昨日つった足がむしろ今日のほうが痛い。重心をかけられないので階段下りるのスーパー苦労する。今日は午後からばたばたとしていた。そんなに仕事量があるわけではなかったはずなのになにか気ぜわしい日だった。

昨日とうって変わって今日は涼しかった。涼しかったので寝起きに足がつった。
叫んで目が覚めるのとかやめたい。そろそろ5末の高速バスチケットを買いに行かねば。
宮内庁は早くアソホラ上映会の予定を出してくれてもいいんですよ。もう2週間後だよー。

とてもとても暑かった。うちの職場はどうしても構造上熱がたまりやすいのですが既に廊下との温度差がはんぱなくてやばい。今年の夏も生き抜けそうにない。

あとうっかりキンブレを買いました。1本ぐらいあってもいいんじゃないかなあと思って。

上旬のタスクおわたーーー。よかったよかった。
ローリングストーンズの陛下の対談を読んで、お、おうとなる。クールジャパンの枠でのZeppの社長との対談だった。海外公演増えそうだなって思った。あと韓国公演は「領土拡大遠征とはなんたることだ」みたいなことに対してのあれこれも載ってたからKOEEEと思ったけど和気藹々と進んでたんだな。

母の日の花は無事渡せました。今日は割とずっと本を読んでいた。

リスアニ!Vol.17 (M-ON! ANNEX 581号)

届いたので読んでた。もう1冊のほうは東京から来るらしいので明日到着のようだ。
読んでたらまた泣きそうになったというかもう流れてなければセーフというならセーフというレベルでうるうるしていた。やばい。FCツアーには行かないんですけど、とりあえず何が来てもいいようにお金はためておこうと思いました。貯めておいても邪魔にはならない。
あとアソホラ店頭ダイジェスト今日までのようなので明日にはネットに来るんじゃないだろうか。

あおいくん2ndシングルの話題が出てきて3種なんですが初回限定Bか配信かなという感じ。
蒼井翔太 2ndシングル (タイトル未定)(初回限定盤B)
MVもメイキングもSH以外は基本見ないしなー。CanDOはMVが好きでMV付を買った覚えがあるし変幻自在のマジカルスターはMVが好きで城ホールで通常盤買って1メイキングもらったけど両方見てない。ライブダイジェストは見たい。

後ここからが私的に予想外だった展開。
P3舞台アニメイト限定版が欲しい…… PERSONA3 -ペルソナ3-|青の覚醒
>日替わり映像(伊織順平アワーほか)
これがみたい。あの順平役の人めっちゃ順平だったからテレッテッテッテー。
美鶴先輩踏んで!!! っていう感じだったしなあ。

  1. 限定版も買っている。 []

やることがばさばさあるけど土曜日なので人が少なく、ということは昼からは動けないと言うことが分かっていたので時間を前倒した。
その結果無事上旬のタスクは9割倒したぞー。あとは確認だから月曜日でいいわ。

退社後は本屋に行って来るというていにして母の日の花を買ってきました。上手いこと隠し通してます。明日の朝渡す。

猫を見てfly me to the moonの月が綺麗ですねみたいな訳を見て、なっちゃんかわいいねえええと言う話を考えていたら1日終わった。まだ上旬のタスク終わってないからがんばるううううう。

うたの☆プリンスさまっ♪早乙女学園購買部 in 神戸マルイ2014|うたの☆プリンスさまっ♪2014年5月30日(金) 〜 2014年6月8日(日)
animatecafe 〜うたの☆プリンスさまっ♪2000%×animatecafe〜 | アニメのことならアニメイト! 2014年5月17日〜2014年6月29日
Sound Horizon10周年特別企画「劇場版 The Assorted Horizons」 2014年5月30日(金) 〜 2014年6月5日(木)
南十字星にあいにいこう 2014年3月7日(金)〜6月1日(日)
月へいこう!〜おためし月面生活〜 2014年4月8日(火)〜8月31日(日)
ロデオ大阪 6/25

政と源

荒川と隅田川に挟まれたある町を舞台にしたジジイ2人と弟子とその彼女の話。
元コバルト連載作品の短編集。で、読み始めた当初は三浦しをんが「3匹のおっさん」を書いたみたいな話だなーって思ったんだけどびっくりするほど三浦しをんだったわー。
国政と源二郎は幼馴染だ。国政は妻から別居されて一人暮らしをしている元銀行員の73歳。源二郎はつまみ簪を作っている現役の職人で徹平という元ヤンの弟子がいる。

73歳にもなって葬式に出ることも多くなった。自分が死んだらどうなるのだろうか、孤独死するかもしれないとおもっていて、暴風雨の朝にぎっくり腰になってうっかり死ぬかもしれないと弱気になった矢先に源二郎が虫の知らせだと様子を見に来ててかっけーーーヾ(:3ノシヾ)ノシ((└(:3」┌)┘))って大変転がった。
かと思えば源二郎と寄り添う花枝の話がもう本当にきれいできれいで死ぬ。169ページに詰まった壮絶にきれいな1ページな。
チャーシューヾ(:3ノシヾ)ノシ((└(:3」┌)┘))73歳同士の分かり合ってる感すごいもえる。

源次郎はずっと、愛せる相手を求めていた。町内の顔見知りや、幼なじみの国政では、決して埋められないものを心に抱えて。
花枝と結婚して、源二郎はようやく安らげたのだろう。でも、いまは?
いまは、一人だ。心底から家族を欲していた源二郎も、なにかを激烈に欲することを知らぬまま家族を得た国政も。

(P242〜P243)

何かちょっと空いた。
奈須きのこさんのレッドラの同人誌読んだんだけどあの文章量はおかしい。

マチアソビの3日間は仕事に行くより早く目が覚めて遅く帰ってということを繰り返していたので今反動で早寝がすごい。そういえばハロパの後もこんな感じだったなあ。週末にはリスアニが届くかなあ? という感じなのでとても楽しみ。

今日から仕事でした。祝日にしてはたくさんいた。
そろそろアソホラ上映会の詳細が出てもいいと思うので宮内庁がんばって。

PAGE TOP