うちの母、年に1回ペースで何らかの理由で入院するんですけどそのたびに持ち込むものに困るのでそろそろリスト化することにした。個室だろうが大部屋だろうが収納は限られているけど「生活に不便がないように」となると結構な大荷物となる。毎回2泊3日以上のキャリーバッグにトートバッグがぱんぱん。

ここでご注意ですが、昨今の新型コロナウィルスの影響で「陽性出たら隔離か。準備しとくか」みたいな人はいると思います。わたしの周りでも見られました。ですが、
このリストは普通の病気・怪我による入院を想定しています。

「指定感染症による入院は持ち込み物は破棄、もしくは消毒後の返還」という話も聞くので「替えがきかないもの1」「色落ちしてはまずい衣服(おそらく塩素系の漂白剤で消毒されるため)」は持ち込みを控えたほうが無難です。

実際コロナウィルスにかかるとどうなるのか、みたいなものはこちらが読みやすくよくわかる。
これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

ここから本題です。

  1. 1枚しかない推しの写真など含む []

弊社周辺で一番きれいな桜がいま満開〜散り始めで、今日はいい天気で風が吹いていて桜の花びらちらちら飛んでいて、風情が爆発していた。
時期柄そういえば小学校の入学式こんな感じだったな……と何十年前の話だよということを思いながら歩いた。

ザワをみて、今youtubeで無料公開のザムを見て、面白いけどもうちょっと物語の解像度をあげたいなと思ったのでHuluに登録してseason1を見ました、の感想です。

・チハルがヒロインすぎる
  圧倒的ヒロイン。チハルの生い立ちのこの感じ、こないだ初恋でみたな……? ってなった。割と最初の方でハイローの先輩に「チハルはヒロインでは???」というと男女ともに「せやな」と返ってきたのでヒロインなんだなと思うことにしました。

・うたプリだと歌いだすところで殴り合いを始める
 これはうたプリ見てる人だったら分かるんだよ。本当にマジLOVEシリーズのうたプリだったらここで歌う! っていう場面で歌ありの劇伴で殴り合いが始まる。最初の頃はラスト付近だったけどはじめで殴り合いが始まる回もあった。

・山王が主人公ポジションである(星鳴エコーズメインストーリーにおけるリュンクスである)
 ザワがはじめてのハイローだったので、(複数のチームがあることは知っていたが)もっと群像劇してるかと思った。中心は山王でありチハルだった。

・数年越しにタイムライン知識の答え合わせができた。
数年前にタイムラインでハイローが流行った時、「ホワイトラスカルズの女」「生コン一気飲み」などという単語が席巻していたが、あれはこれのことだったのかと思った。生コン一気飲みは映画のワンシーンであることも知った。

・スモーキーはビジュアルが卑怯
あかんやつ。

ハイロー一挙視聴の裏側に、ハイロー急性中毒の友達がいるんですが、Huluのアプリダウンロード中のスクショを見せれば「チケット送りましょうか?????」と言われ、今ここだよと話タイトル(黒バック文字のみ)のスクショを見せれば「胸が苦しい」「みんな好き」と言い、何話かでは感無量の感じで「ありがとうマスクいりますか?」と聞かれた。マスクが投げ銭になる時代。面白かった。

明日からはseason2を見ます。

非常事態宣言だ。でも特に罰則規定はなくて出勤もできる。でもばたばた商業施設はGW明けまで休業するようで、都会の本屋ばっさばさ閉まるし出版業界どうなるかな。凪良ゆうさんの「流浪の月」が本屋大賞を取ったので、明日からめっちゃ売れただろうにな。Amazonでベストセラー1位になっているのがせめてのものなんとかだ。

【2020年本屋大賞 大賞受賞作】流浪の月www.amazon.co.jp 1,650円(2019年10月17日 20:48時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

あと燃えよ剣が公開延期になって、同日公開の小説の神様もやっぱり延期かなっていう。プロ野球は最短6月以降になって、もしかしたら今年は開幕しない可能性も考慮に入れておかないとな。

大変な世の中だ。でも弊社はリモートワークにはなりえない業種なので当面出勤します。

近々まとめたいものとして
家でやってる楽しめること
最近好きなもの
収束したらしたいこと

です。

今Discordでボイスチャットがつながっている。画面の向こうにいる人は全国各地に散らばっている友達で、最近わたしがあんまり上京してないこともあり、ここ数年対面はしてないけどタイムラインではしょうちゅうあれこれ喋っているので、コミュニケーション形態が文字から音声に変わるだけだった。わたしは電話があんまり好きじゃないので最初はちょっと緊張したけども、なんか普通に見えないだけで、すぐそこにいる感じがする。
「そっちコロナどう?」とか「スマホのガラスフィルムが送料1300円ってどういう形態で送られてくると思う?」とか生活音だだもれの状況でお互い作業しながら喋りたいときだけ喋るのってすごいな……。今めっちゃ打鍵音してるしな。

Discordのいいところはなんか作業系しようかなと思い立ってレシートの整理とかしたところだ。ソシャゲはしてないがTouchでDiscordたててiPadをあけて校正とかソシャゲとかできるのでは。いやでもわたしが今ボイスチャットできてるのは母がいないからだからな。たぶんもうすぐできなくなる。

徳島市長選 新人の内藤佐和子氏(36)が現職を破り初当選 | NHKニュース現職と新人の2人の争いとなった徳島市長選挙は、まちづくり団体代表の内藤佐和子氏が2期目を目指した現職を破って、初めての当…www3.nhk.or.jp

超若い市長が爆誕した。4万1000と3万9000の差。この時期に市長になるのってめっちゃ大変なの素人目にもわかる。県と死ぬほどもめてる新ホール問題とか、新形態阿波踊り2年目(ただし去年台風で半分死んで検証は道半ばで爆死、今年は8月にコロナが落ち着いているという保証はどこにもない)とか、まさにコロナとか、問題は山積している。新人市長いきなりハードモードだけど頑張ってほしい。

職場マスクが「マスク必須ね! でも君らは布マスク使ってやごめんやで」っていう流れなので以前買った布マスクがようやく日の目を見た。minneで買ったものだ。

最初は自作しようと思ったんだけど、わたしの手先の器用さ的に「買った方がいいだろう」と思ったので外注することにした。その結果として「めっちゃ可愛いですね」「あっ布マスクやーかわいいー」とものすごく好評。ちなみに二言目は「自分で作ったんですか?」って聞かれるけど「ネットで買いましたー」って正直に言ってます。モラルもあるけど「わたしも作って」って言われたらあっさり嘘が露呈するのでな。あれと同じクオリティのものは作れない。
自作ではないと言ってるけど、褒められたという事実に対してすごく気分があがるので「可愛いもの」は大事だ。隙間がないので実用性も高い。

わたしが買ったものはハンドメイドなので、当然ながら洗濯機では回しておらず普通に手洗いしてる。ハンドメイド品にそこまでの耐久性はないものと思っている。帰って洗って干しといたら朝までには乾いている。ちなみに注意してほしいのは洗う時に柔軟剤入りとか匂いありの洗剤を使うと翌朝鼻が死ぬ。オウフってなった。

ちなみに手作りマスクですが布マスクの作り方 | 無料型紙工房ことろが手厚い。わたしが使っているのは立体マスクで鼻にワイヤーも入ってる。

お花見写真持ってこようかと思ったけど写真が入っているiPad今シャニライのイベント回しているので今回はなしに。
桜がいっぱい植えられている公園に行ったんですけど、生まれて初めてみる光景。桜の時期の地面があんなに緑が見えているの違和感でしかない。例年はブルーシートががっつり埋められていて、歩道部分以外は歩きにくいぐらいで、「誰もおらんならちょっと借りるわな」とばかりにブルーシートに座ってる集団も当然ながらいなかった。歩いている人もベンチに座っている人もいたけどがっつりお花見、みたいな人は少なかった。ブルーシートはめっちゃ探して1枚だけあったレベル。
人出も少なかった。

ちょっと前のnoteで遠征はしない、手は洗う以外の対策はしてない。人が集まる場所が存在しない、というのをこの前書いたけど、あ、そういや無意識に漫画喫茶とカラオケ避けてるなって今日思った。漫画喫茶もカラオケも窓が少ないかないかの二択で、カラオケは特にやばいよなと思ったりした。あいつら空気中で3時間は生きてるらしいし、カラオケっていうことはマスクをしてないし、無症状の人が咳したらふよふよしてるし、ドアノブとかマイクとか消毒はされても換気は(少なくともわたしが行くところでは窓がないから)できようもなさそうだし。

思い立ったのでHuluに登録してハイローをみはじめました。ハイローときくとかごめかごめをはじめる友達に対してHuluアプリダウンロード中のスクショを送ってみると、「チケ(送りますか)!!!????」「何時間ハイロー見てくれますかそれによってアプローチを変えます」「金はいつでも請求してください」というので「(名前)こわい」と返した。

今日はいきなり「鳩さん新人にパソコン(社内システム)の使いかた教えてください」と振られたので頑張ってオリエンテーションした。こんな時期の入社だけど頑張って育ってくれ。

今日もあちこちで燃えていた。
今日も京産大産のコロナの話はよく出た。2週間後どーんでるかもねーという話をして、コナンの映画も公開延期になるかもねーという話をした。

プリライ代替配信番組の詳細を見て、この内容このボリュームならわたしは見ないだろうなあと思った。なんせ円盤のおまけのクイズ番組パートでさえほとんど見ていない。お布施する予定もない。
ところでこういう話になった時のために主に自分に向けて書いておきたいのだが
・遠征がことごとくなくなり目先の現金は増えているような気がしているが、お前はそもそも喜捨できるほどの収入はない
・これを機に普段おろそかにしている(もしくは必要だが優先度が低く買っていなかった)身の周りのものをそろえてはどうか
・今はどうしても疲れやすい時期なので己をいたわることが必要。

と思ったので最近は傘を買ったり(だいぶ前、イオンモールに置いてきて、問い合わせはしたが見つからなかった。100均のぼろいやつしかない)靴下を買ったり(穴あきが増えてきた)化粧水を買ったりしている。

でも今日はむしゃくしゃしたのでヒャッハア! ととのりむさんのインクを熟考して3本買うなどした。あと劇場版ハイローの1本目を見た。そろそろHulu入ってハイロー見ますね。あとスカパー契約してアニマックスミュージックを録画せねば。

PAGE TOP