今年の現場まとめを書こうとしたら2019マチアソビの1年間にはがっつり触れざるを得ないだろうと思ったので単独エントリ。

びゃああああああああああああああ

Amazlet依存度の高い運営を行ってきたカラフルちゃんですが現在いろいろあってAmazletが使用できなくなっている。
amazlet にアクセスできない状況について - amazletサポートブログ
で、Rinkerという代替になりそうなプラグインのことを知る。ただし使うにはPHP7が必要で、これを使うには長年親しんだvicunaとのお別れであり、つまりサイトのあちこちに手を入れなくてはいけない。先日その辺が終了したのでいよいよRinkerに……。

AmazonのAPI使用規約的に30日以上売り上げのないサイトがこのプラグインを使うには少々面倒くさいことをせざるを得ないようだ(楽天からも引っ張れない)面倒くさくなったので(飲酒中だし)テキストベタ打ちで先月のまとめを投げた。12月のまとめはまた考える。

今月読んだ本は52冊。本当に? でもまったく小説読んでないし実際には漫画を除外してるからこれよりもうちょっと増える。

医師が教える幸せな人がやめている36の習慣
働く大人のための「学び」の教科書
夢をかなえるノート術
お金は寝かせて増やしなさい
脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

来年こそはRINNEコンか??? と思っていたらまさかの刺客。Revo名義でLinked Horizon名義ではないということはCD関係がどうなるか分からないけどボーカライズドver作ってないんですかーーーーオケコンやりませんかーーーーーーーーーーーーーーー金なら用意するから告知くれ。

ツイートの貼りつけの下は映画版のネタバレが存在します。

屍人荘の殺人原作既読勢です。

最初実写映画になると聞いて『あれ』どうするの???
そして予告編を見て「うわめっちゃ予告編詐欺な青春ムービー偽装」
予告編第2弾を見て「不穏な空気を出しつつも『あれ』について言及しない姿勢は期待できる。でもNOネタバレの状態で見たい。初日に行こう」
公式アカウントの様子「めっちゃプロモ組まれてる思ったより大掛かり」
Perfumeの再生を見た「振付にに『あれ』を感じる!!!!!!!!」

見た後

とりあえずまとめエントリを更新しないと何も書く気がしないんだがAmazletが長期間使えない=書影が使えないという大変困ったことに。
Amazlet依存度が高い我がサイトは代替プラグインを探した。Rinkerというものがいいらしいと聞きインストールを試すがうまくいかない。プラグインのインストールでこける時は大体PHPのバージョンが低いせいだと知り、無邪気にバージョンをあげると今度はブログが全体的にエラーで飛んだ。
長らく使っていたVicunaは最新のPHPでは表示できない。泣く泣く別れることにして、新しいテーマを探し、インストールとバージョン上げを試し、でも開設当初から使い続けているカウンタは使用を続けたく、PHPとHTMLが共存できる方法をちらちら見てようやく。
明日はRinkerの使いかたを学ぶ。

post-template.phpのエラーについてはこちらを参考にした。
WordPressでphp7.2にした時にWarning: count()が出た場合の治し方(コピペ可)|株式会社アルラボ
7.3にしたらまたエラーが出たけどとりあえずこれで。

万年筆のインクは地元では手に入りにくいからこれ以上はなかなか増えないって言ったな? あれは嘘だ。

そもそもなんで万年筆イベントに行こうと思ったかというと台風19号のせいだ。
台風19号が来なければわたしは10月の3連休でAD-LIVEの徳島公演を見に行くつもりだったのだ。公演は中止になって払い戻された。
あぶく銭は新しいジャンルに使おうと思ってヒャッハアとお買い物リストを作ったらこれは2万超えるなと思って調整したら財布に入っていたお金9割使ってしまった。
お財布には帰りにハンズでシールを買おうと2万数千円入っていました。

次回以降も「北野工房のまち」で開催されるという前提で、来年行ってみようかという人におすすめしたいけど、ここの1階にある旭屋のコロッケをぜひ食べてほしい。5分ほどかかる。なぜかというとあげたてを提供してくれるためだ。やばいほどうまい。お値段は1個108円から400円ちょっとまであった。108円でこんなにおいしいコロッケを食べていいのかと困惑するほどおいしいコロッケだった。

会場を出てわたしは初めてサイゼリヤに入った。一度行ってみたかったサイゼリヤ。カラオケ以外ではいまいちご縁がないドリンクバー。

今日は神戸ペンショーに行っていて、NHK杯のタイムライン実況を見ながら帰宅の路についていたんですが「何事やねん」というツイートが。

???????????????

?????????????????????????

ガチみの強いコスプレやないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おい2枚目まあまあ本家に寄せてるしクワイヤっぽいのまでおるやないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
紅蓮の弓矢どんだけ遠くまで飛ばすつもりや!!!!!!!!!!!!!!!!!

おかしいななんで私ここにおらんのやろ……。アニマックスにお歳暮送りたいけど送り先分からんから4月になったらスカパー契約するわ……。

Revo国王陛下が石油王に見つかった!(あれは鎖地平団の団長であるが!)

どうなることかと思ったら普通にあれ進撃の軌跡ツアーサウジアラビア公演では?
英子さんとみさきさん行ってるし編成違うとはいえバンメンもダンサーもいってるしクワイアもいるしめちゃくちゃ豪華。石油マネーがすごい。
そして何より心臓を捧げよの時に現地の人がめっちゃ「ササゲヨ! ササゲヨ!」って歌ってたことで、音楽の力のたくましさを感じた。うちの王様の音楽が海を越えた遠く離れた国で受け入れられて歌われているのって控えめにいっても最高が過ぎるのでは????
王様の音楽が広く愛されていて嬉しく誇らしい。

PAGE TOP