カテゴリー「 日々 」の記事

3785件の投稿

今日は3時ごろに突然に強めの倦怠感が現れ眠気もあり、おっこれは来たかと思ったけど熱は相変わらず出てなかった。
OS-1がおいしかったので脱水及び正装で出歩いていたので普通に熱中症だったかもしれない。帰ってきたら急に疲れた。これまで見てきた陽性者は接触後2日後終了パターンが最も多かったので、明日はもう大丈夫だろうと思う。明日以降に発熱して陽性確定したとしてもそれは職場由来の陽性ではなく感染源はほかだ。

きのうまひろくん1の雑談配信で超リラックスをした状態で布団に入ったもののあー明日熱出るかもなーと思いながらだったのでなかなか寝付けず。
朝熱を測るときのドキドキタイムよ。わたしは全然しんどくなくても熱を測ったら39度あったとか前科めっちゃあるので。
熱を測るときはまじで黒ひげ危機一髪のあれを刺すときみたいな感じです。
いやでも5月からこっち永遠に忙しかったので降って湧いた連休大変ありがたい。今日は昨日突然沸いた話の相談に公的機関に行き、星野源のANNと山田裕貴のANNを聴きながら先日のプライムデーで買ったい草×2枚を敷いた。ものすごく時間がかかった。でも明日も休みだしなの気持ちでやった。掃除もしたので明後日には部屋が広くなる。

ハヤブサ消防団今日だと思ってたから刑事7人が始まって?????ってなった。

  1. 佐藤真広くん。絵馬に願ひを諏訪ルアン建役。最近はtwitchで配信をやっている []

連休明けの世界はどうなっているだろうと思っていざ連休明けの世界にログインしてみたらまあまあとんでもない感じで、仕事は休みになりました。今日はわけあって陽性の人と長時間一緒にいたので、わたしもワンチャンあります。明日熱が出たら死亡です。今のところ健康です。
頑張れ俺の免疫ということで、帰宅即風呂めし洗濯からのR-1。夜は夜でリポD飲んで粉ユンケル飲んでビール飲んで、今はまひろくんの雑談配信を聞いてます。

連休明けの世界ははたしてどうなっているだろうか。
果たして間に合うのか、どれだけ意味があるかわからないけど藁をつかむ思いで5回目の予約などをした。

明日は親戚が来るので自宅待機と言われているのと暑いらしいので引きこもる準備をした。

むしゃくしゃしたので本を3冊ほど買いました。

今日は文スト後期クールを見るぜワクワクと思っていたらなんか後半11分しか録画されておらず。
サンテレビだったんかな。普通は野球延長されてもちゃんと自動で追いかけてくれるんだが。とりあえず他局で再録画。あかんかってもおそらくアマプラに来るので。

仕事は何も変わらずコロナだけが増えている。

今日はお風呂は掃除したけど絵馬は回してないしエントリも何も書いてない。介護関係大変だった……。
後は今日も不安定な天候だった。

でもらんまんは3回見た。とても最高だった。
あまちゃんは総選挙の結果が発表されたところまで見た。
わたしの幸せな結婚(2話)は斎森の家での過去の話とお味噌汁がうまいと言われるまで。
あらすじを見たときから目をつけていた中村倫也主演のハヤブサ消防団を見て勢いよく原作を買った。
中村倫也演じる小説家、三馬が原稿を書いているシーンで始まったけど、一瞬映ったノートパソコンのディスプレイに「見えずらい」っていうのが見えて斬新な誤字をする作家だなあと思った。

あと浮かれた買い物をしたいときのうから思っているので辻村深月の新作とノッキオンザドアを買った。

ノッキンは読んだことがあるような気がするけど中途半端に読んで終わっただけかもしれなかった。

きのう寝る直前に麻生みことの新刊が出ていることに気が付いたので買って起きてから読んだ。

シャニライの次のガチャのURのセシルちゃんがとてもやばくてやばかった。

LINEでなんやかんやとしゃべっているときに「これはタイムラインのセシル担を確実に死を至らしめる劇物」と差し出すと友達も「流れ弾で致命傷」と言っていた。友達はうたプリはチョットダケワカル受動喫煙で、推しは誰かと言われたらたぶんセシルというぐらいの人で、それでも「大胸筋と三角筋を見せつけるな」「訴訟だ」「訴えます」「そして負けます」と言っていて、愛島兄弟の説明をすると「その設定ずるいやろがい」と叫んでいた。
うたプリアニメだけだとトンチキアニメだけど、ゲームはすごいのが隠れてるからな。

お昼にもくもくした雲が出ているからこれは降るなあと思っていたけど、あんなサンダガを伴う土砂降りとは思わんかった。もうかなりセミが鳴いている地域が増えてきたし梅雨明けしてもいいのでは。

今日の阪神はドラマチックサヨナラ犠牲フライで最高だった。あそこで打てるルーキーは強い。すくすく育ってくれ。

プライムデーは洗剤とい草2枚を買って、なんか浮かれたものが買いたいと思ったので電動ミルと豆を買いました。
明日は風呂の床を掃除して絵馬を回して、絵馬の派手マエントリ書くかあ。明日は風呂掃除したらもう合格ラインだろ。でも部屋の掃除もしたいわ。勢いが足らんのよ。でもフライドポテトは揚げたい。

9時前に紹介された大病院につき、病院の受付があって診療科の受付があって予診があって検査2つして診察室という手順でした。予約時間は9時30分でしたが診察室に入ったのは13時でした。さすがにバグってはないか。
で、ゲリラ豪雨の合間を縫うように移動した。病院出たら大雨で絶望したんだけど、バスが5分後だったので覚悟を決めてダッシュしたらちょっと濡れただけで敷地を出たら止んだ。そしてバスに乗ったらワイパーがせわしなく動く土砂降りだった。
なんやかんやで帰宅が15時、そして40分ぐらい休憩後今度は喋れんぐらい咳をしている家族を呼吸器内科にぶち込んだ。
大病院へ紹介になったわたしは特に異常なしで、家族は肺炎の診断(入院の必要はなし)でした。
全部終わって帰宅したら19時! 有給なのに出勤時間とほぼ変わらない時間に家を出て帰りの時間は遅い!
でも本はめっちゃ読みました。

本日の家事介護タスクを済ませてから屍人荘の殺人(2回目)を見ました。わたしはこれがファースト浜辺美波なんですが、そういえば主演が神木隆之介だったので、実質らんまんです。

シュガーアップルフェアリーテイル

原作そのままのイメージで来ている。いい出来やんと思った。
アンがシャルを買って荒野を走ってヒャッハーでシャルが何人か殺したところだ。

AYAKA2話

神社の長男(確か春さん)から三日月宗近の声がするのであの人の声帯鳥さんなんだなと思った。

コロナが増えてきて、具体的に○○でかなり増えているという事態になってまいりました。
今はインフルエンザと同じように家庭内で陽性がいても、症状がなければ行動制限がないので感染結構イージーモードなんだよなあ。嫌な時代だ。

明日は雨っぽい(けどなんか今ウェザーニュース見てたらそんなに降りそうには……)ので、引きこもる。
大学病院へ行くので症状説明できるようにまとめておこう。

PAGE TOP