今日のお昼めっちゃ呻いたので笑われた……。
いや今年は刀剣乱舞カフェスルーできると思ったのにな……。

わたし膝の顔好きなんですよ……。未実装だけど……。

ここからの話で、日付場所が具体的に出ているものに関してはすべて去年の話です。
今年はどうなっているかはまだ公開されていません。
今年の話は整理券は早ければ5月1日ごろには出るだろうし、配置場所は行ってみないと分からないです。

去年はこういうところでやってましたよ↓。

今回も正直ここ以外に列を流せる場所がないので、ふれあい橋に隔離されるんじゃないかな……。
整理券配るのもだいたいここの橋です。

でも綱引き1できるような場所もここか新町アーケードぐらいじゃないですかね。藍場浜公園使ったりするのかな。

マチアソビの待機列は5分前形成で、それまでもふわっとした列は形成されてます。このふわっとした列がやばいことになると時間を前倒しして整理券配布に踏み込んだりするのですがそれはまた別の話。
で、前回は8時に整理券配布開始、8時ちょっと過ぎぐらいにに並んで、カフェオープン11時頃で12時の券をげっとしました。

ちなみに5日は市来さんが登壇するトークイベントがあるので、それにあわせてコースターお渡し会がまたあるんじゃないかと踏んでいます。今はまだ出てなくても直前にイベントがぶっこまれるのがマチアソビです。こっちは50人限定で、これまでのマチアソビルールを踏襲するならくじ引きで、あたりを引けなくても50人に達するまでは列をループすることは可能です。

あと都会のメイトカフェに行ってる方はカルチャーショックかもしれませんが、うちのメイトカフェはテントです。
飲み物とアクキーとかの物販は行いますがそこらへんで座って(あるいは歩きながら)飲んでねというスタンスです。
去年10月に飲んだのめっちゃくちゃぬるかった。
飲み物は去年は1人2種まではオーダーできました。グッズは限数無かったです。

整理券は淡々と配られるので早いです。

小狐推しです。
マチアソビ関連で質問したいことがある方は答えられる範囲でお答えしますのでコメント欄かtwitterをご利用ください。

  1. だるまさんがころんだ、ドッジボールに続く今回のマチアソビの面白イベント。 []

マモのカレンダーがようやく届いたので机に設置しました。
早く人間に戻りたい。疲れた。

NEWS LIVE TOUR 2015 WHITE(初回盤) [Blu-ray]

届きました。疲れた頭にアイドルが沁みる。

今日はマチアソビの前夜祭だったのでニコ生にはりついてました。

今回は橋の下の美術館のラインナップがFGO エクストラ ヘブンズフィール プリヤ テイルズ 刀剣乱舞&花丸 文スト ガルパン ほかで3日は比較的余裕がありそうなので並びに行きたいと思う。
いま潮位情報みてきたら期間中割と日中は干潮時間に当たっているので見やすいと思う。

今回は文豪ストレイドッグスのイベントが多くて、トークイベント2種類ぐらいあって先行上映会もあって、今回の前夜祭では「これはまだ告知できません」「これもまだです」「これは歌ものです」っていうのがあって、文ストのトークイベントでも「誰がきます」とか言ってないので、マモきたりしないかなとか、ロデオ来ないかなっていう可能性であふれているのでのが今回やばい。

このクリアファイルとポスターはマチアソビ限定でポスターは1日200枚だとかなんとか。
記念切符はいつもだと4日でも普通に買えるんだわ。まあ3日の夕方見てみるか。
3日午前中はくっそ並んでると思う。メイトカフェとか花丸のトークイベントもあって、トークイベントは市来さんがするそうで、前回の通りにいくならメイトカフェはまたお渡し会があるんじゃないかと思います。前回メイトカフェの刀剣乱舞飲み物ぬるかったし今回はスルーでもいいかなと思ってるんですが。

あと今回一押しなのがまたやってきたパン教室と綱引き。綱引きめっちゃやりたいね。

前夜祭2時間ぐらいあったのに全イベントの半分ぐらいしか出た気がしない。
入り口だけ見せますよっていうあれも多かったからなー。フライヤー早く出るといいな。

疲れた。頭と目が痛い。

精神的支柱とアイドルと溺れる者は藁をもつかむ話。
まあどこに行っても結局SHに帰っていくのでどこの地平を旅してもよいのでは。今週の金曜でNeinが発売されて1周年のようです。はやいね。

今日はすごく暑かった。ビールとか焼酎とか明日用のお酒とか、いろいろ買いあさって帰ってきたら結構汗をかいたので今年2回目1のプリクロ。なんかそれでスイッチが入ったのかばりばりと掃除をした。
これまでまるで手を付けていなかったゾーンとしてうすいほんコーナーにメスを入れ、一部処分に踏み切った。あとガルスタとかもばりばりと解体→マガジンファイルへ。まいすたははまだ本の形状として残している。

Lover'sHighを掃除中延々きいてたらサビでおねがいシンデレラと同じコールを入れたい呪いにかかった。

  1. 1回目はプリライ []

ロデオ新曲のLover'sHighがめっちゃいい曲なので野音で踊り倒したい。わたしサンホラ以外のライブに行ったのってロデオのキャンサマ(大阪野音)がはじめてだったからまた野音行きたいなーーーー。

目が痙攣するの一時よりは少なくなってきたけどまだ続いている。

地震の影響か仕事のことのコンボか異常にわかりやすい悪夢を見た。5時前に起きた。二度寝できそうになかったので湯を沸かしてお茶を入れて味噌汁を作ってから寝た。

今日はカラオケに行った。CDを持ち込んでParty tun up!と恋のワンダーランドを歌ってきた。楽しい。

DAM 4/26配信
Over the Sunshine!-Shin with Over The Rainbow ver.-
pride(如月ルヰver.)
ドラマチックLOVE
EZ DO DANCE-K.O.P.REMIX
週間最新配信曲一覧 歌手名順

リダイレクトの方法がわからなくて転送計画頓挫した。
目が死ぬほど痛かったので蒸しタオル2回戦までもつれこんだ。あとお風呂は偉大。
熊本が大変だ。九州ってそんなに地震のイメージないから阿蘇山とか桜島とか、あと南海トラフに影響ないといいなと思う。

全体的にしんどかったが痛くなかった! 偉いぞ!
でも顔が今日はアダムスファミリーというよりシックスセンスのお母さんに毒殺されたベッドの下にいた女の子(地縛霊?)みたいになってた。あかん! 早く人間に戻りたい!

マチアソビの予定がようやく出始めてて、まあ来週前夜祭だからなー。
テイルズのアニメのほうのイベントはやっぱりやるようで、公式にはまだ載ってないけど近藤社長のtwitterアカウントで役者さんとかいっぱい呼ぶしイベントいっぱいやるよっていってるから、声優陣で名前が上にある木村良平さんとか逢坂良太さんとか来るよなあと思いました。
わたしはFLOWに来てほしい。去年どっかの学祭ライブにきてたけどピンポイントで上京してる日だったんだ。どうしてその日。

今回あれって思ったのが

これね、3つのステージって新町と両国と、あとひとつどこ? っていう。まあ一番自然で普通に考えるとcinemaなんだけど。

それときょうフライパンをわしゃわしゃしながら気が付いたけど、秋のマチアソビでキンプリアニメアワードで出るんじゃない? って思った。もしかしたら一瞬かもしれないし音が出ないかもしれないけどキンブレ振りたいし、あわよくば星空応援上映(30秒ぐらいでもいいから)したいなあ。野外でFlavorみたいよねえ。

マチアソビについてはこれみてくださいね!(アニメジャパンのときに審神者に網を投げかけたマチアソビとはエントリです)
colorful | 刀剣乱舞アニメをufotableが作ることで起きること、あるといいこと

きょうがロデオの新曲の発売日で、買いに行くのは金曜日なんですがカップリング曲がばきばきのダンスナンバーのようで

──ソリッドなロックチューンである「TRASH CANDY」のあとに、激アッパーでポップなダンスチューンが続くという。

e-ZUKA 今回のシングルも3曲入りで、3曲目の「帰結する共犯者」は僕がAC/DCみたいなシンプルなスタジアムロックをやりたいと思って書いたんです。で、「もう1曲どういうのがいい?」ってきーやん(KISHOW)に聞いたら「ダンスナンバーがいいんじゃないですか?」って。過去にも「SEA OF STARS」(13thシングル「We wanna R&R SHOW」のカップリング曲)とか「Beat it, Love!」(15thシングル「愛のWarrior」のカップリング曲)みたいな四つ打ちのダンスナンバーはあったけど、また打ち込みメインにした曲をやってもいいなと思って。

──歌詞を拝読するに真夏の歌ですが、これは夏のツアーを意識して?

e-ZUKA そう。最初は、ダンスナンバーでもちょっと艶っぽいというか、マイナー系なのもカッコいいかなと思いながらも、作っているうちに、せっかく夏にツアーがあることだし、盛り上がれる夏の曲にしようと。まあ、ツアーのために出すようなシングルでもあるわけだから(笑)。

──ツアーには野音(東京・日比谷野外大音楽堂、大阪・大阪城野外音楽堂)も含まれますしね。

e-ZUKA そうなんです。野音でやることもわりと意識して。

──でも、ここまで振り切ったダンスナンバーになるとは。
(略)
あまり詳しくは言えないけど、野音とライブハウスでは演出も曲も変える可能性が高いので、そこも含めて楽しみにしていただければと思います。

やだやだ野音行きたいヾ(:3ノシヾ)ノシ

TVアニメ『文豪ストレイドッグス』OP主題歌「TRASH CANDY」(初回限定盤)(DVD付)

朝は怪しい気配があったけど今日は痛くなかった! 偉いぞ!

どっから手を付けたらええか分からんもんがとりあえず必要な武器を洗い出すところまでに進行したので良し。でもこれ以降は「このミッションをクリアするためにはフラグ立てるため山頂の祠に住む老人と村の村長のところを行ったり来たりする必要があるぞ」感あるのがごろごろしている……。4月中にあらかた形にせねば。左の眼の下あたりがめっちゃ痙攣する。

音也の誕生日! おめでとう!

わたしもしかしたらほんまは二重だったんかなって思うぐらい先月からずっと二重瞼です。まぶたが二重になるのは疲れている時……。目の下のクマもな。ずず黒くてアダムスファミリー感ある。じわじわ前進しているとは思いたいし今月にはある程度決着がつくと思いたい。
とりあえず明日はめっちゃ手痛いぞ!!(予想)(気圧がやばい)

ロデオのキャンディツアーはhatch土日とも押さえましたが野音は連敗してます。野外いきたーい。

休息デー。CDを返して買い物して本を読んで料理をしてました。

昨日たくさん飲んだのでさすがに今日は飲んでいない。どれだけ飲んだかさだかではない(コップが小さかったからガンガン飲んでた)けど、あんたひとりで10本飲んでたわと言われてもちょっと否定する材料が足りない……。ちょうど一気飲みに最適なコップサイズだったので割と駆けつけ三杯をやってしまった。

今日は朝からお墓参りに行って買い物をした。曜日間隔がずれているのか「明日仕事や」感覚がぬぐえない。明日も一日休養。

久しぶりに職場の飲み会に出席しました。たくさん飲みました。楽しかったです。

PAGE TOP