マチアソビの日記を書いてたらTwitterが死んでる。明日広報しよ。
今日も1点差で負けた。今日はまた審判が微妙だった。4月の榮枝デュープファウル事件みたいなあれだ。
ポジティブなことではサトテルがナゴドでライト中段にぶちこむ特大ホームランと、大山がフェン直2点タイムリーを打ったことだ。
昨日何もすることがなかったときに紙にだーっと今欲しいものやりたいことを書いた。
そしたら今日なんかやたらとやる気で「押し入れの中身全部出す」をやった。押し入れの中はもっと荒廃としているかと思った。そらまあ謎の空箱が複数あったけど、どっちかというとエモい発掘がいくつかあった。
ゴミ袋2つだけなのになんかすごく部屋が片付いた気がするし実際床面積が広くなった。押し入れ収納を見直すときなんだろうか。あとラベルを貼るべき。というのもマスクの在庫を発見した。あると思わなかった。
あと敷布団がもう煎餅布団という単語が生易しいほどぺらぺらなので新しいの欲しいって書いてたらなんかいい感じのものが見つかった。明日ポチる。
すごく人生が動いてるぞという感じある。
わたしは結構前、5年は前に「お前はATMでも石油王でもないので、欲しいものを買いましょう。いらんけど御布施で買いはやめましょう」と決めた。今日のザ・断捨離では「お前なんでこんなもの買ったんや」というものは少なかった。
少なかったというのはやはりあるもので未開封のうたプリ(ゲームの方)のリメイクが出てきた。vitaのやつ。switchは買ってない。後なぜかキーボードがでてきた。わたしはノートパソコンユーザーなので、キーボードは不要のはずだがなぜか買っていた。なにがあったんやろ。
今年のわたしは「野球優先で」と決めたので選択を困らない。
トラックバック URL
https://chestnut.sakura.ne.jp/wp/diary/2025/05/11717/trackback/