いろいろあって左側が痛かった。だいぶましになった。肩は痛い。
ラジオ体操をすこししただけで息が切れるぐらいには凝り固まっている。
相棒来週最終回。黒バスはいつまであるのか。
3830件の投稿
いろいろあって左側が痛かった。だいぶましになった。肩は痛い。
ラジオ体操をすこししただけで息が切れるぐらいには凝り固まっている。
相棒来週最終回。黒バスはいつまであるのか。
頚部と肩の著しい凝りからくる吐き気がようようおさまったので気分が上を向いた。
体調大事。
twitterで「『コーヒーとかをすこし残してしまう人は憑いている人に無意識にお供えしている』というのを聞いてから積極的にこんたくとをとってみることにした」みたいなRTを見かけたのでちゃんと飲みきることにした、矢先に残っていたコーヒー。追加で入れてくる。
春からは色々変更があって大変だと頭の痛いことが聞こえてくる。
とりあえず気力が削れるのが怖い。去年の今ぐらいも悪化の一途をたどっていた。
去年の今日はルクセンダルク紀行上映会だったなあと。
2月の遠征生活の反動かなんなのか今週の休日はずっと引きこもっている。
でも家から1歩も出ない生活ではなくてチャリでいける範囲で収まっているという意味なんですが。
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 3rd STAGE」ST☆RISHとQUARTET NIGHTが全国にやってくる!!のため4月の大阪が増えました。4月は2回行きます。
今日は久しぶりに目まぐるしい忙しさだった。頭がしびれるぐらい仕事したのの久しぶりだ……
うたプリ関係で去年の10月からやっていた企画が今日閉幕。
鳩の巣@はてな
面白かったです。ラノサイ杯とかと違ってアナログに手集計だったんですけど、ブロックみたいな愛の塊が飛び交うメールを最初に読めるのは企画人の特権だなと思いました。
明日休みなので巻きで仕事した。でもやっぱりひさしぶりのやつは穴があるなあ。
ツタヤディスカスに手を出してみたら圧倒的な物量に震えている。
ただでさえ貧弱な在庫がさらに削られてレンタルCDはもう虫の息なのでありがたし。
依頼をごそごそ受けつつ黙々と仕事して帰って本を読む。ルーチン!
あと相棒をみました。
黙々と仕事をして帰って本を読んでました。
今朝のごちそうさんはゆうたろうさんの存在感とこれからのナレーションは誰がするんやろということを考えていました。
なんか今日は朝から昼過ぎまでばたばたしてた気がするー。
疲れた。昼休みに覗くプリツイがいかに癒しになっていたがよく分かった日。
G9城ホール公演を見る。やっぱり何度見てもR&RSHOWのあれは生ゆえのアクシデントだな。
あれこれ用事を済ませる。マモ大阪公演の振込みも済ませた。
タイムラインが静かだなあと思いつつ、SS書いて本読んで感想かいてたらそういえばわたし10月頭とかはこういう生活してたなあと思い出した。わたし極端に偏るので……。