私の映画の感想こっち
すずめの戸締まり - colorful

映画は面白かったけど天気の子と比べたらそこまで刺さらなかった勢だったんですが、小説を読んだらもう1回見に行きたいなと思った。映画だったら一瞬で終わるシーンとか、推測の材料が増えたり、あのシーンはああいうことが裏側にあったのかということが地の文で描写されてるんだ。
小説めっちゃおススメです。Primevideoで冒頭12分が見られるので、映像を見ながら小説ではどう描写されているのか見比べることができる贅沢なこともできます。

ここより下は映画の内容に触れます。(小説の内容は可能な限りネタバレを避けています)

明日はどうも終日雨のようなので本を読んで暮らす予定。晴耕雨読を地で行く生活。雨が降らないようならちょっと本屋に行きたい。手帳がもうすぐ使えるので下ごしらえもしたい。掃除は木曜のわたしに任せたわ。まあ屋内で完結することならしよう。
今日はKラジを聴きながら出勤/退勤した。小山さんが「それ他担狩りとか言われるけど、あえて他担だと認識した上でファンサしているわけではない。結果的に他担狩りになったとしても狩られたのはあなたのほうだ」みたいなことをいってて小山さん悪い男だなーーーって思った。

察しの通り収益化できていない上、2年にわたる緊急事態宣言もあり、サービス終了を検討いたしました。
しかし、本作は恋愛ゲーム化したのみで、彼らのアイドルとしての歩みをシナリオにできていません。いつかシナリオにするために作っていた設定資料はフォルダの奥底に眠ったまま。どうしてもまだ終わりたくありませんでした。
結論としてコンテンツを続行し、スマホゲームという形では難しくとも、2014年からこれまでの彼らのアイドルとしての歩みを世に出す方法を模索してまいります。
それまでは手弁当で細々やっていくので頻繁なリリースはできませんが、現状のnoteサービスを続行しつつ、新しいシナリオも準備していきたいと思います。

ここからの展開ですが、2023年からはがっつり新作1というのは月2本、3月のみ更新が増える感じになります。いずれもテキストオンリーです。新規絵は2022年12月で最後です。歴史がそういってるので、不定期更新のコンテンツが更新されることはないと思っています。
↓本文はこちらにあります。
S+h&Frep FUN!FAN!FIN! for WEB 2023年以降の予定について|Starburst! official|note

わたしはこのカテゴリの1個前に書いたこととなんら変わりはないんですが、だけどやっぱり寂しい気はします。2014年から数年の間はとてもとても楽しかったので。

  1. 再放送とかリテイク再放送とかはあるんですが、なんせ、「既存」ということはたいてい見ているので。 []

今日はスパイファミリーを見て小説の方のすずめの戸締まりを読んで、ちょっと買い物に行った後エキシビションを見て、ふと思い立ってSSL化に手を出した。割と前の紅玉いづきさんのツイキャスでSSLについてのことを言っていて、あーうちもやらなあかんのかなと思って、昨日アーカイブを聞いていたせいかふと思い出した。

このブログはさくらインターネットでできていて、サーバ会社の方で丁寧なマニュアルが作られていた。
WordPressのサイトをSSL化したい | さくらのサポート情報
これを見ながら5分でできた。
あとはカウンタのURLを変えた。これで勢いに乗ったわたしはずっと気になっていた「Googleの検査結果に全く出てこない問題」に手を付けることにした。

Google Search Consoleとかいろいろ見ていた。あとURLが変わった(http→https)のでプロパティを追加したりした。
robots.txtとか10年ぐらいに見たかもしれない。どうもクローラー避けをしていた気配がする。これでどうにかなるだろうか。とりあえず確認したいので今日はこれでエントリ送信。あと城塚翡翠待機する。

しょまくんとそうたくんとかおちゃんGPFおめでとう! 

一時期話題になったくるっぷもなんかめっちゃ昔にアカウントを取っていたらしく、とりあえずmaronuに変更しました。くるっぷのmaronuとはてなのmaronuはわたしで、インスタにもしmaronuがいたらそれはわたしではありません。
今久しぶりにmixiにログインしてみたらRO時代のギルメンが最近ログインしていたらしいこと(最終ログインが24時間以内の時間帯だった)を知り、あっ生きてるんだなあと思った。とりあえず記念カキコ1してきた。

そしてタイトルにも書いたんですが、「仮にTwitterが年明けになくなるとして、移転先を検討しても意味がない」の話ですが。
今のわたしのTwitterの使い方的に頻度が高いものから
・推しの活動・告知を見逃さない(アカウントをfollowして通知ONにしている)
・プロ野球及びフィギュアスケートの情報収集(世の中にはありがたい情報をツイートしてくれる人も解説をツイートしてくれる人も写真をツイートしてくれる人もいる)
・これは残しておきたいとクリップ的なRT
・オープンアカウントでの交流(回覧板を回すがごとくRTすることを含む)
・ごくごく狭いタイムラインでの交流
・おばあちゃんの知恵袋とか友達に「ちょっとこれ見て」って言える面白い話を見るところとか、気になるジャンルの開拓。
・ネコとかカワウソとか犬とか動物の写真を吸うようにみる
・(見たい二次創作) .pic で検索

そんな感じなんですよ。わたしは交流向けのSNSに手を出すには交流が2の次で、かといってROMにしてはおしゃべりすぎで、移転先SNSを検討するにしても情報収集的な意味で、同じサービス内に推し各位(特に各種公式アカウント)がいないならそのサービスに根を下ろす意味がない。
なので、もしTwitterがなくなるとしたら検討するべきなのは移転先のSNSではなく、推しの更新を確認するためのはてなアンテナとか在りし日のLDRリーダーのように使いやすいRSSリーダーなのではと思った。
なんせTwitterの通知欄をばーーてしたら「最低これだけは見ておいたら大丈夫」という環境を作っているので、それを外部に作ることが必要だ。
あと交流関係では狭いタイムラインをどこかで再現できたらとは思う。なんならここで何かしらのグループウェア的なものをインストールしてもいいけど、まだ時期尚早なので。いうてここは「年賀状のやり取り」をするような仲なので、「Twitterのサービス終了が縁の切れ目」ではないのだった。

まあ、Twitterが続いてくれるならそれに越したことはないんです。Twitterがなくなったら切れる縁は確実に、しかも少なくない数あるので、クジラが表示されようとAPI制限がかかろうと生きてさえくれればそれでよい。

  1. この辺の語彙が古いのはしょうがない。わたしインターネット老人会の人間だもの。 []

ちょっと前から囁かれてはいたけど、今日はTwitter終了とかサ終とかなんかいろいろだ。どうなるか本当にわからんのですが、幣サイトはさくらインターネットが倒産するかわたしがサーバー代を捻出できない状態になるまでは続けるつもりなのでよろしくお願いします。もし本当になくなったら集合場所として掲示板でも置いとこうと思う。

NHK杯は混迷を極める男子がさらに混迷が深まってこれどうなるんや??? という熱い展開。絶対王者が現役を去った今シーズンはどうなるかとおもったがこんなにも強者ができている。そうたくんがSP1位である。

すずめの戸締まり入場者特典を読んだので小説版を買いました。

現職は前職と比較して健康診断がざっとしているので課金して健康診断を受けることにした。いいお年なので。お昼前に終わったので映画見に行きたいけど、おなかすいたしJRとバスを乗り継ぎたくないわたしはタクシーを呼んでイオンモールへ移動することにした。
数年前は大阪から0時前に帰ってきて、家までタクシー帰宅したものだけど、今はもうそういうことがない1ので、タクシーに乗ったのはものすごく久しぶりだった。
思ったよりちょっとだけ高くついたが、乗り継ぎの運賃を考えるとそう高額ではないし、JR+バスでは辿りつけるはずがない時間に到着してご飯を食べて映画も見れたので、わかりやすく「お金で時間を買った」という結果だ。無理をせず金の力を使って「理論上は可能」を実現するので、有事には積極的に使っていきたい。

明日休みな気がするけど仕事である。NHK杯だから仕事してる場合ではないんだけどな。

  1. でも終電繰り上がったので、今後もタクシー帰宅はあり得る []

東日本大震災にトラウマがある人は映画館に行くのはやめておいたほうがいいと言われてましたが、個人的には阪神大震災を想起させるシーンもあったので、地震・津波・緊急地震警報的なものが使われた映像に恐怖を覚える人はまじで見るのはやめておいたがいいと思います。スパイス程度ではなく割とがっつり登場します。

天気の子がばちばちに刺さった人間なので、あれが大ヒットと言われれば首をかしげますが、すずめの戸締まりが大ヒットと言われるなら「それはわかる」というぐらいにいはシンプルに「よくできた」「エンタメ映画」でした。
震災5年後に生まれたシン・ゴジラが「東日本大震災の影響・隠喩」などと言われていて、10年経ってようやくエンタメの題材になるぐらいのところまでに来たんだなと思いました。

たぶん残響散歌だと思うけどAimerの知名度がまたあがってしまうぜ。

絵馬に願ひをフルの楽器隊が公開された。
安心と安定のいつもの人たちに加えて和楽器も盛りだくさん。生で聞きたいなあ。
Information | Sound Horizon official website
ストコンあるとしたら年度末〜年度初めだと思う。でも1周20分強の200分程度の中身で、どれだけ分岐するんだろう現地現場。ライブとしてかなり斬新すぎる内容になるの間違いないので(いつもそうだけど)行きたいなあ。

最近本の買い方が変化していて、今季節柄や繁茂期柄とかもあって、あんまりリアル書店へ行ってなくて、紙の本は割と前月にチェックしてポチって忘れた頃に届くセルフプレゼント方式です。最近kindleで買うのが多くなってきて、まあ置く場所考えなくていいし、本買う量減少傾向なので単価高くてもいいわって感じなので知らんジャンルでもポチッと買ってます。

そんな感じで最近買ったのがこちらです。

ニコニコプレミアムに加入して梅津君のチャンネルに入会してさっき漆黒天を見てきたところ。
舞台観たの久しぶりや……。感想を書いておきたいがタイムシフトは1回きりだからな。

リリウムキャスト発表会は18日。多分仕事してる時間だと思う。友達の悲鳴に期待したい。

PAGE TOP