201009/24 ふたりの距離の概算/米澤穂信 小説 | 単行本古典部, 米澤穂信 ふたりの距離の概算というからホータローと千反田か思った。 ホータローがマラソン大会の間たらたら走りながら「古典部の新入部員は何故急に辞めるとか言い出したんだろう」とかいうことを考えながら、新入生歓迎会から今までを思い出したり人との距離感を考える。 「大日向が辞めるといった理由」の千反田の予想がえらいかわいかった。 話の展開的には「ただ走るには長すぎる」と「とても素敵なお店」が好きだ。 「ただ走るには長すぎる」は遠まわりする雛の「心当たりのあるものは」っぽい。 好きだー。 関連記事 ゆびさきに魔法 三浦しをん ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に 斜線堂有紀 ちょっと踊ったりすぐにかけだす 古賀及子 1(ONE)加納朋子 地雷グリコ/青崎有吾 墨のゆらめき 三浦しをん 令和ブルガリアヨーグルト/宮木あや子 バーニング・ダンサー/阿津川辰海 兄の終い/村井理子 星が人を愛すことなかれ/斜線堂有紀 コメントは受け付けていません。
コメントは受け付けていません。