阪神タイガースが優勝しましてね。あと体調ががたがたになりましてね。最近日々読んでるのは試合があった日のデイリースポーツです。

買った本

まっぷる刀剣乱舞トラベラーズガイド全国版

created by Rinker
¥1,179 (2025/9/16 19:46:05時点 Amazon調べ-詳細)

「刀剣鑑賞を主軸に置きつつ、その周辺で観光もしたい」というモデルコースが全国分提案されているるるぶと並んでおなじみの旅行ガイド本。なんか大変そうでしたね(リプライ欄にいろんな人が押し寄せていて)
kindle版もあるみたいなんだけど、こういう頭から順を追って読む必要がなくてほしい本は絶対紙で買います。ぱらぱらめくれるのは紙の醍醐味。電子書籍ではまだ再現できない読み方。

気になった本

イン・ザ・メガチャーチ/朝井リョウ

created by Rinker
¥1,980 (2025/9/16 20:03:13時点 Amazon調べ-詳細)

youtubeの最初の画面に出てたこの動画を見て気になった。

前もとりあげたんだけど、今わたしはファンたちの市民社会を読んでいて、元々こういう方向のが好きで、朝井リョウがファンダム経済(つまり推し活ビジネス)を書くならそれはちょっと読みたいなと思う。
「推し活ビジネスを仕掛ける側(アイドルグループの運営)の男性」と「HSP気質の推し活ズブズブの女子大生」と「かつて推し活にズブズブだった人」の設定についてネタバレに配慮(と朝井さんが言ってる)されて話されている。

武道館読者なので、「朝井リョウが書くアイドル周り」は一定以上の信頼がある。