カテゴリー「 日々 」の記事

3871件の投稿

2024春ドラマの中では最初から最後までずっと面白くて、というのではアンメットを1番にあげる。朝ドラはまだ続くので別枠として、いくつか見ていたけど最初は面白かったけどだんだん失速するケースとか、最後の15分でなんじゃそれという展開になったのもあった。ちなみに次点はアンチヒーローだ。
とはいえ万人にはおすすめできない理由はあって、ドラマにしては珍しく失語症のリハ(ST)が描かれたり、失語症の発音がとてもリアルだったり、医療安全委員会が動く重大インシデントが真っ向から描かれたり、人によっては弱ってるところをフルスイングされたりはする。最近肉親を相次いで亡くしたわたしもだばだば泣きながら見たことがある。追体験ではないんだけど、演技があまりにも素晴らしくて記憶を引きずり出すには十分だった。

でもこれだけ絶賛しててもわたしは来週頃にはかなり忘れてると思うんだよね。
「三瓶先生は毎回フルネームを言って、同じ病院で脳外科医をしています」と自己紹介してていいねと思うけど、三瓶先生役してた人誰だったっけっていう感じだと思う。わたしは俳優の顔や名前が覚えられない。覚える気がない。
今声優さん周りが相次いでごたごたしてて、「今は声優とキャラクターが同一視されていて、それはあんまり健全じゃないと思う。声優さんは本来裏方なので」っていうツイートにひどく共感したわたしですが、わたしはそれについて8割は俳優さんにも適用される。
わたしが最も答えられない質問は「好きな声優さん誰ですか?」です。スタリ単独行くしうたプリ14周年を祝うしヒプマイライブも結構見たけど、マモ好きだけどマモが出てるからっていいうだけで全然知らんアニメは見ようと思わないので。

アニメもドラマも、物語が史上なんだよ……。声優さんは平面に命を吹き込んで物語を形作る仕事をしているし、俳優さんは一番わかりやすい目立つところで物語を形作る人なんだよ。だからそこを離れると全く認識できない。

アンメットでいうとミヤビちゃんと三瓶先生と、その周りの人々としか見てないので、杉咲花ちゃんはTVerでアンメットを見てるとJAのCMに出てるからまだわかるけど、三瓶先生演じる若葉竜也氏はアンメットを離れたら多分9割気づかない。だってあんだけ見てたのに大迫先生とアンナチュラルの中堂系同じだってまあまあの期間気づいてないんだわ。岡山天音は東野圭吾原作映画に出てて、髪型はほぼ変わってなかったので覚えてました。
それからするとわたし山田裕貴特別扱いしてんなあって思うわ。山田裕貴出てるからっていう理由でドラマ見るし映画も見たしラジオも聞くしっていう。まあゴジマイとウルトラマンとひゃくわに見てないけどな。

そういうたら来週の土日は東京やん墓参りラストチャンスやと雨が降らぬ間に墓参りに行って、ダンゴムシにたかられている枝豆を見てダンゴムシ絶対殺すマンにクラスチェンジした鳩は駆除剤を買ってきた。やばい量いるのでスプレーより誘引剤かなと思って顆粒のものをかった。カラースプレーみたいでちょっとおいしそう。食べたダンゴムシはコロリしていたので期待。

東京行きの荷物を作っていた。随分と早いのは今回は全体的に「理論上は可能」遠征なので、手荷物を軽くするために先に友達の家に送ってしまう。帰りも送ってしまおうと思ったので、東京に行くのにボストンバックかリュック上京(実際はショルダーとトートでの上京)である。

今日は野球が雨天中止で、つまんねえと思っていたら友達が「(推し選手)初めての雨天中止だ」って初めての子育て中の人みたいな発言が多いので、1年日記書いて(2年目になる前に)本にしない? って持ち掛けた。めっちゃエモい本ができそうでどう考えても面白いのが約束されていてめっちゃ読みたい。わたしの阪神ファンはじめましてはもう20年以上前なので。
学校行く前に新聞見て「勝てんなあ」っていうてて、「明日も明後日も試合はあるんでよ」と言われていたのは覚えてる。
それを考えるとわたしはうたプリはじめましてログ本は作りたいなあ。ログはあります。喪主ドキュメントは今4万字を超えたあたりです。

明け方4時ぐらいに足が攣りました。で二度寝したので起きたら8時を大分回ってた。

ちょうど友達がポッドキャストはじめたよって言ってたぐらいに起きたので、ごはんを食べながらこれを聞いてた。
虎に翼の話をしてる。わたしは朝ドラヘビーユーザーでカーチャンが朝ドラを見る人だったのでわたしも見る人ととして育った。
おんなは度胸からは見ていて、唯一脱落したのが純と愛。
放送年表|朝ドラ100|番組|NHKアーカイブス
友達はBUMPが朝ドラの主題歌やるよ1っていうのから見始めてて、いいねーと思いながら伺ってるわけですよ。初見の人にあんまり触っちゃいけません(いらん知識を与えるな体験させろ)と思いながら見ていて、わたしは今2回見ていて、BS虎に翼を見て、メダカに餌をやり植物に水をやって8時の虎に翼をちょっと見て出勤している。

10時台イオンモール着で行こうと思っていたら案の定メダカと戯れすぎたので1時間ちょっと押した。
今日のイオンモール行きは映画ではなくショッピング目的。2017年にできた当県イオンモールでユニクロ以外で服を買うのは実にはじめて。行ってみたらサマーセールな感じでどこもセールやっててイオンカードでの支払いで5%オフ(請求時に5%オフ)でいい時期に来たのかも。
オケコンに着ていく服が欲しくてほしい条件が
・黒
・フォーマルっぽい
・これや! 感
で2軒目でそれにあたったのでよかったです。ちょっと接客がうるさかったので元気な時にしか行かないけど、あとTwitterで噂のハニーズにも行ったんですよ。わたしも10代〜20代向けブランドだと思っていたんだけど、オフィスカジュアル的な服もたくさんあって、音也のプリクロっぽい服もハニーズで買った。本当はワンサイズ下でほしかったけどしゃあなしのオーバーサイズ。
店員さんですごい正しい姫カットの人がいて、しかもそれすごい似合っていて、最高じゃないかと思った。見てるこっちとしては俺の妹がこんなにかわいいわけがないの黒猫が実体を得たみたいだった。

あとはカルディと図書館と本屋と無印に行って、野球を見てた。
掃除もした。廊下とトイレとお風呂と居室。今月末の土日は東京にいるので、明日はお墓参りにいきたい。

  1. おかえりモネ []

気が付いたらなんかあっという間に来週東京なんですよ。いい天気っぽくてよかった。でも困ったことに東京に着ていく服がない。遠征でもないと服を買わないのでもう年単位で買ってなくてえ。明日はちょっとイオンモールにいってきます……。
昨日スタリ単独の飛行機もとりました。暑いし高いので夕方の便で帰ります。

今日は交流戦後のペナントレース再開デー初戦甲子園横浜。牧がサトテルと同期と知り思っていたより5歳ぐらい若くてびっくりした。牧のあの「もう横浜で10年ぐらいやらせてもらってます」感何?
森下とわたらいくんの写真が流れてきてたけど、あの辺も年近いよなあ。森下はプロ2年目でわたらいくんは今年のルーキーだけど社会人野球経由してるから、って思ったけど、森下23、わたらいくん21。共通点は現元ドラ1ルーキー。
野球放送は延長しないしサブチャンネルにもリレー中継も飛ばさない関西テレビなので放送終了後はラジオを聞いてました。
「打たないことには先発ピッチャーへの負担が大きい」「打ってないのに勝てたのは大きい」「まあいつものことですから」っていう話をしててしょっぱかった。

国王生誕祭なのでワインを飲み、過去の円盤をみて、今は一本あけたのでビールを飲んでいます。

アソートホライズンはマジで最高の円盤

ロマサガ2とかかまいたちの夜とかドラクエ3とか、えっやるしかないやんみたいなんがわんさかしている。
ドラクエ3はやった覚えがあまりない。家にあったのは覚えてる。1と2と4と5と6はやってる。クリアしたのは1と2と4と5。ビアンカ派。

明日出勤時間にピンポイントで大雨マ?
アンメットを見てたら急に泣けてしまったので正面にいるカーチャンの写真をみた。
なんか楽しい話が欲しいと思いつつナイター観戦実績解除がしたいなと思ってシルバーウィークの巨人戦申し込んだ。コロナ以降終電が繰り上がったのでタクシー帰宅待ったなしのでタクシーに乗ってでも帰るかどうかはホテルの値段を見てから決めよう。
0時が近づいているのでそろそろ寝ようと思う。雨が降ってきた。レインブーツは出した。

朝から水をやりメダカの世話をする。きゅうりを1本収穫。藻をむしっているとクロネコの業務委託の感じの人(クロネコの制服は着てない)がやってきた。

髪を切りに行って外食して食品と花を買う。財布を見たらあれ1万円があったのでは……? と思う財布になっておりびっくりした。
ようやくフレジエが買えたのでおいしく食べる。フレジエしか勝たんとは「恋は岩をも動かして」の天野力の好物である。
美容院で2か月分ぐらいしゃべった。今は家でも職場でもたいしてしゃべらないのでしゃべり方を忘れそうだと思うことがある。元々喋るのは苦手なほうなので……。

髪切って帰る道中で元同僚に声をかけられた。元職場前での出来事である。
もしかしてあれはそうでは? という気持ちで突っ切ろうと思ったが見つかった。在職中は投資関係でいろいろ相談に乗っていた人で、また困ったら連絡するわと言われたけど今後の人生で関わることはもうないだろうと思ったから退職後にLINEblockして削除したんよな……。

Rentioから双眼鏡が届いた。

created by Rinker
¥21,877 (2025/11/20 12:17:00時点 楽天市場調べ-詳細)

わたしは眼鏡ユーザーなので眼鏡をかけたままで使える双眼鏡を探している。眼鏡オフで使える双眼鏡なら割と安いけど眼鏡あり前提はどれも割といいお値段するので躊躇する……。でも躊躇ってる場合ではないほど双眼鏡が欲しい、というか双眼鏡がないと後悔するだろう現場が続く……のでいっそ月額レンタルにした。スタリ単独が終わって返却すればいい感じであろう。ハロパまでに買うかどうか検討しよう。今のところはちょっと重いか? と思う感じで実戦投入してみないとなんとも判断できない。

明日は初現場の蔵本の球場……。当日券販売開始から行くけど、試合まで長すぎるし時間潰すところもないから一回駅前戻ろうか。

今日はデイゲームで珍しく横浜西武の試合をNHKでやっていたので見ていた。友達が現地にいたのでここのどこかにいるし、数年前わたしもここにいた……と思いながら見ていた(いつぞやのプリライである)。
横浜は優勝したがナイターの阪神は初回に3ランを食らったので白目をむいた。今日は木浪が誕生日でここにきて近本が1番にリターンした。

「ガスが漏れています!」という警報音で起床。原因は台所でゴキブリが現れたので殺虫剤めっちゃ噴いたらしい。
外用のトングで小指の第1関節ぐらいの大きさのゴキブリを引っ張り出してきて「これ……」というので後始末した。兄は虫が嫌いなので死んでても小さくても触れない。わたしはティッシュさえあったらゴキブリだろうが蜘蛛だろうがたいていの虫は触れるのでこういう時に駆り出される。

マモ目当てにそれスノをはじめて見たけどマモの出番は割と少なかった。VTRを見ながらスタジオはワイプで喋り、時々スタジオに戻ってくる1時間のヒルナンデスみたいな番組だった。あとイップスを見た。最初の時みたいな面白さが最近はない。

タイムラインで見た手数料安めのインド株ことiシェアーズNifty50インド株(201A)を1株購入。

明日は髪を切って片づけをしたい。

今日は定時上がりだったので久しぶりに伊集院光のタネを聞きながらぴゃっと帰ってメダカの世話をしていた。
今朝息も絶え絶えのメダカがいて、あたふたしながら隔離をしてあれこれしたが手遅れだった。昨日今日で3匹死んでいた。今朝は近所の畑をよく歩いている黄色の猫が車に轢かれていたような気がするししょっぱい。
水草を間引いて藻が増えていたので除去。ちょっと餌が多いのかもしれない。
藻をむしりながら野球の中継を聞いていた。今日は豊田のヒットから打線がめっちゃ起きてたからよかった。西勇もNO四球完封でよかった。

PAGE TOP