なんともしまらんサヨナラ勝ち。

糸原近本ヒット、申告敬遠満塁でバッター森下。颯くん最初からストライクが入らず、1回ボール球に手を出したりしてけど結局押し出しフォアボールで試合終了。あんまりパッとした勝ちでないなあと思ったけどまあ勝ちは勝ちやしと思う試合終了1時間後。森下と木浪は今回もくるくるしてたし水かけは楽しそうやわ。
まあそれ以外にも今日の放送はいろいろとあって、まあ一番はカンテレ今日の実況担当の服部アナウンサーが「サイ・ヤング賞」を結構な時間噛み続けたり、石井に向かって糸井(ちなみに解説席に糸井さん)と言ったり、植田海の謎アウトに「何なんですかねえ」とあげつらうように繰り返して(それを伝えるのがアナウンサーの仕事やろ)そこで放送終了。
相性悪すぎると思ったので、今後はこの人出る時は避けた方がいいなあと思った。

森下肘にデッドボールで、たぶんめっちゃ痺れたり痛かったりして動けんかっただけやと思うけど、その姿を見て「森下態度が悪い」っていう人がタイムラインにいたので、ミュートしてフォロー外した。人間は見たいものを見るのでまあそう見えたんと思うけど、口が悪い人をタイムラインに置いておくと治安が悪くなるし所詮片道フォローなので遠慮なく外した。bio欄は「全員応援勢」だったから余計に性質が悪い。

交流戦終わりで万博に行くか、翌日に行くかと悩んでいるところに蘭奢待香り体験できる正倉院展がちょうどその時期に開幕する。