カテゴリー「 日々 」の記事

3871件の投稿

負けた???!
残塁祭りだわ。面白かったけどあと1本が出なかった。明日や明日。
島田がポストシーズン以降たくさん打っている。まだまだがんばってほしい。

疲れました。

まどマギの狩野英孝初見の感想駄々洩れにする方を見ていた。オタクの言う「初見の感想うまい」を地で行く企画だ。スタッフさんはいるっぽいけどずっと一人で見て喋ってるのがいい。あと再編集なので、マミさんが2話でマミられる。

日本シリーズ明日から甲子園。先発は才木とモイネロ。おいでなすった感ある。

川原陸が現役引退をインスタで公表した。
24歳とかまだなんでもできるやんと思うけど、24年間人生大半を掛けてきた夢の職業から離れるというのはどういう気持ちなんだろうと思った。

今日はサンデーモーニングの日本シリーズ1戦目振り返りを見て、ワールドシリーズを見て、フェニックスリーグの試合を見て(山田お大事に……。サングラスしててよかった)、日本シリーズの公式練習を見て、日本シリーズ2戦目を見てた。
なんでこんなに野球ガチ勢してるんや(優勝したからな)(由伸先発だったしな)
今日はデュープ先発だったけどホークスの打線が爆発して、ドームやけど雨降らんかなと思ってました。

今日は手続きのためにバタバタと走ったり、しきみを買いに行ったり、記帳に行ったり。
野球を見ながら飲んだビールの空き缶を捨てに外に行ったら星が綺麗で、写真を撮ってみたら想像以上に輝いていてびっくりした。
星が綺麗に見え始めると冬の近づきを感じる。

日本シリーズ初戦取りました

中野のバントすごかったな……。あそこで止まるとかある?
おかげでバント打った中野もセーフで、盗塁して2塁へ走った近本は3塁に行った。そして中野はいつの間にか2塁にいた。あれいつ行ったんや。今回超久しぶりにスタメンだった島田もすごかったなあ。「起用に応える」っていうのはああいうことを言うんだ。ヒットを打ち、盗塁もし、良い守備も見せた。

今朝はワールドシリーズを見ながら掃除をし、メダカの世話をした。
もうちょっと本を読もうかと思ってたけど、日本シリーズがあるからそわそわしててあんまりそんな気にならず、明日の分も買い物をして郵便局も行ってとやっていた。ちなみにこの町は田舎町らしく車社会なのですが、今朝は全然車が走ってなかった。土曜日の朝は閑散としているが、それにしたって10時台に仕事の大型トラックしか走ってないというのはさすがに異常だろう。ちなみに14時ぐらいになったらふつうの軽がばんばん走っていたので、もしかしたらみんなワールドシリーズ見てた? って思った。
ドジャースは先発が降りた途端に炎上して、オオタニサンがいつぞやのナゴドのテルみたいな「なんでそれが入るのかホームラン」を打った。

明日はデュープ先発!

職場の阪神ファンとドラフト良かったですね……! という話をした。

明日から日本シリーズなので放送時間を確認していたら、なんと日テレの日は放送がない!!! 甲子園で試合だけど、阪神主催試合ではないので虎テレでもない。TVer様様や。

朝はワールドシリーズやってるからどこの局とは言わないけど突然リプレイがぶち込まれるんではないかと思っている。

よその息子さんの就活応援イベントことドラフトを見ていました。
阪神立石取ったねー。というかめっちゃ大卒野手取ってた。どこで見たんだったか。去年金丸を外して伊原を取りに行ったのは今年立石が取れる前提だったという。立石まじで来年開幕早々6番レフトにいる可能性あるしテルの去就次第ではゆくゆくはサードかもしれんなと思った。「打てて走れるセンターが好き」傾向のあるわたしとしては岡城はそれなりに眺めてないといけないと思った。気になる。

立石取れたときの球児おもろすぎる。

足の裏がごりごりすぎる。

誕生日なので、ファミマで買えるレーズンサンド的なものを昼に食べ、夜は日本酒の200mlぐらいの小さい瓶をあけました。酒を飲むとマチアソビのレポがやたら進む。今4000文字ぐらいです。
足の裏をごりごりしていたところあまりにも痛いので、何のツボやと調べてみたところ膝だったので察し。

今日はオリオン座流星群の日なんですけど、今日は厚めの曇りで何も見えん。
ウェザーニュースの北海道標茶町の中継を見ている。流れ星は2個見た。

なんか見たなー調べんとあかんなーおもてたらわたしの今使ってないモバイルバッテリードンピシャの回収対象だった。

漆原お疲れ様。今の阪神だとピッチャー良すぎて難しかったんだろうけど、新天地見つかってほしい。

ソフトバンクホークスさん日本シリーズ進出おめでとうございます。

今日NEWSおかえりでテルの弟こと佐藤太紀選手のドラフトについての特集があるはずだったんだけど、自民と維新の連立の中継が入ってなくなってしまった。佐藤家年子で男の子が最低2人いて、2人とも野球ってお母さん大変やったやろなと思った。

日本シリーズは3プレイガイドで全滅しました。

「あっ来とるおめでとう」と何人かに言われた。「阪神がセリーグなのかパリーグなのかもCSが何なのかもわからないが、あの人が野球が好きで阪神ファンらしい」というのはよく知られているわたしである。そして昼はクローザー朗希をはじめてみた。先発かつ勝利投手で3打席3ホームランってちょっとよくわからない。

天王寺にできる臨時イタリアパビリオンはうっかりしていたら土日埋まってしまったので、これはまあしゃあないと思った。

そういえば今朝は起きたら横浜の助っ人外国人勢が軒並み来季が不透明で、明日は我が身と思った。来期はどのぐらい入れ替わるんだろう。秋季キャンプが楽しみだがとりあえずファン感も申し込んだ。

PAGE TOP