年末の前倒しによるよね!
カテゴリー「 チェック 」の記事
122件の投稿
地味に多い。財布が死ぬ。
積読を崩せ月間がやってきた
安寧月間はまだ遠い
\ やべえ /
? やべえ /
積読を崩したいよ月間、つづく。
5月は買う本が少ないので積み本を崩していきたい所存。
3月みたいに死亡フラグにならないといいなあ。
4月が財布を殺そうとしている。
積み本を崩したまえという思し召しらしい。
少ないながらもとても楽しみな作品が多いです。
史上最大級に少ないので12月の購入本を2ヶ月かけて読む感じで。
元旦付近発売の本は前倒しで発売されるため12月のほうに入れてあります。
リバウンドだーもってかれたー⊂´⌒つ。Д。)つな12月の豊作っぷり
年末には来年はじめの分も出ると思うのでええやばいです。
とても多いので積みっぱなしを防止するため購入後回しにしたりする予定です。
11月も欲しい本超少ないのだ。
11月の目玉は壁井ユカコの新作と、あと何をいっても約5年ぶりの渡瀬桂子の新作。
竹岡葉月・渡瀬桂子ときたら松井千尋作品ももう1度世に出ないかと思うんですが……
「現物見てから考える」が多すぎる。