら年内に8th story concertあるしあったらもう1回関東だなあ。

刀剣乱舞は6-1を突破しました。

これだから陛下は!!!!!!
与えられた肉が刺激的&巨大。噛み切れない。
9th story concertはローランを振り回して幕が下りました……

ケイオスドラゴンのPVが公開されたんだけどスアローがめっちゃ鶴丸(刀剣乱舞)
「よっ」がとてもおかしい。とても鶴丸。

1:18から出てくる金髪の人です。
ケイオスドラゴンのメディアミックス元が「レッドドラゴン」という単行本あるし最近文庫化もしてるし、WEBでおんなじもの読めるしむしろWEBだったら場面に合わせて音楽が流れるっていう一品なんですけど、今度それがアニメになります。
レッドドラゴン自体は「ダイスが行動と運命を決定する」という意味ではTRPGに近いんですけど、金のかかり方がやばい。
それを踏襲するならケイオスドラゴンの金のかかり方もたぶんやばい。

スアローには破壊の呪いがかかっていて、手にした道具はすべて壊れてしまう。スプーンでも剣でも。
ということで鶴丸とよく似た声をしたスアローが刀剣乱舞の世界に放り込まれたら大変だなと思いました。刀がバキバキ折れる。
ちょっと使おうとしたら折れるから仲良くなったら折れるorどんなに仲が良くても触れることができないという。

PAGE TOP