今月読んだ本は5冊。

ふつつかな悪女ではございますが11 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜  中村 颯希

「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか 三宅香帆

10月はぐっちの引退試合があって、代打&一塁守備&キャッチャー姿のわがままセットだった。この試合では右京がホームランを打って、テルも40ホームラン100打点を達成した。CSはさくっと勝ちあがり、CS4戦目のチケットを持っていたわたしは現地へ行くことなく終わった。そして日本シリーズだった。ソフトバンクホークスさんちょう強かった。

マチアソビvol.29 | colorful
この秋のマチアソビは天気が悪かった。マチアソビは雨予報でもなんだかんだいって暑いので、なんか意外だった。

キルバーン 10/4昼公演 | colorful
キルバーンを見に行って、万博に行って、甲子園ツアーをした。
キルバーンを見たのは先月だなーって思うけど、万博閉幕してからまだ1か月たってないんかていう感じ。野球で濃く過ごしすぎたか。

10月の読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:1300
ナイス数:0

あかね噺 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)あかね噺 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
読了日:10月04日 著者:末永裕樹,馬上鷹将
あかね噺 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)あかね噺 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)
読了日:10月05日 著者:末永裕樹,馬上鷹将
ふつつかな悪女ではございますが11 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜 (一迅社ノベルス)ふつつかな悪女ではございますが11 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜 (一迅社ノベルス)
読了日:10月05日 著者:中村 颯希,ゆき 哉
ファンたちの市民社会: あなたの「欲望」を深める10章 (河出新書)ファンたちの市民社会: あなたの「欲望」を深める10章 (河出新書)
読了日:10月13日 著者:渡部 宏樹
「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか
読了日:10月13日 著者:三宅 香帆
これは経費で落ちません!13 〜落としてみせます森若さん〜 (集英社オレンジ文庫)これは経費で落ちません!13 〜落としてみせます森若さん〜 (集英社オレンジ文庫)
読了日:10月19日 著者:青木祐子
「もう歩けない」からが始まり??自衛隊が教えてくれた「しんどい日常」を生きぬくコツ (扶桑社BOOKS)「もう歩けない」からが始まり??自衛隊が教えてくれた「しんどい日常」を生きぬくコツ (扶桑社BOOKS)
読了日:10月31日 著者:ぱやぱやくん

読書メーター